スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年11月29日

マラソン大会の季節です。

昨日の朝、小学校によってみたら全校生徒約500名が
所狭しとグランド走ってました。
そういえば今週、持久走大会があるからその追い込みなんでしょうね。
ちなみにみんな平均して10周以上は走ってましたよ(^^;)
朝から10周はすごすぎる!

先週、高校のロードレースでした。
女子は5キロ、男子は10キロ!
かなり長いですけど、みんな頑張っていました。
ちょっと応援してる様子を一枚。




今日のお客様は志布志市から来てくれました、
七五三記念のはるなちゃんです♪
毎年のように来て頂いて、私たちも成長が楽しみです。
姉妹仲も良くていいなぁって思います。
パパとママの育て方が上手なんでしょうね(^^)
ありがとうございました。
出来上がり楽しみにしてて下さいね。




  


Posted by だでぃ at 17:38Comments(0)

2011年11月28日

子どもと一緒に楽しくダーツをする方法

週末はイベント多かったですねぇ。
行きたいなぁと思いつつ、撮影や七五三の衣裳選びなどでスタジオも賑わっていました。
本当にありがとうございます。
なのでサッカーやバレーに釘付けでした。
いやぁ、どっちも勝って良かった。
やっぱりスポーツで日本が勝つと元気になりますね。
いいストレス発散です。

ストレス発散と言えば、いまわが家ではダーツが流行っています。
子どものオモチャなので矢の先が尖ってなくて、
マジックテープがついてて的にひっつくタイプのやつです。
でもそこはまだ子ども。
なかなか的に当たりません。
そこで視点を変えて逆にして遊んでます。
私がダーツを投げて、子どもたちが的をグローブがわりにしてキャッチする。
そのキャッチした点数が子どもの点数になる。
とまぁ、こういう感じで遊んでたらツボになりましたね。
動体視力や反射神経を鍛えられるし、さらには足し算の練習にもなる。
ホント、ダーツっていいですね。
こっからうまく野球を好きになるように持って行きたいです(^^)


今日のお客様は都城市から来て頂きました、百日記念のいろはちゃんです。
おにいちゃんと一緒に撮影するときは偶然にも腕を上げて
ガッツポーズしてるみたいでとっても可愛かったです(^^)
元気にそだってね!
ありがとうございました。


  


Posted by だでぃ at 14:28Comments(0)こどもネタ

2011年11月27日

おおすみジャズストリート

昨日、今日と鹿屋・志布志でジャズストリートしてますねー。
日本を代表する世界的なジャズ・ トランペット奏者 日野皓正さんを
見に行きたいですけど仕事で行けず(> <)
沖縄からも喜納 昌吉さんが来てるんですよねー。
ジャズ?!と突っ込むのは無しです(^^)
あのオーラが好きなんです。
今回は仕事が終わらなくて行けないですけど、
お時間がある方は是非どうぞ!

http://jazzstreet.jp/artist/wakaishunya/


さて、今日のお客様は都城市から来て頂きました、七五三記念のここみちゃんです♪
仕草がとってもかわいくて、私も笑いながら撮影してました♪
楽しかったね〜、また遊ぼうね!
出来上がり楽しみにしてて下さいね。
ありがとうございました。




  


Posted by だでぃ at 12:12Comments(0)日常生活

2011年11月26日

豚一頭を120人で食べました!

最近、空がきれいですねー。
昨日も雲ひとつないお天気で、とっても清々しい気分でした。
空を見渡してみると、飛行機雲と桜島の噴煙。
すっかり秋空です。
時間があれば、空をまた見に行こう。

昨日は高校の畜魂祭でした。
110キロの豚一頭をつぶして、先生や生徒120人くらいで美味しく頂きました。
こうやって美味しく食べれるのは一生懸命豚を養ってくれる方のおかげなんですね。
本当にありがとうございます。
感謝です。
豚さんも美味しく育ってくれてありがとう。
最近、牛肉オンリー、豚肉オンリーの日々が続いて肉をみるのもつらいと思ってましたが
夕食に鶏肉があるとつい手が出ちゃうんですよね。
「やっぱり肉が好き〜♪」の歌を歌いたくなりますね(^^)




