2011年01月30日
【ユニフォーム】かえでくん♪
昨夜はサタパーの300回記念パーティとっても楽しかったです♪
濃厚な3時間を過ごさせて頂きました(^^)
個人的にはイントロクイズで絶対当たったと思った浜田省吾の曲
「悲しみは雪のように」を「愛という名のもとに」
と答えてしまったのが超ショックでした(>_<)
今度こそは絶対に当てるぞー!
しかし、いろんな方との出会い、本当にいいですよね。
また人間的に成長できました。
中野さん、スッタフのみなさん本当にありがとうございました。
今回のお客様は七草記念のかえでくんです。
お父さんと一緒にバスケットのユニフォームでも撮ったのですが
とってもかわいかったです♪
親子で一緒の趣味っていいですよね。
濃厚な3時間を過ごさせて頂きました(^^)
個人的にはイントロクイズで絶対当たったと思った浜田省吾の曲
「悲しみは雪のように」を「愛という名のもとに」
と答えてしまったのが超ショックでした(>_<)
今度こそは絶対に当てるぞー!
しかし、いろんな方との出会い、本当にいいですよね。
また人間的に成長できました。
中野さん、スッタフのみなさん本当にありがとうございました。
今回のお客様は七草記念のかえでくんです。
お父さんと一緒にバスケットのユニフォームでも撮ったのですが
とってもかわいかったです♪
親子で一緒の趣味っていいですよね。

2011年01月29日
【アーティスト撮影】大島圭太さん♪
昨日は振袖展示会の初日でした。
降灰の影響があるなかお越し頂いて、
本当にありがとうございました。
ステキな成人の思い出を残していきましょうね!
振袖展示会は今日・明日までです。
フルセットレンタルに写真2P付、
さらに前撮り用の美容・着付けも付いて7万8000円〜です。
とーってもお得ですよ♪
見るだけでもとっても楽しいですので、お気軽にお越し下さい。
今回のお客様はアーティストの大島圭太さんです!
カメラ目線の明るい感じで!というご希望で
直前に美容室で髪をカットする気合いのいれよう。
でも、撮影するときはトレードマークの帽子をかぶる、ということで
せっかくセットした髪が全然見れない(>_<)
撮影は歌も歌ってくれて、とっても楽しかったです♪
降灰の影響があるなかお越し頂いて、
本当にありがとうございました。
ステキな成人の思い出を残していきましょうね!
振袖展示会は今日・明日までです。
フルセットレンタルに写真2P付、
さらに前撮り用の美容・着付けも付いて7万8000円〜です。
とーってもお得ですよ♪
見るだけでもとっても楽しいですので、お気軽にお越し下さい。
今回のお客様はアーティストの大島圭太さんです!
カメラ目線の明るい感じで!というご希望で
直前に美容室で髪をカットする気合いのいれよう。
でも、撮影するときはトレードマークの帽子をかぶる、ということで
せっかくセットした髪が全然見れない(>_<)
撮影は歌も歌ってくれて、とっても楽しかったです♪

Posted by だでぃ at
10:04
│Comments(0)
2011年01月27日
いよいよ明日から振袖展示会!
いよいよ明日から30日まで成人振袖展示会です。
矢上写真館の成人振袖は
フルセットレンタルです。
しかも成約特典で足袋やら肌襦袢やら他にもついてきます(^^)
さらに嬉しいことに六切り写真2枚付!!
前撮り用美容・着付け無料!!
前撮りではたくさん撮影して、
モデル気分を味わって頂きますので
お客さからとーっても喜ばれています(^^)
今回も京都より選りすぐりの振袖をご用意致しましたので
お時間のある方は、ぜひお気軽にお越し下さい。
カタログじゃなく実物を見られると全然違いますよ。
質感、肌触りなど直接手に持って体感して下さいね。
お父さん、お母さんだけでのご来館も大歓迎ですのでお待ちしております!
あとは天候です。
火山灰が気になるー!
ただでさえ、末吉ひどいのに都城はとんでもないことになってるでしょうね(^^;)
水をまくタイミングがわからない・・・。
矢上写真館の成人振袖は
フルセットレンタルです。
しかも成約特典で足袋やら肌襦袢やら他にもついてきます(^^)
さらに嬉しいことに六切り写真2枚付!!
前撮り用美容・着付け無料!!
前撮りではたくさん撮影して、
モデル気分を味わって頂きますので
お客さからとーっても喜ばれています(^^)
今回も京都より選りすぐりの振袖をご用意致しましたので
お時間のある方は、ぜひお気軽にお越し下さい。
カタログじゃなく実物を見られると全然違いますよ。
質感、肌触りなど直接手に持って体感して下さいね。
お父さん、お母さんだけでのご来館も大歓迎ですのでお待ちしております!
あとは天候です。
火山灰が気になるー!
ただでさえ、末吉ひどいのに都城はとんでもないことになってるでしょうね(^^;)
水をまくタイミングがわからない・・・。

