2011年10月28日
熊本満喫修学旅行♪
おはようございます。
昨日、一昨日と熊本へ修学旅行でした。
二日間ともすごく良い天気!
雲ひとつない秋空でした。
初日は熊本城と阿蘇。
熊本城は修学旅行生でわんさか。
先生や添乗員さんも異常なくらいの多さだと言ってました(^^;)
阿蘇ではロープウェイの故障で山頂に行けず、近くの火山博物館へ。
買い物出来る場所が限られていたため、みんなこぞってお土産買い。
私には到底マネできない、すごい思いっきりのいい買い物をみんなしてましたね(^^;)
結局時間切れで買えなかった生徒もたくさんいました(><)
温泉まで行く道中で天気がよくないと見れない有明海も見れました!
宿泊先の菊池温泉。
泉質が良くて湯船に入った瞬間肌がすべすべになりました。
食事も新米でさらに水がいいから一粒一粒がしっかりしてました。
美味しくておかわりしました(^^)
二日目はグリーンランド。
9時30分くらいに到着したときには既に多くのバスが・・・。
中に入ったら昨日の熊本城と同じくらいの修学旅行生の多さ。
私服に赤の帽子を探しては撮影したのですが、
やはり、似たような学校もあって違う学校の生徒を撮影してました(>_<)
あんなに広ければ探すの大変ですね。
あまりにうちの生徒たちと出会わなさすぎるので
私が迷子になったような感じでした(^^;)
結局50校以上グリーンランドに来てたみたいです。
こんな感じの二日間でしたが、生徒たちは良い思い出になったのではないでしょうか。
私もひさしぶりの修学旅行でとっても楽しめました。
授業参観のときに写真を貼り出しますので、
楽しみにしてて下さいね。


昨日、一昨日と熊本へ修学旅行でした。
二日間ともすごく良い天気!
雲ひとつない秋空でした。
初日は熊本城と阿蘇。
熊本城は修学旅行生でわんさか。
先生や添乗員さんも異常なくらいの多さだと言ってました(^^;)
阿蘇ではロープウェイの故障で山頂に行けず、近くの火山博物館へ。
買い物出来る場所が限られていたため、みんなこぞってお土産買い。
私には到底マネできない、すごい思いっきりのいい買い物をみんなしてましたね(^^;)
結局時間切れで買えなかった生徒もたくさんいました(><)
温泉まで行く道中で天気がよくないと見れない有明海も見れました!
宿泊先の菊池温泉。
泉質が良くて湯船に入った瞬間肌がすべすべになりました。
食事も新米でさらに水がいいから一粒一粒がしっかりしてました。
美味しくておかわりしました(^^)
二日目はグリーンランド。
9時30分くらいに到着したときには既に多くのバスが・・・。
中に入ったら昨日の熊本城と同じくらいの修学旅行生の多さ。
私服に赤の帽子を探しては撮影したのですが、
やはり、似たような学校もあって違う学校の生徒を撮影してました(>_<)
あんなに広ければ探すの大変ですね。
あまりにうちの生徒たちと出会わなさすぎるので
私が迷子になったような感じでした(^^;)
結局50校以上グリーンランドに来てたみたいです。
こんな感じの二日間でしたが、生徒たちは良い思い出になったのではないでしょうか。
私もひさしぶりの修学旅行でとっても楽しめました。
授業参観のときに写真を貼り出しますので、
楽しみにしてて下さいね。



2011年10月26日
立つんだ!アンパンマン!!
双子ちゃんの誕生日プレゼントのアンパンマンのパンチングマシーン。
倒れたまま起き上がらなくなってしまいました。
KO負け?
やんちゃなやっせんぼが4人もいたら起き上がるのも躊躇するか(^^;)
おもちゃの病院に持っていったら治してくれるのかなぁ?

今日のお客様は七五三記念のれいなちゃんです♪
着物もドレスもとっても似合ってとっても可愛かったです♪
笑顔もおすまし顔もいい感じでした(^^)
出来上がり楽しみにしてて下さいね。
ありがとうございました。

倒れたまま起き上がらなくなってしまいました。
KO負け?
やんちゃなやっせんぼが4人もいたら起き上がるのも躊躇するか(^^;)
おもちゃの病院に持っていったら治してくれるのかなぁ?

