スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年11月26日

豚一頭を120人で食べました!

最近、空がきれいですねー。
昨日も雲ひとつないお天気で、とっても清々しい気分でした。
空を見渡してみると、飛行機雲と桜島の噴煙。
すっかり秋空です。
時間があれば、空をまた見に行こう。

昨日は高校の畜魂祭でした。
110キロの豚一頭をつぶして、先生や生徒120人くらいで美味しく頂きました。
こうやって美味しく食べれるのは一生懸命豚を養ってくれる方のおかげなんですね。
本当にありがとうございます。
感謝です。
豚さんも美味しく育ってくれてありがとう。
最近、牛肉オンリー、豚肉オンリーの日々が続いて肉をみるのもつらいと思ってましたが
夕食に鶏肉があるとつい手が出ちゃうんですよね。
「やっぱり肉が好き〜♪」の歌を歌いたくなりますね(^^)




今日のお客様は七五三のりみちゃんです♪
おにいちゃんはうちの長男とピアノが一緒で、ある意味ライバルです(^^)
ピアノ教室について来たりするんですけど、めっちゃ笑顔がかわいいんです!
撮影もお兄ちゃんと一緒でワイワイ楽しい雰囲気でした♪
また一緒に遊んでね〜(^^)
ありがとうございました。

  


Posted by だでぃ at 09:17Comments(0)グルメ

2011年11月18日

長時間運転で腰が痛いときは・・・

日帰りの福岡往復は応えます。
6時間ほど運転というのはホント大変です。
腰がいたいです(><)
トラック運転手の方たちはすごいですね。
腰痛になったらどこに行くんでしょうね。
整骨院?針灸?それともシップやリポビタン?

そういえば、福岡から帰るときコンビニに行ったらワインの準備してたんですよね。
ボジョレーっぽかったので、
「いつから販売ですか?」
と聞くと
「今日からです(^^)」
とのこと。12時まわってたので、ちょうど解禁だったんです。
まだ準備の途中で値札も何も用意してなかったようだったので
「そうなんですねー」
と相づちをうって店を後にしました。

そのボジョレーも昨日飲むことができました。
毎年毎年、今年のボジョレーは今までで一番の出来!と言われてて
今年は何も言ってないからどうなのかなと思ってたけど、
美味しかったですよ♪


今日のお客様は七草祈念のつきちゃんです。
着物とドレスと着てくれて、どっちもとっても可愛かったです。
りおくんも着物を着て楽しく遊んだね。
また一緒に遊ぼうね。



  


Posted by だでぃ at 09:24Comments(0)グルメ

2011年11月01日

ヴォイラ???

みなさんはコーヒー派?紅茶派?
私は紅茶派です。
というのも、飛行機でコーヒー飲んだら頭痛がしたり(直接関係ないかもしれないですけど)
前の職場でゴミ捨てのときいっつも大量のコーヒー缶を処理してたので
その臭いでますますダメになったんですよね。
どうしても飲むんだったらアイスコーヒー、
ホットならミルクに砂糖をいれます。
ブラックなんてとんでもないって感じでした。

そんなこんなでコーヒーから遠ざかっていたのですが、
夜中に嫁がガリガリさせてるんです。
ポップコーンをはじけさせるような音をたてて。
ミキサーにしては音が違うと思ったらコーヒー豆を挽いてたみたいです。
それからコーヒーをいれて。
飲んでみる?と言うので頭痛がしてもすぐ寝たら良いかと思って飲んでみたら
いけましたね。しかもブラックで!
袋を見たらヴォイラ(VOILA)と書いてありました。
なんか聞いたことある名前だったなぁと裏を見てみると
ヴォアラでした(^^)
美味しかったですよ。
こんな私がブラックで飲めたくらいですから♪
コーヒー通の方であれば有名みたいです。


今日のお客様は家族写真撮影のゆうちゃんです♪
毎年撮影に来て頂いてありがとうございます。
ますます可愛くなって、私も撮影してて楽しいです(^^)
またお父さん、お母さんの優しい雰囲気がゆうちゃんから伝わってきますね。
アルバムが1ページ1ページ増えていって
宝物になっていくんでしょうね、本当にありがとうございました。

  


Posted by だでぃ at 12:52Comments(0)グルメ

2011年09月17日

ラーメンショップ光華炎オープン!