Posted by だでぃ at
18:09
│Comments(0)
2011年01月27日
大島圭太ライブ♪
25日にBase Cafeで大島圭太のライブがありました。
ライブが始まる前に、うちの子どもがウクレレ持って
CDにあわせて「ビール片手に」を歌ってのが超面白かったです(^^)
それを見ていた圭ちゃんが、ライブ中に「ビール片手に」を歌うとき
子どもを呼び寄せたのですが、さすがに大勢の中では恥ずかしかったみたいです(^^;)
わざわざ末吉までライブにきてくれて、
歌のすばらしさを教えてくれた大島圭太さん、
ありがとうございました!
会場に駆けつけて、盛り上げて頂いたみなさん、
ありがとうございました!
そして、快く場所を提供して下さったBase Cafeのみなさん、
ありがとうございました!


ライブが始まる前に、うちの子どもがウクレレ持って
CDにあわせて「ビール片手に」を歌ってのが超面白かったです(^^)
それを見ていた圭ちゃんが、ライブ中に「ビール片手に」を歌うとき
子どもを呼び寄せたのですが、さすがに大勢の中では恥ずかしかったみたいです(^^;)
わざわざ末吉までライブにきてくれて、
歌のすばらしさを教えてくれた大島圭太さん、
ありがとうございました!
会場に駆けつけて、盛り上げて頂いたみなさん、
ありがとうございました!
そして、快く場所を提供して下さったBase Cafeのみなさん、
ありがとうございました!


2011年01月24日
いよいよ明日ライブ♪
いよいよ明日、BaseCafeで大島圭太のライブです。
嫁はテンション上がりまくって、
本人に会ったら倒れるんじゃないだろうか?と心配です(^^;)
おかげさまで、会場も予約でいっぱいみたいです♪
さぁ、明日に備えてCD聞かなきゃ!
嫁はテンション上がりまくって、
本人に会ったら倒れるんじゃないだろうか?と心配です(^^;)
おかげさまで、会場も予約でいっぱいみたいです♪
さぁ、明日に備えてCD聞かなきゃ!
2011年01月22日
【入園記念】さわちゃん♪
今日はロケットの打ち上げがありましたね。
私は屋上に上がってベストポジションで観察しました。
まだかなーと待っていたら下から声が
「わー,上がったー!」
え!?上がったの???
なんと見当違いの方向を見ていたおかげで、
最初に見つけることが出来ませんでした(><)
今度こそ、絶対に一番に見つけてやる!!
それにしてもきれいだったなぁ。
赤く光ってたし!
鹿児島はロケットの打ち上げが生で見れるのがいいですね♪


今回のお客様は入園記念のさわちゃんです♪
子どもが幼稚園でしばらく一緒だったので
親の私の事は覚えてないだろうなぁと思っていたら
スタジオに入るなり、私の手を握って飛び跳ねていました(^^)
超嬉しかったですね♪
また一緒に遊ぼうね!
私は屋上に上がってベストポジションで観察しました。
まだかなーと待っていたら下から声が
「わー,上がったー!」
え!?上がったの???
なんと見当違いの方向を見ていたおかげで、
最初に見つけることが出来ませんでした(><)
今度こそ、絶対に一番に見つけてやる!!
それにしてもきれいだったなぁ。
赤く光ってたし!
鹿児島はロケットの打ち上げが生で見れるのがいいですね♪


今回のお客様は入園記念のさわちゃんです♪
子どもが幼稚園でしばらく一緒だったので
親の私の事は覚えてないだろうなぁと思っていたら
スタジオに入るなり、私の手を握って飛び跳ねていました(^^)
超嬉しかったですね♪
また一緒に遊ぼうね!

