スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年12月29日

水槽ふっかーっつ!

ここしばらく熱帯魚の水槽の中が荒れてましたアウチ
壁や水草、オブジェにも藻がどんどん生えてきて、
水を入れ替えたり、フィルターを替えたり頼むしーっしたんですけど
それでもよくならないガーン
ちょうどクリスマスだったんで、
藻を食べてくれるプレコ(なまずみたいなの)魚を買ってきてもらいました。
それと、嫁の好きなシュリンプ(エビ)を5匹パー
あまり期待してなかったんですけど、
見る見るうちに水槽が綺麗にUP
しかも水草についた藻もとれていって、鮮やかな緑葉っぱが復活しましたキラキラ
素晴らしすぎますピカッ
毎日水槽を見るのがまた楽しくなりましたにっこり
これで熱帯魚たちもいい年をすごせそうですグッ




今日のお客様は七五三記念のこうたくんです音符
愛嬌のある笑顔ムフッでホントかわいかったですハート
刀でもっと遊びたかったみたいでゴメンね困ったな
また一緒に遊ぼうねにっこり
ありがとうございました。

  


Posted by だでぃ at 19:37Comments(0)日常生活

2011年12月27日

クリスマスの夜に

クリスマスイベントサンタも終わり、いつものわが家になりました。
そういえば、クリスマスツリークリスマスツリーのイルミネーションを見ようとした長男が言ってました。
「電気ピカッがつかなーいDOWN
コンセントをつけたって言ってるので点くはずなんだけど・・・?
よーく見てみると、延長コードの差し込みがそのまま延長コードに差し込んである。
そりゃつかんわね困ったな

さて、今日のお客様は1才記念のはるきくんです!
よちよち歩きパチパチが可愛かったのはもちろん、
仕草もぜ〜んぶかわいかったですハート
楽しかったね音符
また遊びにきてねにっこり

  


Posted by だでぃ at 16:10Comments(0)こどもネタ

2011年12月26日

かんちがい。

双子ちゃんたちが洋服を頭にかぶって遊んでましたムフッ
「クチナシだ、もののけ姫に出てた」って言ったら
娘が「顔無しでしょ、それに千とちひろだよ」うーん
あ・・・娘の方が記憶力いいガーン




さて、今日のお客様は都城しから来て頂きました!
七五三記念のかいとくん、りくとくん兄弟ですUP
パパとママのブライダル指輪からのお付き合いになります。
本当にいつもありがとうございますにっこり
かいとくんもりくとくんも大きくなってきて、
頼もしくなりました音符
ふたりともホントかわいかったですハート
また一緒に遊ぼうね。



年末年始の営業日ですピカッ
28日(水)は定休日になります。
31日(土)は臨時休業致します。
来年は元旦から営業致します。
4日(水)と11日(水)も営業致します。
17日(火)18日(水)が定休日になります。  


Posted by だでぃ at 13:11Comments(0)こどもネタ

2011年12月25日

サンタさんからのサプライズ

サンタサンタさん来ましたか?
うちは昨日サンタさんからハガキメールが来ました。
それには子どもたちも大興奮UP
目をキラキラさせてましたキラキラ
プレゼントプレゼントは来て当然みたいな感じなんで
ハガキはよっぽど嬉しかったと思いますにっこり

そして、今朝。
5時前には子どもたちが起きてはしゃいでましたラヴ
いつもはずーっと布団の中に潜り込んで寝てるのにしーっ
しばらくはサンタさんネタで片付けなどしてくれましたが、
これからまたどうやって言うこと聞かせようか考えないと困ったな

それでは今日のお客様です。
埼玉県から1歳記念で来て頂きましたごうきくんです!
お仕事の都合で、埼玉にいるときは子ども写真館に行かれてるそうですが
うちの自然光スタジオを気に入って頂いて
1歳記念でまたお越し下さいました音符
本当にありがとうございますムフッ
ごうきくんも大きくなって、ますますかわいくなってましたハート
また一緒に遊ぼうね。


  


Posted by だでぃ at 16:20Comments(0)こどもネタ

2011年12月24日

PTA新聞に載りました♪

クリスマスイブクリスマスツリーですね。
最近は子どもたちがケーキケーキ食べなくなってきたので
どうしようか考え中です困ったな

学校も冬休みになりました。
小学生の長女が終業式にもって帰って来たPTA新聞。
私が講師をさせて頂いた9月の家庭教育学級写真撮影カメラ講座の様子が、
記事になっていました。
しかも、写真付きでビックリ
写真付きはなかなか恥ずかしいですね困ったな
でも嬉しかったりしてにっこり
本当に良い経験をさせて頂きました。
ありがとうございました!