今日のお昼はオープンしたてのラーメンショップ光華炎へ行ってきました。
末吉小学校のすぐ近く、末吉スポーツのそばです。
雨が降っていたのにも関わらず、お店の中は満席!
おすすめの担々麺を辛さ50%で注文。
辛さは選べます、200%まで!
あんかけみたいな感じで出て来て、麺と絡ませながら食べおわると
セットで出て来たごはんを残ったあんかけに入れます。
天津飯みたいでこれまた美味しかったです(^^)
もちろん、ごはんも汁も完食です♪
一回で二度美味しい。
担々麺よりラーメンが好きな私ですけど、
今日ばかりは担々麺に軍配が上がりました!
また行きたいですね。


さて、今日のお客様は七五三記念のれなちゃんです♪
恥ずかしそうにしてましたけど、
笑うときは手を口にあてて上品に笑うんです(^^)
その仕草がとってもかわいいんです!
お写真選びでは、お父さんの足に隠れながらもチラチラこっちを見てて
またかわいかったです♪
お写真の出来上がり楽しみに待っててね(^^)






七五三、七草、成人のとってもお得な前撮りキャンペーン中です。
9月は運動会の撮影で、土日が大変込み合います。
お時間はゆっくりとってありますが、お子様の調子のいい時間帯は重なりますので、
ご予約はお早めにお願いします。

矢上写真館
TEL:0986(76)0158
http://www.photo-yagami.com/  


Posted by だでぃ at 18:43Comments(0)グルメ

2011年05月09日

ONE PIECE

今朝は暑かったですね。
23℃でした。日中は27℃まで上がるらしいですよ。
なので、今日から半袖にしました!
いきなり夏仕様なので、しばらく鼻水が・・・(^^;)


先日、小学校の転入職員歓迎会に行ってきました!
場所は269号沿いの厨(くりや)。
次々に出てくる料理に感動しつつ、
(中でも軟骨煮込みはやっぱり美味しかった♪)
新任の先生とご挨拶。
漫画ワンピースの話題で盛り上がりました!
まわりの先生達も巻き込んで、ルフィの仲間を大切にする心
兄弟愛、家族愛について熱く語り合いました。
この年になって、熱く語れるのって良いですよね。
次回の懇親会がまた今から楽しみです。
ありがとうございました(^^)


振袖展示会にご来館頂いたお客様、ありがとうございました。
今度は前撮りですね。
すっごく楽しみです♪
宜しくお願いします(^^)  


Posted by だでぃ at 10:27Comments(0)グルメ

2011年02月25日

湯布院のスタジオからお客様!

いよいよ今日から2月の振袖展示会です。
今日は湯布院からSスタジオさんが見学にいらっしゃいました。
わざわざ大分から来て頂いて、しかも日帰り!!
湯布院を出発するときは気温が4度だったのに対して、こっちは20度!!
車内で暖房をいれてたのに、いつのまにか冷房になってたみたいです(^^;)
車の運転が大変でしょうけど、気をつけてゆっくり帰って下さいね。
湯布院土産もとっても美味しくいただきました。
ぷりんどら、良い感じに冷えてPロールに続く美味しい物発見でした♪



今日は高校にも卒業アルバムを納品しました。
例年以上の出来上がりに感動(^^)
生徒さんたちのアルバムを見る顔が楽しみです♪
就職や進学で親元を離れるときに持って行く物の1つが卒業アルバムでした。
そこで知り合った友達と良く見せあったりしたものです。
アルバムにいろいろメッセージを書きあって、
一生の宝物にして下さいね。
  