今日のお客様は七五三のりみちゃんです♪
おにいちゃんはうちの長男とピアノが一緒で、ある意味ライバルです(^^)
ピアノ教室について来たりするんですけど、めっちゃ笑顔がかわいいんです!
撮影もお兄ちゃんと一緒でワイワイ楽しい雰囲気でした♪
また一緒に遊んでね〜(^^)
ありがとうございました。

  


Posted by だでぃ at 09:17Comments(0)グルメ

2011年11月25日

重層風呂で温泉気分♪

だんだん寒くなってきました。
こういうときは湯船にゆったり浸かって体の芯から温まるのにつきます。
そこで欠かせないのが重層。
お湯がトロットロになるんです。
まるで温泉気分♪
都城温泉みたいな感じです。
市販されてる重層では量が少ないので、私は25キロ入り!を買ってます。
初めて25キロ入りを買ったときは、宅配便の方がやっとこさ持ってくるのを見て
正直ビビりました(^^;)
でも贅沢に重層を使えるから嬉しいんですよね。
洗濯にも使えるし、食器洗いにも使えます。
拭き掃除とかにもいいみたいですよ。
ぜひお試しあれ。
ただし、お風呂上がりは肌がカサカサしやすいので
保湿をした方がいいです(^^)


今日のお客様は七五三記念のあかりちゃんです♪
パパとママの結婚式の写真も撮らせて頂きました。
本当にありがとうございます。
あかりちゃんたちとは初めてでしたけど、
衣裳選びのときからとっても仲良くしてくれて
そのままの流れで撮影当日も楽しくできました(^^)
楽しかったね!
出来上がりも楽しみにしててね♪




  


Posted by だでぃ at 11:33Comments(0)日常生活

2011年11月21日

日本シリーズを見ながらの会話。

ソフトバンクホークス優勝しましたね。
日本一です!
ここ数日、テレビの前にかじりついていました。
子どもそっちのけで、野球見ながら一喜一憂です(^^)
そんなとき、嫁がポツリ
「あたしが見るときはいっつも宗リンだ。宗リンしか知らないからか。」
そんなことないでしょう。松中だっているじゃん。
「あたしが知ってるのは井口、松中、小久保、城島のとき」
おいおい、小久保はホークスの4番だぞー。
「えっ、小久保ってどっかいったでしょ。帰って来たの?」
ワールドカップのときはサッカーで盛り上がり、日本シリーズでは野球で盛り上がる
典型的なミーハーだ・・・。
でもちょっとは予備知識を入れといて欲しいな。
一気にテンションが下がってしまう(> <)


さて、今日のお客様は七五三記念のさくらちゃんです♪
とってもかわいかったですよ。
それ以上にパパやママたちの歓声がすごかったです!
笑ったーとか、じょうずーと止めどなく聞こえるので、私のテンションも↑↑でした(^^)
超楽しかったです♪
出来上がりも楽しみにしてて下さいね。


  


Posted by だでぃ at 19:26Comments(0)日常生活

2011年11月20日

ピアノ発表会

昨日は子供のピアノ教室の発表会の撮影でした。
初めて志布志のキュレオホールに行きましたけど、
すごい設備が整っていてビックリしました。
音もすごくよかったです!
ここでカラオケしたら超気持ちいいだろうなぁ(^^)
子供たちも緊張しながらも一生懸命頑張ってました。
やっぱりこういう発表会っていいですね。
なかなか仕事で見に行けないので、ホント良かったです(^^)





帰りに駐車場から見えた雨上がりの空がいい感じでした。




さて、今日のお客様は百日記念のそうたくんです♪
ちっちゃなおててで指をぎゅーって握るしぐさ好きなんですよね♪
とーってもかわいくて、今回も癒されました(^^)
ありがとうございました!

  


Posted by だでぃ at 12:15Comments(0)こどもネタ

2011年11月19日

同友会に行ってきました!

昨夜は同友会のオブザーバーとして
アイワホールさんの発表を聞きに行ってきました。
横道にそれる話がとっても気になりましたが(^^)
120%の力でお客様に喜んでもらえるように
また矢上写真館のスタッフをもっと好きになってもらえるように
努力しないといけないなぁと考えさせられました。

反省会のぶえんでは初の馬レバ刺し!を堪能できてとっても嬉しかったです。
牛よりも色黒。そしてレバ刺しなのに、コリコリの食感。
ホント至福のひとときでした。
また行きたいなぁ♪



さて、今日のお客様は七五三のことはちゃんです♪
着物とドレスを着てニッコニコでした(^^)
仕草もとっても可愛くて楽しく撮影できました。
出来上がり楽しみにしてて下さいね。




  


Posted by だでぃ at 23:22Comments(0)

2011年11月18日

長時間運転で腰が痛いときは・・・

日帰りの福岡往復は応えます。
6時間ほど運転というのはホント大変です。
腰がいたいです(><)
トラック運転手の方たちはすごいですね。
腰痛になったらどこに行くんでしょうね。
整骨院?針灸?それともシップやリポビタン?