ではでは、今日のお客様です。
双子ちゃんのひびきくん、かなでちゃんの七草記念です!
ちっちゃいときから知ってるので
だいぶお兄ちゃん、お姉ちゃんになりましたね。
ふたりともとっても可愛かったですハート
また一緒に遊ぼうね音符
ありがとうございました。


  


Posted by だでぃ at 12:44Comments(0)日常生活

2011年12月22日

家政婦のミタネタ

昨日は家政婦のミタが最終回でしたね。
私は福岡へ出張だったので、しっかり録画してました!
今日は見るぞ!と張り切っていたら
ヤフーニュースのトップで『ミタが笑顔見せた』
トップで扱うニュースですか?!
しかもスタッフもミタの話題。
朝からテンションダウンです(><)
さっさと見ておけば良かった。
さ、気を取り直して今日も一日頑張りましょう!


さて、今日のお客様は都城市から来て頂きましたたくみくんです♪
笑顔、泣き顔、いろんな表情を見せてくれてとっても可愛かったです(^^)
ホント癒されますねぇ。
赤ちゃん大好きです!
また遊びに来てね。
ありがとうございました。




  


Posted by だでぃ at 12:09Comments(0)日常生活

2011年12月19日

水道管が凍った・・・

今朝は寒かったですねーうわー
うちは水道管が凍ってとっても大変でしたガーン
しかもこういうときに限って、ポットの中に水が入ってないし汗
良い教訓になりました。
でもホント水って大事ですね。
身をもって水の大切さに気づかされましたグッ


さて、今日のお客様は熊本から来て頂きました、てっしんくんです音符
お宮参りや初節句、七五三と続いて七草の撮影です。
てっしんくんもかんなちゃんもすくすくと成長しているので
私たちも毎回あうのが楽しみですにっこり
いーっぱい遊んだね。
また一緒に遊ぼうね!



  


Posted by だでぃ at 01:26Comments(0)日常生活

2011年12月17日

いま1番楽しいラジオ番組!

シティFM都城の番組で「つぶやきいも」が毎週金曜19時30分からやってます。
トーク番組で、曲はほとんど流れませんガーン
ユーストリームでも放送してるんで、著作権の都合上流せないみたいですけど。
21時までの90分間、トークだけで大丈夫なのか!?
本当に疑問なんですけど、成り立ってるんですよね。
しかも面白いにっこり
なんといってもツイッターなどで
私がつぶやいたのがけっこう採用されてるんですUP
採用ランキングで3位ですからチョキ
なので、夜仕事をするときのBGMはもっぱら「つぶやきいも」を聞いてますにっこり
みなさんもお時間があるときはぜひ聞いて下さいね。

さて、今日のお客様は鹿屋市から来て頂きました七草記念のまいみちゃんです音符
着物にドレスに全部可愛かったですハート
楽しかったねぇ。
また遊びに来てね!
ありがとうございました!




  


Posted by だでぃ at 23:54Comments(0)日常生活

2011年12月16日

ボーリングの楽しみ方♪

昨日の話の続きなんですけど、
忘年会でボーリングをしてきました。
私はボーリングをすると必ず親指の爪がはげるんですアウチ
なので、結果よりも爪が気になって気になって仕方ありませんうるうる
これじゃいけない!もっと楽しまないとピカッと思いたって
ボールを7ポンドにしましたUP
通常は12〜13ポンドくらいなので、いわゆる子供用ですグッ
スピードにこだわって、ピンが弾けるように飛ぶ爆発のをみたかったからやってみたんですけど
めちゃくちゃ気持ちよかったですねムフッ
結果はどうでもいいんです。
とにかく気分爽快でしたグッ
ホントとっても楽しめましたよ。
なんかハマりそう音符