2011年01月21日
【七草記念】みきちゃん♪
3ヶ月ぶりによさこいの練習に行ってきました。
来月、末吉で演舞することが決まったんで
こりゃ練習しないと!と思って行ったんですけど、
1曲踊り終わるとお尻が既に張ってきて・・・ずっと冷や冷やしてました(^^;)
始まる前にじっくりストレッチしたんだけどなぁ。
でも久しぶりに踊ったらすっごく気持ち良かった!
やっぱり体動かすのっていいですね(^^)
よさこい好きな方、体動かすことや、お祭り好きな方、一緒によさこい踊りませんか?
毎週金曜日に末吉中央公民館で20時から22時まで練習してます。
都城では大王小学校の体育館で毎週木曜日の20時から22時まで練習してますよ。
詳しくはこちらから
http://x73.peps.jp/abaren07
さて、今回のお客様は七草記念のみきちゃんです。
ブライダルから撮影させて頂いてますが、
お父さんお母さんに似てとーっても可愛いんです♪
しかも、いつもニコニコしてて
ホント育て方がうまいなぁと感心してしまいました。
また一緒に遊ぼうね♪


来月、末吉で演舞することが決まったんで
こりゃ練習しないと!と思って行ったんですけど、
1曲踊り終わるとお尻が既に張ってきて・・・ずっと冷や冷やしてました(^^;)
始まる前にじっくりストレッチしたんだけどなぁ。
でも久しぶりに踊ったらすっごく気持ち良かった!
やっぱり体動かすのっていいですね(^^)
よさこい好きな方、体動かすことや、お祭り好きな方、一緒によさこい踊りませんか?
毎週金曜日に末吉中央公民館で20時から22時まで練習してます。
都城では大王小学校の体育館で毎週木曜日の20時から22時まで練習してますよ。
詳しくはこちらから
http://x73.peps.jp/abaren07
さて、今回のお客様は七草記念のみきちゃんです。
ブライダルから撮影させて頂いてますが、
お父さんお母さんに似てとーっても可愛いんです♪
しかも、いつもニコニコしてて
ホント育て方がうまいなぁと感心してしまいました。
また一緒に遊ぼうね♪


2011年01月21日
【七草記念】かずまさくん♪
小学生になって初めて子どもの授業を見ました。
縄跳びでしたけど、お友だちと楽しそうにしててホッとしました。
勉強よりも、うまくクラスにとけこんでいるか。
これだけが心配です。
お友だちがいっぱいいれば、学校に行くのも楽しくなると思うので。
しかし、家の中ではぐうたらな娘が、学校ではシャキッとしてるのを見て
家でももちっと学校と同じくらい、しっかりしてくれればいいのになと思いました(^^;)


今回のお客様は七草記念のかずまさくんです♪
かずまさくんも七五三で撮影させて頂いてたので
すっかり撮影にというか、スタジオに慣れてました(^^)
とーちゃんやかーちゃん、かずまさくんのトークにスタジオは笑いが絶えなかったです♪
出来上がり楽しみにしててね。
縄跳びでしたけど、お友だちと楽しそうにしててホッとしました。
勉強よりも、うまくクラスにとけこんでいるか。
これだけが心配です。
お友だちがいっぱいいれば、学校に行くのも楽しくなると思うので。
しかし、家の中ではぐうたらな娘が、学校ではシャキッとしてるのを見て
家でももちっと学校と同じくらい、しっかりしてくれればいいのになと思いました(^^;)


今回のお客様は七草記念のかずまさくんです♪
かずまさくんも七五三で撮影させて頂いてたので
すっかり撮影にというか、スタジオに慣れてました(^^)
とーちゃんやかーちゃん、かずまさくんのトークにスタジオは笑いが絶えなかったです♪
出来上がり楽しみにしててね。

2011年01月20日
【成人記念】のりこさん♪
昨日は都城のライフカフェへランチに行ってきました。
面白い作りの建物で、ここにカフェがあるとは気づきませんでした(^^;)
店内にはすでにたくさんのお客さん。
ランチを注文した後、箸袋を見てみると
「Good cheer Life cafe」
おー、イスにこだわってるんだね。
と嫁に話してみると、
「イスじゃないでしょう!イスはai。それはee!チアガールのcheer 」
・・・そう言われてみればお店のイスは普通かな。
話したのが嫁で良かった。
でも、間違えて解釈してる人は結構いるだろうなと思った私でした(^^)
肝心の食事は、美味しかったです!!
種類も豊富でスープ、デザート、コーヒーがついて1000円は安いですね。
また行きたいお店の1つです(^^)


