2011年02月25日
湯布院のスタジオからお客様!
いよいよ今日から2月の振袖展示会です。
今日は湯布院からSスタジオさんが見学にいらっしゃいました。
わざわざ大分から来て頂いて、しかも日帰り!!
湯布院を出発するときは気温が4度だったのに対して、こっちは20度!!
車内で暖房をいれてたのに、いつのまにか冷房になってたみたいです(^^;)
車の運転が大変でしょうけど、気をつけてゆっくり帰って下さいね。
湯布院土産もとっても美味しくいただきました。
ぷりんどら、良い感じに冷えてPロールに続く美味しい物発見でした♪

今日は高校にも卒業アルバムを納品しました。
例年以上の出来上がりに感動(^^)
生徒さんたちのアルバムを見る顔が楽しみです♪
就職や進学で親元を離れるときに持って行く物の1つが卒業アルバムでした。
そこで知り合った友達と良く見せあったりしたものです。
アルバムにいろいろメッセージを書きあって、
一生の宝物にして下さいね。
今日は湯布院からSスタジオさんが見学にいらっしゃいました。
わざわざ大分から来て頂いて、しかも日帰り!!
湯布院を出発するときは気温が4度だったのに対して、こっちは20度!!
車内で暖房をいれてたのに、いつのまにか冷房になってたみたいです(^^;)
車の運転が大変でしょうけど、気をつけてゆっくり帰って下さいね。
湯布院土産もとっても美味しくいただきました。
ぷりんどら、良い感じに冷えてPロールに続く美味しい物発見でした♪

今日は高校にも卒業アルバムを納品しました。
例年以上の出来上がりに感動(^^)
生徒さんたちのアルバムを見る顔が楽しみです♪
就職や進学で親元を離れるときに持って行く物の1つが卒業アルバムでした。
そこで知り合った友達と良く見せあったりしたものです。
アルバムにいろいろメッセージを書きあって、
一生の宝物にして下さいね。
2011年02月24日
【お宮参り記念】ともやくん♪
アニメのワンピースを欠かさず見るんですけど、
この前、スマスマでワンピース王決定戦をしてました。
こりゃ見逃せない!と思って見ていると、
ん、この場面はまだこっちじゃ放送されてない・・・。
ネタバレじゃんっっっ(><)
都会では既に放送済みだから総集編みたいなの流せるけど、
鹿児島、宮崎は数週間遅れで放送されるんですよねー。
月9みたいに。
ドラマとかアニメもリアルタイムで見たいなー。
せめてリアルタイムで水曜の放送だったら火曜までには放送して欲しい!
なんとかならなりませんかねぇ。
今回のお客様はお宮参り記念のともやくんです♪
当日はおねむだったみたいで、なかなか起きてくれなかったのですが、
また寝顔がかわいいんです(^^)
涙がチョロッとこぼれ落ちそうな感じで、でも寝てるみたいな♪
今度は4月くらいにご来館されるそうなので、
どのくらい大きくなってるか楽しみです。

告知です!
明日から月曜までレンタル振袖展示会です。
今回も京都から多数振袖が届いてます♪
矢上写真館のレンタル振袖は写真2P、
それに前撮りの美容・ヘアメイクが付いてるので
とってもお得ですよ。
お父さん、お母さんだけでのご来館もお待ちしてまーす♪
この前、スマスマでワンピース王決定戦をしてました。
こりゃ見逃せない!と思って見ていると、
ん、この場面はまだこっちじゃ放送されてない・・・。
ネタバレじゃんっっっ(><)
都会では既に放送済みだから総集編みたいなの流せるけど、
鹿児島、宮崎は数週間遅れで放送されるんですよねー。
月9みたいに。
ドラマとかアニメもリアルタイムで見たいなー。
せめてリアルタイムで水曜の放送だったら火曜までには放送して欲しい!
なんとかならなりませんかねぇ。
今回のお客様はお宮参り記念のともやくんです♪
当日はおねむだったみたいで、なかなか起きてくれなかったのですが、
また寝顔がかわいいんです(^^)
涙がチョロッとこぼれ落ちそうな感じで、でも寝てるみたいな♪
今度は4月くらいにご来館されるそうなので、
どのくらい大きくなってるか楽しみです。