さて、今日のお客様は七五三記念のゆかりちゃんです音符
3姉妹みんなかわいいんですよねハート
女の子の姉妹ってやっぱりいいなぁ。
また遊んでね音符
ありがとうございました。


  


Posted by だでぃ at 17:08Comments(0)日常生活

2011年12月15日

プレゼント交換

先日、忘年会でプレゼントプレゼント交換がありました。
1500円程度のプレゼントを持参して下さい、と注釈が。
すぐにこれだ!と頭に浮かびましたピカッ
気にはなってるけど、けっこう高いし効果はどうなんだろう?
外れでもしたらショックは大きいしガーン
そう!栄養ドリンクですグッ
これから寒くなるし、体調も崩しやすい。
風邪気味だなー。あっ、声がガラガラだ。のども痛くなって来た。
病院に行く時間はないし、でも仕事をこなさないといけない。
そんなときの栄養ドリンク牛乳なんですグッド
なかなか自分では買えないけど、プレゼントならいいかな、なーんてにっこり
あぁ、早く飲んだ感想を聞きたい音符


さて、今日のお客様は七五三記念のふづきちゃんです。
ももわれがとってもいい感じでしたグッ
姿勢もよくて、ホントしっかりしてました!
きれいだったよーUP
ありがとうございました。


  


Posted by だでぃ at 18:57Comments(0)日常生活

2011年12月13日

誕生日プレゼントはこれだ!

甥っ子の誕生日パーティ。
子どもたちに好評だったパンチングマシーンをプレゼントに。
高さは80センチくらい。
まずその大きさに目をパチクリ。
中身がフォーゼと気づいてちょっと表情がほころぶ。
その後は、パンチやキックの連打。
この時点で目は生き生きと輝いてました(^^)
ただ、場所を取るのと凶暴的になるのがネック。
まぁおとなしい子をちょっとやんちゃにしたいなぁと思っただけなんで。
大人も楽しめますよ♪



さて、今日のお客様は誕生日記念のしんたろうくんです♪
初節句のときも撮影させて頂いたんですけど、
目がパッチリしててとっても可愛いんです。
しかもまた仕草が愛らしい(^^)
あんよも出来るようになって今回もとっても楽しく撮影できました。
ありがとうございました♪



  


Posted by だでぃ at 17:30Comments(0)こどもネタ

2011年12月11日

皆既月食とその後の満月

昨夜は皆既月食でしたね。
私も見ました。
月食が始まり、おおっ!こりゃ写真を撮らんな。とカメラを取りに行って戻ると
お月様は雲に隠れてました。
いわゆるお約束ってやつですね。
5分後様子を見に行くとお月様が出てたので、よしっ!とカメラを持って外に出ると
今度は感応式ライトがピカーっ!
消えるまで待ってるとまたまたお月様は雲の中に・・・。
なんかドリフみたい。
その後、何度も様子を見に行ってもずーっと隠れたまんま。
撮ろう撮ろうという意思が見え見えなのがいけないんだ!
ということで、方向転換。
もうカメラなおそうかなぁーっと思って、また見に行ってもダメ。
寝ようかなぁとつぶやいてすぐ見に行ってもダメ。
ふぅ、お月さま。あなたの勝ちです。
もう終わりにしよう(><)

うとうとしてたら、嫁が月が綺麗だよと起こしてくれました。
雲がなく、星もたくさん出てバッチリのコンディション。
感応式ライトが光ってもへっちゃらです。
手持ちで撮ったらやっぱりダメでした。
野球で言うならナックルボール。サッカーで言うならブレ球みたいな感じになりますね。



三脚に固定してもかなり上にあったので大変でしたけどなんとか綺麗に撮れて満足♪



でも、なんかスッキリしないんです。
皆既月食が終わってからの月を撮ってない。
やっぱり比較しないと!と思って再度撮影。



日をまたいでしまったけど、納得、スッキリ!
これでぐっすり寝れる。
いやぁ、良い夜だった。
感謝(^^)


さて、今日のお客様は七五三記念のゆずきちゃんです♪
着物がとっても似合ってて、子どもというより
大人の雰囲気を感じるくらいしっかりしてました。
笑顔もまたいいんですよね。
ありがとうございました。

  


Posted by だでぃ at 11:58Comments(0)日常生活

2011年12月10日

ラジオ出演してきました!