都城市下長飯町1744−4
Good cheer Life cafe
39−5555
今回のお客様は成人記念ののりこさんです♪
綺麗な事はもちろん、しぐさや話し方も上品で
撮影してて楽しかったです(^^)
ありがとうございました。
面白い作りの建物で、ここにカフェがあるとは気づきませんでした(^^;)
店内にはすでにたくさんのお客さん。
ランチを注文した後、箸袋を見てみると
「Good cheer Life cafe」
おー、イスにこだわってるんだね。
と嫁に話してみると、
「イスじゃないでしょう!イスはai。それはee!チアガールのcheer 」
・・・そう言われてみればお店のイスは普通かな。
話したのが嫁で良かった。
でも、間違えて解釈してる人は結構いるだろうなと思った私でした(^^)
肝心の食事は、美味しかったです!!
種類も豊富でスープ、デザート、コーヒーがついて1000円は安いですね。
また行きたいお店の1つです(^^)


都城市下長飯町1744−4
Good cheer Life cafe
39−5555
今回のお客様は成人記念ののりこさんです♪
綺麗な事はもちろん、しぐさや話し方も上品で
撮影してて楽しかったです(^^)
ありがとうございました。

2011年01月17日
【七草記念】いおりちゃん♪
昨日は曽於市の市制5周年祭でした。
嫁も子どもたちを引き連れて出席です。
というのも、曽於市おんどの作詞に応募したら採用されたのです!
作曲の課程で多少作詞の変更があったのですが、それにしてもすごくないですか!?
「歴史に名を刻んだね」と褒めてあげました(^^)


余談ですが、やごろう太鼓のみなさんが鬼のお面をして演奏していたので
ふたごちゃんは最前列で
「おに、こわーいっっ!!」
と絶叫していたそうです(^^;)
今回のお客様は七草記念のいおりちゃんです♪
七五三のときも撮影させて頂いたんですけど、
またかわいくお姉ちゃんになってました(^^)
楽しかったねー♪
また遊ぼうね!

嫁も子どもたちを引き連れて出席です。
というのも、曽於市おんどの作詞に応募したら採用されたのです!
作曲の課程で多少作詞の変更があったのですが、それにしてもすごくないですか!?
「歴史に名を刻んだね」と褒めてあげました(^^)


余談ですが、やごろう太鼓のみなさんが鬼のお面をして演奏していたので
ふたごちゃんは最前列で
「おに、こわーいっっ!!」
と絶叫していたそうです(^^;)
今回のお客様は七草記念のいおりちゃんです♪
七五三のときも撮影させて頂いたんですけど、
またかわいくお姉ちゃんになってました(^^)
楽しかったねー♪
また遊ぼうね!

2011年01月16日
【成人記念】けんとくん♪
先日スケートに行った帰りに
念願の「旅行人山荘」に行ってきました。
硫黄泉とーっても良かったです!
なにがって、あの硫黄臭がたまらなく良いんです!
あの臭いは今まで温泉行った中でベスト3に入ります(^^)
湯ノ花もいーっぱいあったし、そりゃ人気あるわと思った次第です。
今度は貸切露天風呂にも入ってみたいですね。
霧島温泉 旅行人山荘
〒899-6603
鹿児島県霧島市牧園町高千穂3865
電話0995-78-2831
【立ち寄り湯】
受付開始12:00~ 最終受付15:00
大人 500円・子供 250円
【貸切露天風呂】4カ所
11:00~最終受付14:10
大人1000円・子供500円(50分)
今回のお客様は成人記念のけんとくんです!
去年はお兄ちゃんを撮影したんですけど、
みんなイケメンなんです!!
今年は弟さんとの撮影。
やっぱり格好いい♪
着物とスーツと仕事の制服といろいろ撮らせていただきました。
ありがとうございました。