そういえば、福岡から帰るときコンビニに行ったらワインの準備してたんですよね。
ボジョレーっぽかったので、
「いつから販売ですか?」
と聞くと
「今日からです(^^)」
とのこと。12時まわってたので、ちょうど解禁だったんです。
まだ準備の途中で値札も何も用意してなかったようだったので
「そうなんですねー」
と相づちをうって店を後にしました。

そのボジョレーも昨日飲むことができました。
毎年毎年、今年のボジョレーは今までで一番の出来!と言われてて
今年は何も言ってないからどうなのかなと思ってたけど、
美味しかったですよ♪


今日のお客様は七草祈念のつきちゃんです。
着物とドレスと着てくれて、どっちもとっても可愛かったです。
りおくんも着物を着て楽しく遊んだね。
また一緒に遊ぼうね。



  


Posted by だでぃ at 09:24Comments(0)グルメ

2011年11月15日

子供同伴の幼稚園のOB会に行くとこうなります。

先日、幼稚園のOB会がありました。
久しぶりに会うお父さんやお母さんたちと楽しいひとときを過ごせました。
それにしても、幼稚園児から小学校3年生までの子供たち総勢50名くらいですかね。
走って飛んで、座布団で遊んで!
収拾がつかないくらい勢いがすごかったです(^^;)
その中でもうちの双子ちゃんときたら
ステージから飛び降りるのだけでは飽き足らず、
さらに上の台にのって飛び降りてました!
さすがに高すぎたのか、飛び降りるときは時間かけてましたね。
飛び降りてからは足が痛かったみたいでさすってました(^^)
もう懲りたかと思うとまたよじ登っては飛び降りてました(^^;)
回復の早さと一気に度胸がついたのを見て、スーパーサイヤ人を思い出しました(^^;)
また企画してほしいですね。


今日のお客様はポストカード撮影に来て頂いたゆいちゃん、かずきくん姉弟です。
2人とも剣道を習っていてカッコいいんです!
最近は末吉小学校の剣道部は父兄も一生懸命なんです!
子供たちと一緒に夢中になれるっていいですよね。
ただいま、末吉小学校の剣道部は部員募集中です!
小学生では腕力がなくても大丈夫みたいですよ(^^)

私の大好きなカットです。
やんちゃなかずきくんに、冷静なゆいちゃん♪

  


Posted by だでぃ at 12:10Comments(0)こどもネタ

2011年11月12日

ラジオが見える!

昨日、シティFMのラジオをユーストリームで見ました。
ラジオが映像で流れるなんてすごすぎです!
特にうちはシティFMが入らないので嬉しいですね。
他の番組もユーストリームで見れるようになったら
ラジオがもっと身近になるでしょうね。

さて、今日のお客様は七草記念のゆめみちゃんです♪
本当にいつもご利用いただいてありがとうございます!
ゆめみちゃんたちも写真館に来たらわが家のように
くつろいでくれて嬉しいです(^^)
最近はどの子供たちもソファやおもちゃスペースにまっしぐらです♪
ゆめみちゃんとっても可愛かったね。
いっぱい遊んだし(^^)
また一緒に遊ぼうね!
ありがとうございました。


  


Posted by だでぃ at 18:44Comments(0)日常生活

2011年11月11日

北海道物産展・・・をやめて献血へ

今日は午前中、所用で鹿児島市に行ってきました。
時間が余ったので山形屋の北海道物産展へと思いましたが
めちゃくちゃ多いという噂と、既に山形屋渋滞が始まってたので諦めました(><)
時間も無くなって来たので、体の検査も兼ねて天文館の献血ルームへ。
やっぱり献血ルームはいいですね。
広々としてるし、ジュースやお菓子が充実してるし!
これが目当てではありませんよ(^^;)
雑誌やマンガ、DVDまであるんです!
今回400ml献血だったので10分くらいで終わりましたが
次回は成分献血にまた挑戦しようと思います。
社会のお役に立てて、自分の体にもいい献血です。
お時間がありましたらぜひどうぞ。


今日のお客様は七五三記念のあやかちゃんです♪
着物も似合ってたし、仕草も可愛かったです(^^)
弟のまさとくんもかわいかったですよ♪
また一緒に遊ぼうね。
ありがとうございました!