昨日はラジオ出演してきました。
今年2回目の生出演です。
緊張しましたねー。
ユーストリームでも見れたので、カメラに向かってアピールしましたが
途中ケーブルが外れてるというハプニングがあって
結局私のアピールは無駄な労力になったみたいです(^^;)
しっかし、90分はあっという間でした。
思ったことはなかなか話せないし、ついついうんうん頷いてしまうんですよね。
ラジオだから声に出して相づち打たなきゃと何度も反省しました。
次回、あるかないか分からないですけどもっと積極的に話そうと思います。
それにしても楽しかったなぁ(^^)


さてさて、今日のお客様は七五三のほのかちゃんです♪
1年生だけあってすごいしっかりしてました。
今日、お写真の受け取りに来て頂いて
写真集をみた時の嬉しそうな表情♪
私たちまで嬉しくなりました(^^)
本当にありがとうございました。
ブログにアップするの遅くなってしまってすいませんでした。
また遊びに来てね。



  


Posted by だでぃ at 13:28Comments(0)日常生活

2011年12月09日

今夜ラジオ出演します!

突然ですが、今夜ラジオ出演します!
シティFM都城の「つぶやきいも」です。
19時30分から21時までですが、その中のどこかで出ます。
ユーストリームでも見れますので、お時間に余裕のある方はぜひご覧下さいね(^^)
あー楽しみ♪
でもカミカミになるんだろうなぁ(^^;)


さて、今日のお客様は七草記念のまきちゃんです♪
おばあちゃんたちも一緒に見に来てくれて
まきちゃんも嬉しかったでしょうね(^^)
着物もドレスも可愛かったよ〜(^^)
ありがとうございました!



ポストカード撮影いよいよ明日まです!
来年の年賀状どうしよう?と迷ってるならぜひポストカード撮影オススメですよ。
コスチュームや服の色、小道具などなど何かを揃えたら
まとまりのある感じの写真が出来上がります。
撮影料+年賀状のポストカード30枚込みで9,800円
詳しくはホームページをご覧下さいね。  


Posted by だでぃ at 14:45Comments(0)日常生活

2011年12月08日

大好きなラジオ番組!

月に2回、福岡まで撮影の勉強に行ってますが、
車中での楽しみはというと、FMラジオを聴くことなんです。
その地域の情報や、旬な音楽、懐かしい音楽が聴けるんですよね。
でもそれ以上に楽しみなのが、FMラジオショッピングのコーナーです。
はやせまことさんのあの早口を聴くと、自然と笑ってしまうんです(^^)
あの限りなく短い時間でどうしてあんなにしゃべれるんだろう。
しかも相手の話もキチッと聞いて、さらにまたそっから弾丸トークが始まる。
絶対にかまないからホントすごいんです!
皆さんもお時間がありましたらぜひ聞いてみて下さい(^^)


さて、今日のお客様は七草記念のゆみこちゃんです♪
一番上のお姉ちゃんということもあるのですけど、
撮影当日はおしとやかで、すごくしっかりしてました(^^)
今日お写真を受け取りに来て頂いたので、
家族団らんのときにみんなで楽しくお写真を見るんでしょうね♪
本当にありがとうございました!