Posted by だでぃ at 18:35Comments(0)グルメ

2011年02月10日

【成人記念】みくちゃん♪

昨日は休みだったので、志布志に行ってきました。
2月12、13日に鹿児島県民交流センターで
商店街グルメナンバー1決定戦(S-1)が開催されるのですが、
志布志からは『背白ちりめん三昧丼』が出場と言うことで
アピアで試食会があったんです。
釜揚げちりめんに、きんぴら、かきあげと、ちりめんを贅沢に使って
とっても美味しかったです(^^)

S-1に優勝すれば、全国大会のB-1に出場でき、
さらにそこで優勝すれば観光客が100万人くらいは来るだろうと
鎧兜をまとった市長が意気込んでました。
実現すれば本当にすごい経済効果ですよね。
まずはS-1!優勝目指して頑張って下さい!!




ちょうど「さんふらわあ」も泊まってたので見に行ってきました。
ホントでっかいですよね。
圧倒されます。







今回のお客様は成人記念のみくちゃんです♪
美人姉妹でしたね♪
撮影も楽しかったです(^^)
お写真の受け取りに来て頂いたお母様も喜んで頂いて、ホント嬉しかったです。
今度は妹さんですね。
またお願いします(^^)


  


Posted by だでぃ at 19:00Comments(0)グルメ

2011年01月20日

【成人記念】のりこさん♪

昨日は都城のライフカフェへランチに行ってきました。
面白い作りの建物で、ここにカフェがあるとは気づきませんでした(^^;)
店内にはすでにたくさんのお客さん。
ランチを注文した後、箸袋を見てみると
「Good cheer Life cafe」
おー、イスにこだわってるんだね。
と嫁に話してみると、
「イスじゃないでしょう!イスはai。それはee!チアガールのcheer 」
・・・そう言われてみればお店のイスは普通かな。
話したのが嫁で良かった。
でも、間違えて解釈してる人は結構いるだろうなと思った私でした(^^)

肝心の食事は、美味しかったです!!
種類も豊富でスープ、デザート、コーヒーがついて1000円は安いですね。
また行きたいお店の1つです(^^)



都城市下長飯町1744−4
Good cheer Life cafe
39−5555


今回のお客様は成人記念ののりこさんです♪
綺麗な事はもちろん、しぐさや話し方も上品で
撮影してて楽しかったです(^^)
ありがとうございました。

  


Posted by だでぃ at 21:14Comments(0)グルメ

2010年11月01日

【出張撮影】フランス料理「樹」

先日、宮崎市一つ葉のフランス料理「樹」で還暦祝いのスナップ撮影をしてきました。

ご家族でプレゼントや花束、手紙などいろいろ準備されてて

お父さんもずーっと笑顔でした(^^)

こういう和やかな家族っていいですよね♪

憧れます。

私も還暦になったらこんな風に祝ってもらいたいな(^^;)

そうそう、私にまで食事を用意していただいてビックリしました。

フランス料理なんて食べたことないので、

テーブルマナーはどうしたらいいのかさっぱりわからず

こそこそと美味しくいただきました(^^;)

焼きたてパンの香りがとっても良かったり

一番人気のオニオンスープもチーズが入っている初めての味でした(^^)

そしてビーフシチュー!こんなに美味しかったんだ!

と思わせるくらいホントに美味しかったです。

お祝いだけでなく、彼氏彼女に勝負をかけるときに!?ぜひどうぞ(^^)

宮崎市のイオンのすぐ近くですよ。


「樹」
住所 〒880-0834 宮崎県宮崎市新別府町前浜1401-128
電話 0985259085
フリーダイヤル 0120213014
営業時間 11:30~20:30
ランチ  11:30~13:30ラストオーダー
ディナー 17:30~20:30ラストオーダー







  


Posted by だでぃ at 12:38Comments(0)グルメ

2010年10月29日

【建物撮影】Base Cafe

先日インフルエンザの予防接種を受けに行きました。

社会人になってから受けたことなかったのですが、

カメラマンが私オンリーなので、万が一かかってしまったらいけない!