告知です!
明日から月曜までレンタル振袖展示会です。
今回も京都から多数振袖が届いてます♪
矢上写真館のレンタル振袖は写真2P、
それに前撮りの美容・ヘアメイクが付いてるので
とってもお得ですよ。
お父さん、お母さんだけでのご来館もお待ちしてまーす♪
2011年02月23日
鹿児島県下一週駅伝!
昨日は鹿児島県下一周駅伝が曽於市を通りました。
ちょうどお店の前を通るので、毎年応援してるんです。
今年もカメラ片手に応援しました。
1位から4位までは接戦。
しかも曽於が4位で善戦!
こっちも応援に熱が入ります。
ちょっと離れて、今度は5位以下がだんご状態で来るではないですか!
こりゃ面白い!と思って待ち構えていたら
宅急便が荷物いっぱい運んできたり、
業者からの電話があったり、
あれよあれよという間に選手が走り過ぎていきました・・・。
超ショック・・・。
また来年か。
でも、久しぶりに駅伝見て興奮しました。
一生懸命走ってる姿っていいですね。
しかもひとつのたすきをみんなで繋いでいく。
また走ってみようかな。
風を感じて、自然の香りを感じて、
時間に追われてる今を少しの間リセットするために。

ちょうどお店の前を通るので、毎年応援してるんです。
今年もカメラ片手に応援しました。
1位から4位までは接戦。
しかも曽於が4位で善戦!
こっちも応援に熱が入ります。
ちょっと離れて、今度は5位以下がだんご状態で来るではないですか!
こりゃ面白い!と思って待ち構えていたら
宅急便が荷物いっぱい運んできたり、
業者からの電話があったり、
あれよあれよという間に選手が走り過ぎていきました・・・。
超ショック・・・。
また来年か。
でも、久しぶりに駅伝見て興奮しました。
一生懸命走ってる姿っていいですね。
しかもひとつのたすきをみんなで繋いでいく。
また走ってみようかな。
風を感じて、自然の香りを感じて、
時間に追われてる今を少しの間リセットするために。

2011年02月21日
【ハーフバースデー】そらくん♪
先日我が家さんへお邪魔しました。
曽於市のこれからを変えていこうと有志3名での話し合いでしたけど、
とーーってもいい時間を過ごすことが出来ました。
みんなそれぞれに熱い思いを抱いて、激論して
そこにビールと食事がまたあうんです!
あんなに飲み食いしたのは本当に久しぶりでした。
我が家さんありがとうございました!
まだ私たちの他にも同じ思いを抱いてる仲間がいるのを聞いて
会うのが今から楽しみです。
ブログを始めて、オフ会でいろんな業種の方と出会い
自分の幅が一気に広がりました。
これからは受け身ではなく、行動する番だと。
みんながハッピーになれる、笑顔になれる街にしていきますよ!
選挙に出ようってことじゃないですから(^^;)
嫁は嫁で、ママ友のネットワークを使って
ムーブメントを起こそうと頑張っています。
何かに向かって頑張ってる人の目の輝き、ホントいいですよね。
お互い、夢を実現するために刺激しあって
いいライバルみたいな関係です(^^)
ゴールは一緒、笑顔になれる街にすること!
頑張りますよ!!
今回のお客様はハーフバースデー記念のそらくんです♪
おめめがパッチリして超かわいかったです(^^)
ぐずったりしたけど、ママが抱っこするとすぐ泣き止んで。
ホント、ママ大好きでした♪
今度抱っこさせてね。