  


Posted by だでぃ at 19:54Comments(0)日常生活

2011年12月07日

子どもたちにお手伝いをさせる方法2

点数形式っていいですね。
子どもたちが競い合います。
今朝は洗濯物をとる、たたむ、なおすまでを点数形式にしました。
とっても動作が早く、こんなにもおりこうさんだったのか?!
と見違えるほどでしたね(^^;)
もちろん、点数を競わせるので何か特典がないと動いてくれません。
そこで、一位はだでぃと一緒に寝れる!と言ったら大ブーイングでした(><)
仕方なく、がちゃがちゃで落ち着きましたが・・・。
これでお片づけや手伝いを一生懸命してくれるのだったらいいのかもしれないですね。


さて、今日のお客様は志布志市から来て下さいました、そうごくんです♪
年々かっこよくなってます!
着物にタキシードに似合ってましたよ♪
今回はお姉ちゃんたちも交えてビシッとクールな感じでも撮影しました。
弟のりゅうごくんももう少し大きくなったら
また違った感じで撮影するからねー(^^)
ありがとうございました。


七草の衣裳レンタルもしています。8400円〜ととってもお得ですよ。
衣裳のサンプルも見れます。詳しくはホームページで♪



  


Posted by だでぃ at 13:12Comments(0)こどもネタ

2011年12月06日

クリスマスプレゼント

12月です。もうすぐクリスマスです。
プレゼント迷いますよね。
子どもに欲しいもの聞いてそのままあげるのも
ストレートすぎるし。
これ以上おもちゃを増やしたくないのもあるし。
様子を見ていたら長女が五色百人一首に興味があるらしく、
これだ!と思ってホッとしたのもつかの間、
嫁が先生に購入しますと伝えたみたいですガーン


今日のお客様は七五三記念のあいみちゃんです♪
笑顔がとってもキュートでかわいかったです(^^)
私たちも楽しく撮影できました!
ありがとうございました。
もう少しでお写真出来上がりますので、もうしばらくお待ち下さいね。

  


Posted by だでぃ at 12:46Comments(0)こどもネタ

2011年12月05日

おもちゃを片付けさせる方法♪

子どもたちってオモチャで遊ぶの好きですよね〜。
しかも散らかすだけ散らかしたら、後片付けしないでそのまま寝てしまう。
その散らかしたオモチャを踏んで、痛い目に遭うのが私なんです(><)
先日、新聞で後片付けをさせるんじゃなくて、
点数制にするとよく片付けすると書いてありました。
そこで、早速試してみました。

絵本が1点。ボールが1点・・・。

すると、子どもたちが競い合うように片付けしました!
今何点?これ何点?と言う風に。
そこで今度は、ひょっとしたらこれしたらどうなんだろうと捻ってみました。

テーブルに乗ってる茶碗は5点。台拭きでテーブル拭いたら50点!
ご飯全部食べたら100点。おかわりしたら200点。と(^^)
効果抜群でしたね〜♪
いつまでこの作戦に飽きないでつきあってくれるか分からないですが、
これを機に片付けに目覚めて欲しいです(^^;)


さて、今日のお客様はお宮参り記念のはるひちゃんです♪
目鼻立ちがしっかりしてて、かわいかったですよー。
やっぱり赤ちゃんっていいですよねえ。
起きてても寝ててもずーっと眺めていられるんですから。
しかも癒してくれます(^^)
ありがとうございました。


  


Posted by だでぃ at 00:20Comments(0)こどもネタ

2011年12月04日

子どもたちのすごいところ。

テレビを見ていたら、ファブリーズのCMベッド編が流れました。
何気なく見てると、突然子どもたちが
「あぁ〜、あぁ〜、あぁ」と完璧なくらい一緒にセリフを言うじゃないですか!
特に初めて見るCMだったので、既に完全コピーできてるとビックリしますね。
ひょっとしてうちの子は天才じゃないのか?って真剣に思います。
が、そんだけテレビを見てるって事なんですよね(^^;)
見てて面白いけど、なんとかしないと。


今日のお客様は都城市から来て頂きました、
七五三記念のゆあちゃんです♪
パパママのブライダルも撮影させて頂いたんですよね。
久しぶりでしたけど、お二人とも全然変わらず美男美女でした(^^)
ゆあちゃんも着物にドレスにとっても可愛いかったです。
その中でも、カメラを見つめた表情はドキッとしました!
いつ女優になってもおかしくないですね。
今回も楽しく撮影できました。
ありがとうございました。



  


Posted by だでぃ at 00:35Comments(0)こどもネタ