念願の「旅行人山荘」に行ってきました。
硫黄泉とーっても良かったです!
なにがって、あの硫黄臭がたまらなく良いんです!
あの臭いは今まで温泉行った中でベスト3に入ります(^^)
湯ノ花もいーっぱいあったし、そりゃ人気あるわと思った次第です。
今度は貸切露天風呂にも入ってみたいですね。
霧島温泉 旅行人山荘
〒899-6603
鹿児島県霧島市牧園町高千穂3865
電話0995-78-2831
【立ち寄り湯】
受付開始12:00~ 最終受付15:00
大人 500円・子供 250円
【貸切露天風呂】4カ所
11:00~最終受付14:10
大人1000円・子供500円(50分)
今回のお客様は成人記念のけんとくんです!
去年はお兄ちゃんを撮影したんですけど、
みんなイケメンなんです!!
今年は弟さんとの撮影。
やっぱり格好いい♪
着物とスーツと仕事の制服といろいろ撮らせていただきました。
ありがとうございました。

2011年01月14日
【七草記念】竜くん♪
この前、私の誕生日でした。
去年とかカレンダーに子どもたちが「誕生日」って書いてくれて
あと何日だねって言ってたんですけど、
今年は無印。
そのかわりに、「DERO」(テレビ番組です)と書いてました。
親の誕生日よりもテレビが大事かーっ(怒)!
なんか切なかったです・・・。
今回は私の誕生日に「今日なんの日?」と聞いて答えられなかった長男の竜くんです(^^;)
七草法要の後に撮影したんですけど、リラックスしすぎでした。
でもそういうお茶目なとこが好きなんですけどね♪

去年とかカレンダーに子どもたちが「誕生日」って書いてくれて
あと何日だねって言ってたんですけど、
今年は無印。
そのかわりに、「DERO」(テレビ番組です)と書いてました。
親の誕生日よりもテレビが大事かーっ(怒)!
なんか切なかったです・・・。
今回は私の誕生日に「今日なんの日?」と聞いて答えられなかった長男の竜くんです(^^;)
七草法要の後に撮影したんですけど、リラックスしすぎでした。
でもそういうお茶目なとこが好きなんですけどね♪

2011年01月14日
【七草記念】ことみちゃん♪
家族でえびの高原のスケートに行ってきました。
その日は寒くて、途中「チェーン装着」の文字が!!
大丈夫だろうと思っていたら、近づくにつれ道路脇の雪が30センチくらい積もってるし!
子どもたちはワイワイ(^^)
私はヒヤヒヤ(^^;)しながら運転。
無事到着して、スケートが出来ると確認がとれホッ。

そして、いざスケート!
さっきまで雪で戯れていた子どもたちが、泣き叫ぶ!泣き叫ぶ!!
長男はついにひねくれて
「全然面白くない。だって滑るもん」
の捨て台詞を残してさっさと更衣室へ。
ソリを借りて滑ってみたけど、まだまだ子どもたちにはスケートの楽しさは分からないかな。
5年ぶりのスケートで満喫したのは私と嫁と7才の長女。
残りの男どもは悪夢の日だったに違いないかも。
今度悪さしたら「スケートに連れて行くよ」と言ってみよう(^^)

今回のお客様は七草記念のことみちゃんです♪
最初は緊張していましたが、徐々に慣れてとっても楽しく撮影できました。
今日もお写真選びだったけど、楽しかったね。
出来上がり楽しみにしててね♪

その日は寒くて、途中「チェーン装着」の文字が!!
大丈夫だろうと思っていたら、近づくにつれ道路脇の雪が30センチくらい積もってるし!
子どもたちはワイワイ(^^)
私はヒヤヒヤ(^^;)しながら運転。
無事到着して、スケートが出来ると確認がとれホッ。

そして、いざスケート!
さっきまで雪で戯れていた子どもたちが、泣き叫ぶ!泣き叫ぶ!!
長男はついにひねくれて
「全然面白くない。だって滑るもん」
の捨て台詞を残してさっさと更衣室へ。
ソリを借りて滑ってみたけど、まだまだ子どもたちにはスケートの楽しさは分からないかな。
5年ぶりのスケートで満喫したのは私と嫁と7才の長女。
残りの男どもは悪夢の日だったに違いないかも。
今度悪さしたら「スケートに連れて行くよ」と言ってみよう(^^)

今回のお客様は七草記念のことみちゃんです♪
最初は緊張していましたが、徐々に慣れてとっても楽しく撮影できました。
今日もお写真選びだったけど、楽しかったね。
出来上がり楽しみにしててね♪