曽於市のこれからを変えていこうと有志3名での話し合いでしたけど、
とーーってもいい時間を過ごすことが出来ました。
みんなそれぞれに熱い思いを抱いて、激論して
そこにビールと食事がまたあうんです!
あんなに飲み食いしたのは本当に久しぶりでした。
我が家さんありがとうございました!
まだ私たちの他にも同じ思いを抱いてる仲間がいるのを聞いて
会うのが今から楽しみです。
ブログを始めて、オフ会でいろんな業種の方と出会い
自分の幅が一気に広がりました。
これからは受け身ではなく、行動する番だと。
みんながハッピーになれる、笑顔になれる街にしていきますよ!
選挙に出ようってことじゃないですから(^^;)
嫁は嫁で、ママ友のネットワークを使って
ムーブメントを起こそうと頑張っています。
何かに向かって頑張ってる人の目の輝き、ホントいいですよね。
お互い、夢を実現するために刺激しあって
いいライバルみたいな関係です(^^)
ゴールは一緒、笑顔になれる街にすること!
頑張りますよ!!
今回のお客様はハーフバースデー記念のそらくんです♪
おめめがパッチリして超かわいかったです(^^)
ぐずったりしたけど、ママが抱っこするとすぐ泣き止んで。
ホント、ママ大好きでした♪
今度抱っこさせてね。

2011年02月19日
【七草・宮参り記念】みなとくん・まさきちゃん♪
最近暖かくなってきたとはいえ、子どもたちは朝が弱いです。
なかなか布団から出てこなくて
めざましテレビの占いの時間になると
自分が何位か知りたくて起きてきたのですが、
最近はそれでも起きてこなくなりました。
どうしたら起きるのか模索してるとヨメが
「パン、好きなものを選びなさい」
するとみんなガバッと起きて
ダッシュで食卓に向かったではあーりませんか!
なに、この豹変ぶりは!?
やっぱりそれか!
ちょっと明日からはそれを逆手にとって起こしてみよう(^^)
今回のお客様は七草とお宮参り記念のみなとくん、まさきちゃん兄妹です♪
笑顔がカワイイみなとくんに、
新しい家族が増えてとっても嬉しそうでしたよ。
お写真選びのときは、まさきちゃん眠りながら笑ってました♪
本当に赤ちゃんってかわいいですよね(^^)


桃の節句キャンペーン中です!
撮影料+六切り1枚付で¥9,800円〜。
とってもカワイイ撮影用衣裳もありますよ。
2月の成人振袖展示会は25(金)〜28(月)までの4日間です。
人気の柄から早くなくなりますので、ご来館はお早めにどうぞ♪
なかなか布団から出てこなくて
めざましテレビの占いの時間になると
自分が何位か知りたくて起きてきたのですが、
最近はそれでも起きてこなくなりました。
どうしたら起きるのか模索してるとヨメが
「パン、好きなものを選びなさい」
するとみんなガバッと起きて
ダッシュで食卓に向かったではあーりませんか!
なに、この豹変ぶりは!?
やっぱりそれか!
ちょっと明日からはそれを逆手にとって起こしてみよう(^^)
今回のお客様は七草とお宮参り記念のみなとくん、まさきちゃん兄妹です♪
笑顔がカワイイみなとくんに、
新しい家族が増えてとっても嬉しそうでしたよ。
お写真選びのときは、まさきちゃん眠りながら笑ってました♪
本当に赤ちゃんってかわいいですよね(^^)


桃の節句キャンペーン中です!
撮影料+六切り1枚付で¥9,800円〜。
とってもカワイイ撮影用衣裳もありますよ。
2月の成人振袖展示会は25(金)〜28(月)までの4日間です。
人気の柄から早くなくなりますので、ご来館はお早めにどうぞ♪
2011年02月18日
【七草記念】ゆりあちゃん♪
ヨメが綾町にひな人形を届けに行きました。
31年前の7段の見事なセットだったのですが、
置き場所や、手入れの問題もあって
どうせならいろんな人に見て貰った方がいいね。
と言うことで引き取って頂きました。
別れは悲しかったですけど、
たくさんの方に見て、喜んでくれたらいいな。
我が家も毎年会いにいきます。
今回のお客様は七草記念のゆりあちゃんです♪
おにいちゃんも着物を着て撮影しました!
二人とも着物がとっても似合っていました(^^)
かわいいし、かっこよかった!!
出来上がりも楽しみにしててね。