今日のお客様は七五三記念のれいなちゃんです♪
着物もドレスもとっても似合ってとっても可愛かったです♪
笑顔もおすまし顔もいい感じでした(^^)
出来上がり楽しみにしてて下さいね。
ありがとうございました。


2011年10月25日
明日から修学旅行♪
いよいよ明日から小学校の修学旅行です♪
泊まりがけで行くのは数年ぶりなので、今から興奮しています。
おやつ何買って行こうかな♪
熊本満喫コース楽しんできます!
いえいえ、しっかり仕事してきます(^^;)
今日のお客様は七五三と百日記念のゆずちゃんあんずちゃん姉妹です♪
ゆずちゃんもあんずちゃんもとっても可愛かったです(^^)
楽しかったねー(^^)、また遊ぼうね♪


泊まりがけで行くのは数年ぶりなので、今から興奮しています。
おやつ何買って行こうかな♪
熊本満喫コース楽しんできます!
いえいえ、しっかり仕事してきます(^^;)
今日のお客様は七五三と百日記念のゆずちゃんあんずちゃん姉妹です♪
ゆずちゃんもあんずちゃんもとっても可愛かったです(^^)
楽しかったねー(^^)、また遊ぼうね♪


2011年10月24日
また泣かしてしまった(; ;)
昨日も、七五三に誕生日記念、成人撮影、衣装合わせと
たくさんご来館頂きありがとうございました。
七五三の女の子をまたしても泣かしてしまいました(><)
撮影が終わって「ありがとうございました」って言うと
「まだあそぶー」と座り込んで泣き出したんです(;_;)
よっぽど私たちの撮影が楽しかったんでしょうね。
本当に嬉しかったです(^^)
もちろん、その後も遊びましたよ♪
さて、今日のお客様はお宮参り記念のひなちゃんです♪
とってもかわいかったです(^^)
どうして赤ちゃんってこんなに可愛いんでしょうね。
ママにだっこされてるときもニコーって笑ってくれました♪
着物を着ての撮影ではたまらないくらい癒されました(^^)
ありがとうございました。
たくさんご来館頂きありがとうございました。
七五三の女の子をまたしても泣かしてしまいました(><)
撮影が終わって「ありがとうございました」って言うと
「まだあそぶー」と座り込んで泣き出したんです(;_;)
よっぽど私たちの撮影が楽しかったんでしょうね。
本当に嬉しかったです(^^)
もちろん、その後も遊びましたよ♪
さて、今日のお客様はお宮参り記念のひなちゃんです♪
とってもかわいかったです(^^)
どうして赤ちゃんってこんなに可愛いんでしょうね。
ママにだっこされてるときもニコーって笑ってくれました♪
着物を着ての撮影ではたまらないくらい癒されました(^^)
ありがとうございました。

2011年10月23日
また寝坊して見逃した〜(泣)
今朝も早起きできず、薩摩剣士隼人を見逃してしまった(;_;)
誰かyou tube でアップしてくれないかなぁ。
6時15分は早すぎる〜(><)
今日のお客様は誕生日記念のあやほちゃんです♪
1歳の誕生日から毎年撮影に来て頂いています。
もう4歳なんですねぇ。
たくさんおしゃべりするようになって、とっても楽しかったです♪
パパも頑張ってくれました。
それを優しく見つめるママもいい感じでした(^^)
出来上がり楽しみにしてて下さいね。
ありがとうございました。

誰かyou tube でアップしてくれないかなぁ。
6時15分は早すぎる〜(><)
今日のお客様は誕生日記念のあやほちゃんです♪
1歳の誕生日から毎年撮影に来て頂いています。
もう4歳なんですねぇ。
たくさんおしゃべりするようになって、とっても楽しかったです♪
パパも頑張ってくれました。
それを優しく見つめるママもいい感じでした(^^)
出来上がり楽しみにしてて下さいね。
ありがとうございました。