2011年01月13日
【成人記念】お友だち同士で
写真館での会話。
「今日の夜ご飯なににする?」
「和田アキ子」
普通に聞いてれば、和田アキ子を食べるのか?と思うかもしれないですけど、
実際は和田アキ子が宣伝してる煮込みラーメンの事です。
これがまた旨いんです。
野菜たっぷり入れてもいいし、麺も2人分なのにかなり多いです。
ぜひ食べてみて下さい。
病みつきになると次から「和田アキ子食べる?」ってなりますよ(^^)
今回のお客様も仲良し5人組です。
お写真選びも5人で来ていただきました。
菜の花マラソンに参加してのお写真選びなので、体力あるなぁと感心しました。
私も走るのが好きなんで、時間があったらまた走りたいですね。
末吉のれんげマラソンでマスク被って走ってたのが懐かしいな。

「今日の夜ご飯なににする?」
「和田アキ子」
普通に聞いてれば、和田アキ子を食べるのか?と思うかもしれないですけど、
実際は和田アキ子が宣伝してる煮込みラーメンの事です。
これがまた旨いんです。
野菜たっぷり入れてもいいし、麺も2人分なのにかなり多いです。
ぜひ食べてみて下さい。
病みつきになると次から「和田アキ子食べる?」ってなりますよ(^^)
今回のお客様も仲良し5人組です。
お写真選びも5人で来ていただきました。
菜の花マラソンに参加してのお写真選びなので、体力あるなぁと感心しました。
私も走るのが好きなんで、時間があったらまた走りたいですね。
末吉のれんげマラソンでマスク被って走ってたのが懐かしいな。

2011年01月12日
【七草記念】らむちゃん♪
フローランテのイルミネーションを最終日にしてようやく見に行けました。
長男は「イルミローション」と言ってましたけど(^^;)
駐車場に駐めていざ!と思うとなにやら人だかりが。
大道芸をやっていて、とーっても楽しかったので最後まで見てしまいました。
そのおかげで、イルミネーションはちょっとしか見れなかったんですけど(^^;)
しっかし、ホントに綺麗でした。
なんか、毎年パワーアップしてますよ。
子どもたちも大満足してました。
帰り際には蝶の電飾をした3人の女性が見送ってくれて
紅白の小林幸子を見てる感じでしたね(^^)


私事では、フローランテの会場で15年ぶりに大学の同級生に出会えた事がとっても嬉しかったです。
「いま声を掛けなかったら一生会わないかもしれない」
と言った友人の言葉がぐっときました。
ホント声を掛けてくれてありがとう!
今度また職場に会いに行くよ♪
今回のお客様は七草記念のらむちゃんです♪
誕生日が私と同じ事もあって、何か運命的なものを感じますね(^^)
行きつけの理容室の子どもさんだけど、今日はいつも以上にかわいかったです!
また一緒に遊ぼうね。

長男は「イルミローション」と言ってましたけど(^^;)
駐車場に駐めていざ!と思うとなにやら人だかりが。
大道芸をやっていて、とーっても楽しかったので最後まで見てしまいました。
そのおかげで、イルミネーションはちょっとしか見れなかったんですけど(^^;)
しっかし、ホントに綺麗でした。
なんか、毎年パワーアップしてますよ。
子どもたちも大満足してました。
帰り際には蝶の電飾をした3人の女性が見送ってくれて
紅白の小林幸子を見てる感じでしたね(^^)


私事では、フローランテの会場で15年ぶりに大学の同級生に出会えた事がとっても嬉しかったです。
「いま声を掛けなかったら一生会わないかもしれない」
と言った友人の言葉がぐっときました。
ホント声を掛けてくれてありがとう!
今度また職場に会いに行くよ♪
今回のお客様は七草記念のらむちゃんです♪
誕生日が私と同じ事もあって、何か運命的なものを感じますね(^^)
行きつけの理容室の子どもさんだけど、今日はいつも以上にかわいかったです!
また一緒に遊ぼうね。

