2012年07月28日
寄付して来ました。
日曜のチャリティ撮影会ではたくさんのご参加ありがとうございました
さっそく、皆様からお預かりした大切な大切な4万6千円を
曽於市社会福祉協議会へ義援金を寄付して来ました
被災地の方々へ少しでもお役に立てればと思います。
私たちに出来ることは、来年以降もこの活動を続けて行くことです。
一刻も早くみんなが笑顔で暮らせるようになって欲しいです

さっそく、皆様からお預かりした大切な大切な4万6千円を
曽於市社会福祉協議会へ義援金を寄付して来ました

被災地の方々へ少しでもお役に立てればと思います。
私たちに出来ることは、来年以降もこの活動を続けて行くことです。
一刻も早くみんなが笑顔で暮らせるようになって欲しいです


Posted by だでぃ at
17:11
│Comments(0)
2012年07月23日
チャリティ撮影会たくさんのご参加ありがとうございました!
今日はわが家の太陽ちゃん写真展の最終日、ならびにチャリティ撮影会でした!
去年が74組撮影だったので、どうなるかなぁと心配してたらなんと!90組も参加して頂きました(^-^)
昼くらいから土砂降りの雨、しかも雷が鳴り響いて、
本当に大丈夫?というくらい道路も川状態(> <)
それでも撮影に参加して頂いた皆さんに感謝感謝です(T-T)
本当にありがとうございました(^-^)
また写真展に見学にいらしたみなさんありがとうございました!
来年もする予定なので、楽しみにしてて下さいね♪

去年が74組撮影だったので、どうなるかなぁと心配してたらなんと!90組も参加して頂きました(^-^)
昼くらいから土砂降りの雨、しかも雷が鳴り響いて、
本当に大丈夫?というくらい道路も川状態(> <)
それでも撮影に参加して頂いた皆さんに感謝感謝です(T-T)
本当にありがとうございました(^-^)
また写真展に見学にいらしたみなさんありがとうございました!
来年もする予定なので、楽しみにしてて下さいね♪


Posted by だでぃ at
01:25
│Comments(0)
2012年07月21日
わが家の太陽ちゃん始まりました!
いよいよわが家の太陽ちゃん写真展始まりました
昨年もかわいい写真をたくさん撮れましたが、今年も昨年以上に力作揃いです
初日もたくさんのお客様に見て頂いて、私たちも嬉しかったです
イオンモール都城駅前で22日(日)まで展示してますので、
お時間のある方はぜひ足を運んで下さいね

また最終日の22日はチャリティ撮影会を行います
参加費1000円で、キャビネ写真(12cm x 17cm)をラミネートして後日郵送致します。
参加費のうち500円を材料費、送料の一部として、
残りの500円を日本赤十字社を通して東日本大震災へ寄付させて頂きます。
たくさんのご参加、ご協力をよろしくお願い致します

昨年もかわいい写真をたくさん撮れましたが、今年も昨年以上に力作揃いです

初日もたくさんのお客様に見て頂いて、私たちも嬉しかったです

イオンモール都城駅前で22日(日)まで展示してますので、
お時間のある方はぜひ足を運んで下さいね


また最終日の22日はチャリティ撮影会を行います

参加費1000円で、キャビネ写真(12cm x 17cm)をラミネートして後日郵送致します。
参加費のうち500円を材料費、送料の一部として、
残りの500円を日本赤十字社を通して東日本大震災へ寄付させて頂きます。
たくさんのご参加、ご協力をよろしくお願い致します

2012年07月14日
いよいよ20日から写真展、チャリティ撮影会です。
子育て支援企画のわが家の太陽ちゃん撮影も終わり、
20日(金)〜22日(日)までの3日間、
イオンモール都城駅前で「わが家の太陽ちゃん」写真展を行います。
また、最終日の22日はチャリティ撮影会も行います。
参加費は1000円でキャビネ写真(12cm x 17cm)を後日郵送致します。
また参加費の一部を日本赤十字社を通して、被災地に寄付させて頂きます。
昨年の東日本大震災、現在九州地方を襲ってる大雨。。。
本当に被災された方々の心の痛みは想像を絶するものだと思います。
私たちに出来ることを頑張りますので、お時間のある方はぜひご参加、ご協力をお願い致します。
20日(金)〜22日(日)までの3日間、
イオンモール都城駅前で「わが家の太陽ちゃん」写真展を行います。
また、最終日の22日はチャリティ撮影会も行います。
参加費は1000円でキャビネ写真(12cm x 17cm)を後日郵送致します。
また参加費の一部を日本赤十字社を通して、被災地に寄付させて頂きます。
昨年の東日本大震災、現在九州地方を襲ってる大雨。。。
本当に被災された方々の心の痛みは想像を絶するものだと思います。
私たちに出来ることを頑張りますので、お時間のある方はぜひご参加、ご協力をお願い致します。