2011年10月22日
七五三記念のはるひちゃん♪
今日はブライダルの前撮りでした。
お友達がプロフィール用のビデオ撮影も兼ねて来てくれました。
私も横から見てて楽しかったので、
ついついこういうのどう?って案を出すと
それがどんどん採用になってしまって(^^)
私好みのプロフィール用ビデオになってしまうかも♪
披露宴当日のビデオ見てみたいなぁ。
みなさん今日は本当にお疲れさまでした!
私たちスタッフもとっても楽しかったです(^^)
今日のお客様は七五三記念のはるひちゃんです♪
着物もとっても似合っていました。
かわいかったですねー(^^)
ありがとうございました!
また遊ぼうね!
お友達がプロフィール用のビデオ撮影も兼ねて来てくれました。
私も横から見てて楽しかったので、
ついついこういうのどう?って案を出すと
それがどんどん採用になってしまって(^^)
私好みのプロフィール用ビデオになってしまうかも♪
披露宴当日のビデオ見てみたいなぁ。
みなさん今日は本当にお疲れさまでした!
私たちスタッフもとっても楽しかったです(^^)
今日のお客様は七五三記念のはるひちゃんです♪
着物もとっても似合っていました。
かわいかったですねー(^^)
ありがとうございました!
また遊ぼうね!

2011年10月20日
プロレス同好会の後輩
この前、偶然テレビでスリムクラブを見ました。
2人とも琉球大学で私の後輩になるんです。
さらに真栄田さんはプロレス同好会!
同い年でさらにプロレス同好会。でも見たことないんですよね(^^;)
真栄田さんとは入れ替わりくらいだったのかな。
またプロレスしたいなぁ、痛くない方の(^^)
今日のお客様は七五三記念のあかりちゃんです♪
いつもはおしゃべりなあかりちゃんですが、
着物やドレスを着て雰囲気が変わりました(^^)
とってもかわいかったです♪
写真集楽しみにしてて下さいね。
ありがとうございました(^^)


2人とも琉球大学で私の後輩になるんです。
さらに真栄田さんはプロレス同好会!
同い年でさらにプロレス同好会。でも見たことないんですよね(^^;)
真栄田さんとは入れ替わりくらいだったのかな。
またプロレスしたいなぁ、痛くない方の(^^)
今日のお客様は七五三記念のあかりちゃんです♪
いつもはおしゃべりなあかりちゃんですが、
着物やドレスを着て雰囲気が変わりました(^^)
とってもかわいかったです♪
写真集楽しみにしてて下さいね。
ありがとうございました(^^)


2011年10月19日
時の迷路って面白いですよ(^^)
長男が図書館から借りてきた本「時の迷路」
意外と面白い!
ただの迷路だけではなく、ウォーリーを探せみたいなのもあるし
親子で一緒に遊べる本です。
ただ、長男は一度その本を見てから私と一緒にまた見てるので
探し物関係は圧倒的に私が不利です(^^;)
迷路シリーズたくさんあるので、また借りてきてもらおう(^^)
今日のお客様は七五三のこおまくんです♪
恥ずかしそうな感じでしたが、徐々にテンション↑↑
家族や兄弟でも楽しく撮影できました。
ありがとうございました。
出来上がりを楽しみにしてて下さいね。
意外と面白い!
ただの迷路だけではなく、ウォーリーを探せみたいなのもあるし
親子で一緒に遊べる本です。
ただ、長男は一度その本を見てから私と一緒にまた見てるので
探し物関係は圧倒的に私が不利です(^^;)
迷路シリーズたくさんあるので、また借りてきてもらおう(^^)
今日のお客様は七五三のこおまくんです♪
恥ずかしそうな感じでしたが、徐々にテンション↑↑
家族や兄弟でも楽しく撮影できました。
ありがとうございました。
出来上がりを楽しみにしてて下さいね。

Posted by だでぃ at
10:12
│Comments(0)
2011年10月17日
学校で迷子?
昨日も金婚記念、誕生日、七五三、七草の撮影、
ご予約に来て下さりありがとうございました。
ニュースレターの反響が大きくてビックリしています(^^)
今日は高校の撮影に行って来たのですが、
ちょうど工事中で3年生のクラスに行こうと思ったら通行止めだったんですね。
回り道しようと上へ下へ行くも、全部通行止め。
どうしようとあたふたしてたら、ちょうどそこへ先生が来て下さって
教室へ案内してもらいました。
工事で教室が変更になってたみたいです。
それにしても焦りましたね。
学校の中で迷子になりそうでしたから(^^;)
今日のお客様は誕生日記念のはるかちゃんです♪
はるかちゃんとゆうかちゃんはとってもおりこうさんなんです!
というのも私のことを「おにぃちゃん♪」と呼んでくれるんで(^^)
本当にしつけ上手だなぁと感心しました♪
ママとも石の話で盛り上がりました。
石をすぐ拾ってくるみたいで、困ってるようでしたが
うちの双子ちゃんは保育園バッグの中にずっしりと石を入れて持ち帰ってくるんです(><)
どうして子供たちって石が好きなんですかねぇ(^^;)