  


Posted by だでぃ at 18:22Comments(0)日常生活

2011年11月10日

【七草記念】みくちゃん♪

急に寒くなりましたね。
汗っかきで冷え性の私にとって難しい季節になりました(^^;)
今まで以上にお風呂とお布団が恋しくなりそうです。
その前に、シーツや布団カバーを冬ヴァージョンにしなければ!


今日のお客様は七草記念のみくちゃんです♪
ちょっぴり恥ずかしがりやさんでしたが、
とーってもかわいかったです(^^)
お兄ちゃんたちに囲まれて、みくちゃんも楽しそうでした♪
またあそぼうね。
ありがとうございました。


  


Posted by だでぃ at 17:25Comments(0)

2011年11月08日

足の小指をぶつけました・・・

昨日、撮影中に足の小指をぶつけました(><)
とっても痛かったです(;_;)
どうして足の小指ってこんなに神経が集中してるんでしょうね。
ゴロゴロ寝転んで「いったーい!」とのたうち回りたかったですけど、
でもそこは大の大人なんで、笑顔できちんと撮影しました♪
まだまだ今日も痛いです。
靴を履くのも冷や冷やしながらです。
早く痛みがひけばいいなぁ。


今日のお客様は七草記念のさわちゃんです♪
おねえちゃんもさわちゃんもうちの子供たちと同学年なので、
私とも仲良く遊んでもらってます(^^)
一緒に手をつないでぴょんぴょん飛び跳ねたりするくらいです♪
美人姉妹にかっこいいお兄ちゃん。
しかも人なつっこいんですよね。
うちの子供たちも見習ってほしいもんです(^^;)
ニャンってしたのがとってもかわいかったのでアップします。
また遊ぼうね。
ありがとうございました。

  


Posted by だでぃ at 18:20Comments(0)日常生活

2011年11月07日

フォーゼと小島よしお

昨日は霧島秋祭りに子供たちが行ってきました。
フォーゼと小島よしおを見たらしく、
フォーゼよりも断然小島よしおが良かったみたいです(^^)
興奮しながらそんなの関係ねぇをやってました。
恐るべし、オッパッピー劇場。
私も見たかったなぁ。
夜の部とかしてくれないかなぁ。
それだったら仕事終わってから見に行けるのに。


今日のお客様はポストカード撮影のあいらちゃん、たけよしくんです♪
たけよしくんは初めまして!なんですよね。
あいらちゃんは何度も撮影に来てくれて慣れっこだったので、
たけよしくんはどうかなぁと思いましたが、
そんな心配をよそにとっても可愛かったです♪
来年の年賀状にこんなにカワイイ表情のをもらうと
新年早々いいことありそうな気がしますね(^^)
出来上がり楽しみにしてて下さいね。
ありがとうございました。



ただいまポストカード撮影キャンペーン実施中です。
撮影料にポストカード30枚、さらに年賀はがき代も込みで
¥9,800!!
今年一年ありがとうございました。
の意味を込めてかなりお得な値段になってます。
今年も新しいテンプレートを用意しましたので、
その中からお選び下さいね。
キャンペーン期間は12月10日までです。
  


Posted by だでぃ at 18:16Comments(0)こどもネタ

2011年11月06日

グランドスラム!?

ソフトバンクCS突破おめでとうございます!
松中選手が満塁ホームランを打ったときの孫さんの喜び方はすごかったと
嫁に話したら、「グランドスラム打ったんでしょ」と当然のように言うではないですか。
野球に疎い嫁がグランドスラムの単語を知ってるはずがないと思って
グランドスラムって何?と問いなおすと
「一塁、二塁、三塁、ホームラン全部打ったんでしょ」だって(^^;)
それはサイクルヒットでしょう!
また1つ成長したね(^^)


今日のお客様は七草記念のいさきくんです♪
毎年わが家の太陽ちゃんにも参加して頂いて、
撮影にも写真館にもすっかり馴れっこです。
それでいて愛嬌があって可愛いんですよね。
いつもありがとうございます。
出来上がりを楽しみにしてて下さいね。