ということで近所のかかりつけの耳鼻科に行ってきました。

スタッフの方ほとんどがお客様なので、風邪をひいたとき

鼻を洗浄してもらうんですが、めちゃ恥ずかしいです(^^;)

すっきりして気持ち良くなるんですけど、されるがままみたいな。

いわゆるこんな姿を見られたら嫁に行けない的な(^^;)

ちょっと横見にそれましたが、

今年の予防接種は新型と旧型?二種類が混ざってるので良いみたいですよ。


ちょっと前にBase Cafeの撮影をさせて頂きました。

あのお店の雰囲気やっぱりいいんですよね。

前回行ったときから、定食やテイクアウトのお菓子が増えてるんですよね。

広域農道からだと道の駅すえよしの手前にあります。

都城方面からだと、道の駅すえよしの交差点を左に曲がってすぐですよ。







  


Posted by だでぃ at 22:08Comments(0)グルメ

2010年09月30日

ブリーズガーデンハウスでランチ

昨日はお休みだったので、嫁と一緒に雑貨やめぐりをした後、

都城市金田町にあるブリーズガーデンハウスにランチに行きました。

英国式の庭や家具に興味がある嫁が終始、ハイテンション!

バーだと思うんですけど、本物が中にあったのにはびっくりしました(^^)

食事も美味しい上に、量が多く大満足でした!!

雑貨屋さんの中で食事ってのもいいですね。

またしてもカメラを持って行かなかったのが残念です(><)

英国まで旅行に行きたくても、都城で体験できるのはいいですよ!  
タグ :ランチ英国


Posted by だでぃ at 18:40Comments(0)グルメ

2010年06月28日

都城のくろいわで黒熊♪

昨日は蒸し暑かったので、満を持して(!?)家族みんなで黒熊を食べに行きました。

鹿児島や宮崎は白熊が有名ですけど、都城の白熊は氷がフワッとしていていいんですよね。

くろいわの黒熊はあんまり甘くなくて、またいいんです。

昨夜は特に、ウェイターの人が嵐の桜井君に似てたこともあって

嫁がいつになくハイテンションでした(^^;)

いつもはだらだらとおしゃべりしながら食べる子供たちも

このときばかりは無口でどの果物をとろうか必死です。

食べ足りなかったのか、今度は白熊も食べると言ってましたが

(黒熊も6人で食べるからそうなりますよね)

それは次回へのお楽しみ。ということで。

イケメンスタッフさんチョコありがとうございました♪  


Posted by だでぃ at 14:42Comments(0)グルメ

2010年06月23日

明日オープンのBASE cafeでランチ♪

ここ最近、ずーっと気になってた場所がありました。

道の駅すえよしの反対側にありますオシャレな外観。

工事も終わって、そろそろオープンするかなと思って行ってみました。

オープンは明日24日だったけど、中に入ってみるとプレオープン中とのことでお客さんもいました。

中は木の香りがすっごく心地よくてイスも座り心地が良かったです(^^)

食事もハンバーグ定食とチキン南蛮定食をいただきましたが

どちらもジューシーでとっても美味しかったです♪

すごく居心地良かったので、また行きたいですね。

今度は晴れの日に(^^)

オススメですよ♪
  


Posted by だでぃ at 21:53Comments(0)グルメ

2010年06月17日

都城の珈琲館でランチ♪

久しぶりに行ってきました。

パスタはもちろん、どの料理も美味しかったです。

ドリンクはフルーツ漬けの紅茶がほんのり甘くて何度もおかわりしてしまいました♪

末吉のスタッフさんにも久しぶりにあいましたけど、

以前と変わらずニコニコしてステキでした(^^)

料理の味はもちろんなんですけど、スタッフの応対が良いと

また行きたいってなりますね。

珈琲館のスタッフはみなさん、気軽に話しかけてくれたり

気を配ってくれたりして、うちも見習わなきゃ!と思いました。

今度はアイスマンを食べに行くぞ!!   


Posted by だでぃ at 18:19Comments(2)グルメ