2011年01月12日
【成人記念】宮崎県高崎町のお友だち5人組です♪
先日、長男の七草祝いをしました。
忙しい中、親戚の皆さん集まってお祝いしてくれてホントに嬉しかったです。
長男も着物を着て、しっかり挨拶をすることができたし
親ながら成長したなぁとしみじみしました。
今回のお客様は、成人記念です。
成人式当日、高崎町から来ていただきました、仲良し友達5人組です。
高崎町なんで車で40分から50分くらいかかるんですけど、
それでもお越し頂けるのは本当に嬉しい限りです。
お母様たちも和気あいあい、超楽しく撮影できました。
本当にありがとうございました。
忙しい中、親戚の皆さん集まってお祝いしてくれてホントに嬉しかったです。
長男も着物を着て、しっかり挨拶をすることができたし
親ながら成長したなぁとしみじみしました。
今回のお客様は、成人記念です。
成人式当日、高崎町から来ていただきました、仲良し友達5人組です。
高崎町なんで車で40分から50分くらいかかるんですけど、
それでもお越し頂けるのは本当に嬉しい限りです。
お母様たちも和気あいあい、超楽しく撮影できました。
本当にありがとうございました。

Posted by だでぃ at
09:27
│Comments(0)
2011年01月09日
【成人記念】りょうくん♪
鬼追い行ってきました。
寒い中、神社の中から3匹の鬼が出てきてすぐに
パーンと鬼に叩かれて最前列で見ていたおじさんが倒れたのは衝撃でしたけど、
御幣を取ることが出来てラッキーでした。
しかも御幣を取った瞬間を偶然にも嫁が写真に撮ってました♪
右下の腰が引けつつ、御幣をゲットしてるのが私です(^^;)
もちろん、子どもたちは超びびりまくり!!
いっつもうろちょろしてる双子ちゃんも、
このときばかりはじーっと立ってました(^^)
しっかし、本当に楽しかったです!
マイクパフォーマンスがさらに楽しくしてくれます。
鬼に向かって
「叩け叩けー!けがしてもよかっちゃが」
そんなに煽らなくても・・・と思うくらい叫びまくってました。
この日はテレビカメラが15台くらい来てました。
2月に鹿児島のMBCで特番をするみたいです。
私も御幣を取ってすぐに取材されました。
ハイテンションで訳の分からないことを話したので、放送されるかどうか。
でも楽しみです(^^)
また来年も行こーっと♪

今回のお客様は成人記念のりょうくんです。
最近の成人の男性はとってもオシャレなんですよね。
スタッフみんな「すげー、かっこいい」とつぶやいてます♪
男の成人もよりかっこよく撮影して、大切な二十歳の思い出になればいいなと思います。

寒い中、神社の中から3匹の鬼が出てきてすぐに
パーンと鬼に叩かれて最前列で見ていたおじさんが倒れたのは衝撃でしたけど、
御幣を取ることが出来てラッキーでした。
しかも御幣を取った瞬間を偶然にも嫁が写真に撮ってました♪
右下の腰が引けつつ、御幣をゲットしてるのが私です(^^;)
もちろん、子どもたちは超びびりまくり!!
いっつもうろちょろしてる双子ちゃんも、
このときばかりはじーっと立ってました(^^)
しっかし、本当に楽しかったです!
マイクパフォーマンスがさらに楽しくしてくれます。
鬼に向かって
「叩け叩けー!けがしてもよかっちゃが」
そんなに煽らなくても・・・と思うくらい叫びまくってました。
この日はテレビカメラが15台くらい来てました。
2月に鹿児島のMBCで特番をするみたいです。
私も御幣を取ってすぐに取材されました。
ハイテンションで訳の分からないことを話したので、放送されるかどうか。
でも楽しみです(^^)
また来年も行こーっと♪

今回のお客様は成人記念のりょうくんです。
最近の成人の男性はとってもオシャレなんですよね。
スタッフみんな「すげー、かっこいい」とつぶやいてます♪
男の成人もよりかっこよく撮影して、大切な二十歳の思い出になればいいなと思います。

2011年01月06日
【成人記念】みささん♪
いよいよ明日は七草法要です。
子どもたちの元気なかわいい姿をバッチリ撮れるように頑張ります!!
夜は地元末吉の「鬼追い」があります。
暴れる鬼に付いてる御幣を取ると一年間健康でいられるそうです。
ただ、この鬼が凶暴で棒で叩きます(^^;)
それがまた面白いんですけどね。
場所は曽於市末吉町深川の熊野神社です。
たしか19時か20時くらいに始まります。
お時間のある方はぜひ参加して下さいね、ワクワクして楽しいですよ♪
今回のお客様は成人記念のみささんです♪
高校生の妹さんと一緒にも撮影させて頂きました。
とーっても綺麗でした(^^)
成人式当日だったので、あまりたくさん撮影できなかったのですが
お写真選びに来て頂いたお母さんも妹さんも喜んで頂けて良かったです。
出来上がり楽しみにしてて下さいね。