  


Posted by だでぃ at 17:48Comments(0)日常生活

2011年11月05日

お手伝い券

先日、娘からお手伝い券をもらいました。
いつでもいいから使ってね(^^)
と、すごいやる気満々の顔で。

今日、お手伝い券を渡してトイレ掃除してと言うと
「え(`_´)」
明からになんで掃除するの?って顔です(^^;)
じゃあ、部屋の掃除してと言うとまたしても
「えー( ̄へ ̄)フン」
・・・もうお手伝い券いらないね(;_;)

さて、今日のお客様は七五三のえいきくん、さおちゃん兄妹です♪
ブログを見てご来館して頂いたので、とっても嬉しかったです(^^)
えいきくんもさおちゃんも可愛かったです♪
いっぱい遊んで笑いました(^^)/
また一緒に遊ぼうね。
ありがとうございました!



  


Posted by だでぃ at 18:20Comments(0)こどもネタ

2011年11月04日

高校の文化祭!

昨日、一昨日は高校の文化祭でした。
劇にダンス、音楽、研究発表といろんなプログラムがあって楽しめました。
その中でも音楽を選択で選んでる生徒たちが
ギターやピアノを弾いて歌ってるのを見たら、すっごく羨ましくなりました。
だって私の高校時代は楽器の演奏って無かったですから(;_;)
しかも吹奏楽に至ってはめちゃくちゃかっこよかったです!
やっぱり楽器を弾ける人ってカッコいいですよね。
真剣なまなざしに聴衆を魅了する演奏。
また三線の練習しようかなぁ。
でもその前に音があってるかどうか確認しないと!
その確認がまた難しいからどうしよう(^^;)

  


Posted by だでぃ at 17:48Comments(0)日常生活

2011年11月03日

毎月2の日は2割引!

昨日は2日で高速道路のSA、PAが2割引でした。
私も仕事で福岡に行かなければならなかったので、
ワクワクしながら頼まれモノの黒糖ドーナツを買いに♪
すると、

「このコーナーの商品は割引対象外です」

 ( ̄Д ̄;) ガーン

ショックでしたねー。でも普段気になってても手が出なかった
商品をちょっぴり買うことが出来て良かったです(^^)


今日のお客様は七五三記念のしおんちゃん姉妹です。
前回の撮影から新しい家族が増えてお姉ちゃんになりました(^^)
毎日が今まで以上に楽しくなりますね。
着物もドレスも可愛かったよ、また遊んでね♪

  


Posted by だでぃ at 17:26Comments(0)日常生活

2011年11月01日

ヴォイラ???

みなさんはコーヒー派?紅茶派?
私は紅茶派です。
というのも、飛行機でコーヒー飲んだら頭痛がしたり(直接関係ないかもしれないですけど)
前の職場でゴミ捨てのときいっつも大量のコーヒー缶を処理してたので
その臭いでますますダメになったんですよね。
どうしても飲むんだったらアイスコーヒー、
ホットならミルクに砂糖をいれます。
ブラックなんてとんでもないって感じでした。

そんなこんなでコーヒーから遠ざかっていたのですが、
夜中に嫁がガリガリさせてるんです。
ポップコーンをはじけさせるような音をたてて。
ミキサーにしては音が違うと思ったらコーヒー豆を挽いてたみたいです。
それからコーヒーをいれて。
飲んでみる?と言うので頭痛がしてもすぐ寝たら良いかと思って飲んでみたら
いけましたね。しかもブラックで!
袋を見たらヴォイラ(VOILA)と書いてありました。
なんか聞いたことある名前だったなぁと裏を見てみると
ヴォアラでした(^^)
美味しかったですよ。
こんな私がブラックで飲めたくらいですから♪
コーヒー通の方であれば有名みたいです。


今日のお客様は家族写真撮影のゆうちゃんです♪
毎年撮影に来て頂いてありがとうございます。
ますます可愛くなって、私も撮影してて楽しいです(^^)
またお父さん、お母さんの優しい雰囲気がゆうちゃんから伝わってきますね。
アルバムが1ページ1ページ増えていって
宝物になっていくんでしょうね、本当にありがとうございました。

  


Posted by だでぃ at 12:52Comments(0)グルメ