31年前の7段の見事なセットだったのですが、
置き場所や、手入れの問題もあって
どうせならいろんな人に見て貰った方がいいね。
と言うことで引き取って頂きました。
別れは悲しかったですけど、
たくさんの方に見て、喜んでくれたらいいな。
我が家も毎年会いにいきます。
今回のお客様は七草記念のゆりあちゃんです♪
おにいちゃんも着物を着て撮影しました!
二人とも着物がとっても似合っていました(^^)
かわいいし、かっこよかった!!
出来上がりも楽しみにしててね。


2011年02月16日
夜ご飯何にする?
ヨメが朝きいてきた。
「晩ご飯何にする?」
キターーーッ!早速
「メンチカツ」
と答えたらウケてた(^^)
「次の日は唐揚げでしょ?でも、メンチカツじゃなくてチキンカツじゃなかった?」
はっ!!
ヨメの方が記憶力がいいし!
ぷるんすけさんのブログのおかげで、我が家は今日も笑顔の一日でした。
ありがとうございました。
昨日は久しぶりに霧島山がキレイに見えたので
急いで写真を撮りました。
噴火がなければホントにキレイなんだけどなぁ。
早く収まって欲しいですね。

「晩ご飯何にする?」
キターーーッ!早速
「メンチカツ」
と答えたらウケてた(^^)
「次の日は唐揚げでしょ?でも、メンチカツじゃなくてチキンカツじゃなかった?」
はっ!!
ヨメの方が記憶力がいいし!
ぷるんすけさんのブログのおかげで、我が家は今日も笑顔の一日でした。
ありがとうございました。
昨日は久しぶりに霧島山がキレイに見えたので
急いで写真を撮りました。
噴火がなければホントにキレイなんだけどなぁ。
早く収まって欲しいですね。

2011年02月14日
【七草記念】めいちゃん♪
保育園に通ってる息子が
チョコのかわりにプレゼントを貰ってきた!
自慢するまでもなく、当然のように振る舞うところがまた憎らしい(^^)
でも、いつも雰囲気が違ってた。
とっても嬉しかったんだろうね♪
プレゼントありがとうね!
私も家族、親戚etcから頂きました。
ありがとうね♪
さて、今回のお客様は七草記念のめいちゃんです♪
ずーっとニコニコしてました(^^)
お兄ちゃんも、妹さんもかわいかったです!
兄妹一緒の写真ってやっぱりいいですね。
微笑ましくなります♪
みんなまた遊びに来てね!

チョコのかわりにプレゼントを貰ってきた!
自慢するまでもなく、当然のように振る舞うところがまた憎らしい(^^)
でも、いつも雰囲気が違ってた。
とっても嬉しかったんだろうね♪
プレゼントありがとうね!
私も家族、親戚etcから頂きました。
ありがとうね♪
さて、今回のお客様は七草記念のめいちゃんです♪
ずーっとニコニコしてました(^^)
お兄ちゃんも、妹さんもかわいかったです!
兄妹一緒の写真ってやっぱりいいですね。
微笑ましくなります♪
みんなまた遊びに来てね!

2011年02月13日
【七草記念】せりなちゃん♪
R-1を家族で見ました。
子どもたちはcowcowの早口言葉に
ヨメはAMEMIYAのシュールな音楽に興味があったみたいですが
共通して佐久間一行の井戸ネタには大爆笑でした(^^)
you tube でも見れるので、見逃した方はぜひどうぞ!
あのメロディーが頭から離れられなくなりますよ(^^)
今回のお客様は七草記念のせりなちゃんです♪
お姉ちゃんも着物を着て、弟のばんりくんも百日記念で
一緒に撮影しましたがみんな可愛かったです♪
パパとママの優しい雰囲気がまた良いんですよね。
話をしてみると、なんと!末吉の自動車学校近くの居酒屋「大安」さんでした。
都城から撮影にいらっしゃるお客様も「大安」に行きましたって話を聞きます!
それくらい、味・ボリューム・価格と三拍子揃ってるんですよね♪
今度は家族みんなでご飯食べに行きますね(^^)