11日(火)は臨時休業させて頂きます。
ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いします。
子どもたちの元気なかわいい姿をバッチリ撮れるように頑張ります!!
夜は地元末吉の「鬼追い」があります。
暴れる鬼に付いてる御幣を取ると一年間健康でいられるそうです。
ただ、この鬼が凶暴で棒で叩きます(^^;)
それがまた面白いんですけどね。
場所は曽於市末吉町深川の熊野神社です。
たしか19時か20時くらいに始まります。
お時間のある方はぜひ参加して下さいね、ワクワクして楽しいですよ♪
今回のお客様は成人記念のみささんです♪
高校生の妹さんと一緒にも撮影させて頂きました。
とーっても綺麗でした(^^)
成人式当日だったので、あまりたくさん撮影できなかったのですが
お写真選びに来て頂いたお母さんも妹さんも喜んで頂けて良かったです。
出来上がり楽しみにしてて下さいね。

11日(火)は臨時休業させて頂きます。
ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いします。
2011年01月03日
曽於市の成人式でした。
今日は曽於市の成人式。
約200人の集合写真の撮影では、女の子は全員振袖でとっても華やかでした♪
今夜は同窓会も多いと思います。
飲み過ぎないようにしてね。
スタジオは早朝から夕方まで成人記念や七草記念の撮影でした。
お正月からたくさんのお客様にお越し頂いて、本当に嬉しい限りです。
ありがとうございます。
お写真の出来上がりは、少々時間がかかりますが
楽しみにお待ち下さい。
約200人の集合写真の撮影では、女の子は全員振袖でとっても華やかでした♪
今夜は同窓会も多いと思います。
飲み過ぎないようにしてね。
スタジオは早朝から夕方まで成人記念や七草記念の撮影でした。
お正月からたくさんのお客様にお越し頂いて、本当に嬉しい限りです。
ありがとうございます。
お写真の出来上がりは、少々時間がかかりますが
楽しみにお待ち下さい。
Posted by だでぃ at
17:44
│Comments(0)
2011年01月02日
【七草記念】ひなちゃん♪
帰郷している嫁からドリフやら嵐やら録画しててと頼まれて予約していたら、
「空き容量が足りません」の画面に。
いったい何をそんなに録画してるのだろうと調べてみると
年末の嵐が出てる特番ほぼ全部、にのが出てるドラマ全部。
しかも撮りっぱなしで一度も見ていない。。。
おかげで、夜は倍速でビデオを見て消去の日々です(><)
今回のお客様は七草記念のひなちゃんです♪
ひなちゃんもノリノリで着物とドレスと着てくれました。
ふとした感じの仕草がとってもかわいかったです。
また一緒に遊ぼうね♪

1月28日(金)〜30日(日)まで矢上写真館特設展示場にて新成人振袖レンタル展示会を行います。
写真2Pつき、しかも前撮り美容・着付け込みなので、とってもお得です。
ご成約特典として、ネイル・肌着・足袋も付いてきます。
今年最初の振袖展示会なので、たくさんの振袖をご用意致します!
みなさん、お気軽にお越し下さいね。
お父様、お母様だけでのご来館もオッケーですよ♪
「空き容量が足りません」の画面に。
いったい何をそんなに録画してるのだろうと調べてみると
年末の嵐が出てる特番ほぼ全部、にのが出てるドラマ全部。
しかも撮りっぱなしで一度も見ていない。。。
おかげで、夜は倍速でビデオを見て消去の日々です(><)
今回のお客様は七草記念のひなちゃんです♪
ひなちゃんもノリノリで着物とドレスと着てくれました。
ふとした感じの仕草がとってもかわいかったです。
また一緒に遊ぼうね♪

1月28日(金)〜30日(日)まで矢上写真館特設展示場にて新成人振袖レンタル展示会を行います。
写真2Pつき、しかも前撮り美容・着付け込みなので、とってもお得です。
ご成約特典として、ネイル・肌着・足袋も付いてきます。
今年最初の振袖展示会なので、たくさんの振袖をご用意致します!
みなさん、お気軽にお越し下さいね。
お父様、お母様だけでのご来館もオッケーですよ♪