子どもたちはcowcowの早口言葉に
ヨメはAMEMIYAのシュールな音楽に興味があったみたいですが
共通して佐久間一行の井戸ネタには大爆笑でした(^^)
you tube でも見れるので、見逃した方はぜひどうぞ!
あのメロディーが頭から離れられなくなりますよ(^^)
今回のお客様は七草記念のせりなちゃんです♪
お姉ちゃんも着物を着て、弟のばんりくんも百日記念で
一緒に撮影しましたがみんな可愛かったです♪
パパとママの優しい雰囲気がまた良いんですよね。
話をしてみると、なんと!末吉の自動車学校近くの居酒屋「大安」さんでした。
都城から撮影にいらっしゃるお客様も「大安」に行きましたって話を聞きます!
それくらい、味・ボリューム・価格と三拍子揃ってるんですよね♪
今度は家族みんなでご飯食べに行きますね(^^)


2011年02月11日
【七草記念】みやびちゃん♪
昨日、県民ショーをテレビでやっていて鹿児島がでました。
1月7日の七草は子どもたちの一大イベントということで
他の県民の方はビックリしてましたね。
七草がゆを食べて、着物を着て神社にお参り。
当たり前のようにしてたんですけど、
鹿児島・都城以外では七草がゆを食べて終わりなんですよね。
地元がテレビで特集されると嬉しいですね♪
鹿児島・宮崎が特集されるのがまた待ち遠しいです(^^)
今回のお客様は七草記念のみやびちゃんです♪
七五三や七草ではいつもご利用して頂いて、本当にありがとうございます。
はじめは緊張してましたが、姉妹で撮るときには笑顔になってました(^^)
姉妹の力ってすごいです!
また遊びにきてね。

1月7日の七草は子どもたちの一大イベントということで
他の県民の方はビックリしてましたね。
七草がゆを食べて、着物を着て神社にお参り。
当たり前のようにしてたんですけど、
鹿児島・都城以外では七草がゆを食べて終わりなんですよね。
地元がテレビで特集されると嬉しいですね♪
鹿児島・宮崎が特集されるのがまた待ち遠しいです(^^)
今回のお客様は七草記念のみやびちゃんです♪
七五三や七草ではいつもご利用して頂いて、本当にありがとうございます。
はじめは緊張してましたが、姉妹で撮るときには笑顔になってました(^^)
姉妹の力ってすごいです!
また遊びにきてね。

Posted by だでぃ at
18:17
│Comments(0)
2011年02月10日
【成人記念】みくちゃん♪
昨日は休みだったので、志布志に行ってきました。
2月12、13日に鹿児島県民交流センターで
商店街グルメナンバー1決定戦(S-1)が開催されるのですが、
志布志からは『背白ちりめん三昧丼』が出場と言うことで
アピアで試食会があったんです。
釜揚げちりめんに、きんぴら、かきあげと、ちりめんを贅沢に使って
とっても美味しかったです(^^)
S-1に優勝すれば、全国大会のB-1に出場でき、
さらにそこで優勝すれば観光客が100万人くらいは来るだろうと
鎧兜をまとった市長が意気込んでました。
実現すれば本当にすごい経済効果ですよね。
まずはS-1!優勝目指して頑張って下さい!!

ちょうど「さんふらわあ」も泊まってたので見に行ってきました。
ホントでっかいですよね。
圧倒されます。


今回のお客様は成人記念のみくちゃんです♪
美人姉妹でしたね♪
撮影も楽しかったです(^^)
お写真の受け取りに来て頂いたお母様も喜んで頂いて、ホント嬉しかったです。
今度は妹さんですね。
またお願いします(^^)

2月12、13日に鹿児島県民交流センターで
商店街グルメナンバー1決定戦(S-1)が開催されるのですが、
志布志からは『背白ちりめん三昧丼』が出場と言うことで
アピアで試食会があったんです。
釜揚げちりめんに、きんぴら、かきあげと、ちりめんを贅沢に使って
とっても美味しかったです(^^)
S-1に優勝すれば、全国大会のB-1に出場でき、
さらにそこで優勝すれば観光客が100万人くらいは来るだろうと
鎧兜をまとった市長が意気込んでました。
実現すれば本当にすごい経済効果ですよね。
まずはS-1!優勝目指して頑張って下さい!!

ちょうど「さんふらわあ」も泊まってたので見に行ってきました。
ホントでっかいですよね。
圧倒されます。


今回のお客様は成人記念のみくちゃんです♪
美人姉妹でしたね♪
撮影も楽しかったです(^^)
お写真の受け取りに来て頂いたお母様も喜んで頂いて、ホント嬉しかったです。
今度は妹さんですね。
またお願いします(^^)

2011年02月09日
【七草記念】かずやくん♪
倉庫の掃除をしていると、昔作った見本が出てきました。
今年成人を迎えた子の七草記念だったり、
幼稚園のパパママのブライダル写真だったりして
見入ってしまいました。
自分で言うのもなんですけど、
ホント写真って良いですよね!
データで保存するのではなく、写真が良いです(^^)
今回のお客様は七草記念のかずやくんです♪
しっかりもののお姉ちゃんもお兄ちゃんがいるので、
かずやくんも撮影がスムーズでした。
うちの子ももうちょっとしっかりしてくれたら
子育てが楽になるんですけどね(^^;)

今年成人を迎えた子の七草記念だったり、
幼稚園のパパママのブライダル写真だったりして
見入ってしまいました。
自分で言うのもなんですけど、
ホント写真って良いですよね!
データで保存するのではなく、写真が良いです(^^)
今回のお客様は七草記念のかずやくんです♪
しっかりもののお姉ちゃんもお兄ちゃんがいるので、
かずやくんも撮影がスムーズでした。
うちの子ももうちょっとしっかりしてくれたら
子育てが楽になるんですけどね(^^;)

2011年02月08日
【七草記念】ひろとくん♪
日曜にMBCで1月7日に行われた鬼追いの特番がありました。
ニュース番組とかで私がインタビューされたのを見たよっていうのを聞いてたので
絶対映るだろうと録画して見てみました。
ところが、ずーっと見ても出てこない。
結局、私と息子の後ろ姿だけでした。。。
今度こそは、ばっちりテレビに出るぞ!
今回のお客様は七草記念のひろとくんです♪
七五三でも撮影したんですけど、お兄ちゃんになってましたね(^^)
ホントびっくりしました。
今度会うときがまた楽しみです。

ニュース番組とかで私がインタビューされたのを見たよっていうのを聞いてたので
絶対映るだろうと録画して見てみました。
ところが、ずーっと見ても出てこない。
結局、私と息子の後ろ姿だけでした。。。
今度こそは、ばっちりテレビに出るぞ!
今回のお客様は七草記念のひろとくんです♪
七五三でも撮影したんですけど、お兄ちゃんになってましたね(^^)
ホントびっくりしました。
今度会うときがまた楽しみです。

2011年02月07日
【成人記念】ゆりさん♪
わいおい写真部の部会に行ってきました。
kameさんがかなり私に期待してるみたいで、
鳴り物入りで入部した感じです。
日本ハムの斉藤祐樹投手の気持ちが分かった気がします(^^;)
ブロガーの方もようやく顔と名前が一致し始めてきたので
これからもっと楽しくなりそうです♪
2月から初節句キャンペーン始まってます!
写真館のウィンドウや懸垂幕も変えました。
ウィンドウの写真を変えるたびに
お客さんが立ち止まって見てくれるのがまた嬉しいんですよね。
写真館の前を通られるときはぜひチェックして下さいね。

今回のお客様は成人記念のゆりさんです♪
べっぴんさんでした!
私もいつも以上にテンション高くワクワクしながら撮影しました(^^)
また遊びに来て下さいね。
ありがとうございました。
kameさんがかなり私に期待してるみたいで、
鳴り物入りで入部した感じです。
日本ハムの斉藤祐樹投手の気持ちが分かった気がします(^^;)
ブロガーの方もようやく顔と名前が一致し始めてきたので
これからもっと楽しくなりそうです♪
2月から初節句キャンペーン始まってます!
写真館のウィンドウや懸垂幕も変えました。
ウィンドウの写真を変えるたびに
お客さんが立ち止まって見てくれるのがまた嬉しいんですよね。
写真館の前を通られるときはぜひチェックして下さいね。

今回のお客様は成人記念のゆりさんです♪
べっぴんさんでした!
私もいつも以上にテンション高くワクワクしながら撮影しました(^^)
また遊びに来て下さいね。
ありがとうございました。

Posted by だでぃ at
12:41
│Comments(0)
2011年02月05日
【誕生日】こうめいくん♪
昨日のよさこいの演舞、夜の練習で股関節が筋肉痛です。。。
久しぶりの演舞だったのでいつも以上に張り切りすぎました(^^;)
さてさて、告知が遅くなりましたが
2月から桃の節句キャンペーンが始まっています!
9800円で六切り写真1枚付いてきます。
カワイイ撮影用衣裳もありますよ。
1才まではホント成長が早くて写真に残しておかないと
あっという間にハイハイ、たっち、あんよが終わってしまいますよ♪
今回のお客様は1才記念のこうめいくんです♪
去年、初節句で撮影してからとっても大きくなりました。
笑顔も超かわいかったです(^^)
本当に子どもっていいですよね。
ありがとうございました。

久しぶりの演舞だったのでいつも以上に張り切りすぎました(^^;)
さてさて、告知が遅くなりましたが
2月から桃の節句キャンペーンが始まっています!
9800円で六切り写真1枚付いてきます。
カワイイ撮影用衣裳もありますよ。
1才まではホント成長が早くて写真に残しておかないと
あっという間にハイハイ、たっち、あんよが終わってしまいますよ♪
今回のお客様は1才記念のこうめいくんです♪
去年、初節句で撮影してからとっても大きくなりました。
笑顔も超かわいかったです(^^)
本当に子どもっていいですよね。
ありがとうございました。

2011年02月04日
【よさこい】あばれん♪
今日は末吉町の清寿園でよさこいの演舞をしてきました。
仕事柄、年に1度演舞できるかどうかなので、とっても楽しく踊れました。
出来は置いといて(^^;)
おじいちゃんやおばあちゃん達も喜んで頂けたと思います。
また来年も呼んで下さいね。
その後、スタジオで撮影。
新しい衣裳になってから撮るのは初めてだったので
ワクワクしながら撮りました♪
今年は練習だけでなく、演舞もたくさんしたいですね。
よさこいや踊り、祭り大好きな方、「あばれん」で一緒に盛り上がりませんか?
都城では毎週木曜大王小学校で20時から22時まで
末吉では毎週金曜中央公民館で20時から22時まで練習してます。
まずは見学からでもどうぞ。
あばれんオフィシャルHPはこちら
http://x73.peps.jp/abaren07/?cn=10
部活動や、趣味でのユニフォーム姿の撮影が最近続いてます。
友達や仲間と一緒の写真っていいですよね。
楽しく、かっこよく撮影します!


仕事柄、年に1度演舞できるかどうかなので、とっても楽しく踊れました。
出来は置いといて(^^;)
おじいちゃんやおばあちゃん達も喜んで頂けたと思います。
また来年も呼んで下さいね。
その後、スタジオで撮影。
新しい衣裳になってから撮るのは初めてだったので
ワクワクしながら撮りました♪
今年は練習だけでなく、演舞もたくさんしたいですね。
よさこいや踊り、祭り大好きな方、「あばれん」で一緒に盛り上がりませんか?
都城では毎週木曜大王小学校で20時から22時まで
末吉では毎週金曜中央公民館で20時から22時まで練習してます。
まずは見学からでもどうぞ。
あばれんオフィシャルHPはこちら
http://x73.peps.jp/abaren07/?cn=10
部活動や、趣味でのユニフォーム姿の撮影が最近続いてます。
友達や仲間と一緒の写真っていいですよね。
楽しく、かっこよく撮影します!


Posted by だでぃ at
18:57
│Comments(0)