来年の年賀状用の撮影もしました。
出来上がりを楽しみにしてて下さいね。
ありがとうございました。
ご予約に来て下さりありがとうございました。
ニュースレターの反響が大きくてビックリしています(^^)
今日は高校の撮影に行って来たのですが、
ちょうど工事中で3年生のクラスに行こうと思ったら通行止めだったんですね。
回り道しようと上へ下へ行くも、全部通行止め。
どうしようとあたふたしてたら、ちょうどそこへ先生が来て下さって
教室へ案内してもらいました。
工事で教室が変更になってたみたいです。
それにしても焦りましたね。
学校の中で迷子になりそうでしたから(^^;)
今日のお客様は誕生日記念のはるかちゃんです♪
はるかちゃんとゆうかちゃんはとってもおりこうさんなんです!
というのも私のことを「おにぃちゃん♪」と呼んでくれるんで(^^)
本当にしつけ上手だなぁと感心しました♪
ママとも石の話で盛り上がりました。
石をすぐ拾ってくるみたいで、困ってるようでしたが
うちの双子ちゃんは保育園バッグの中にずっしりと石を入れて持ち帰ってくるんです(><)
どうして子供たちって石が好きなんですかねぇ(^^;)

来年の年賀状用の撮影もしました。
出来上がりを楽しみにしてて下さいね。
ありがとうございました。
2011年10月16日
金婚記念の前撮りでした。
今日は朝から立て続けに金婚記念の撮影でした。
まだ昼からも撮影があるんですけど、この気持ちを早く文章にしないと!と思ってブログ書いてます。
今朝来ていただいたお客様は火曜日が曽於市の金婚式なので、
洋服を着てみたら撮影しようかとなったみたいです(^^)
行動力がありますよね!
それにしても、結婚50周年。
すごいです!
人生の苦楽をともに歩み続けるのは本当に大変なことですよね。
それを乗り越えての50年、素晴らしいです。
これからもおしどり夫婦でいて下さいね。
ありがとうございました。

それにしても結婚50年経っても、みなさんお若いです!
背中がピシッと伸びて、目がキラキラしてるんです♪
いい年のとり方をしてるんでしょうね。
私も負けないように、充実した日々を過ごして年を重ねていきたいですね。
まだ昼からも撮影があるんですけど、この気持ちを早く文章にしないと!と思ってブログ書いてます。
今朝来ていただいたお客様は火曜日が曽於市の金婚式なので、
洋服を着てみたら撮影しようかとなったみたいです(^^)
行動力がありますよね!
それにしても、結婚50周年。
すごいです!
人生の苦楽をともに歩み続けるのは本当に大変なことですよね。
それを乗り越えての50年、素晴らしいです。
これからもおしどり夫婦でいて下さいね。
ありがとうございました。

それにしても結婚50年経っても、みなさんお若いです!
背中がピシッと伸びて、目がキラキラしてるんです♪
いい年のとり方をしてるんでしょうね。
私も負けないように、充実した日々を過ごして年を重ねていきたいですね。
Posted by だでぃ at
11:01
│Comments(0)
2011年10月15日
ステキって言われました(^^)
今日の私はいつにもまして、上機嫌です♪
というのも、今日ご予約に来て頂いたお客様の理由が
「ブログがステキだから♪」
面白いとかよく言われますけど、ステキと言われたのは初めてでもう舞い上がりました(^^)/
「ステキ」いい響きですね♪
これからも楽しいブログを更新できるようにします♪
撮影も一生懸命頑張りますね。
ご予約ありがとうございました!
さて、今日のお客様は七五三と1才記念の撮影にお越し頂きました
けいちゃんとたいせいくんです♪
お姫様になったけいちゃん、かわいかったです♪
たいせいくんも愛嬌があってかわいかったなぁ。
今日のお写真選びもいっぱい遊んでくれてありがとうね。
また一緒に遊んでね(^^)

というのも、今日ご予約に来て頂いたお客様の理由が
「ブログがステキだから♪」
面白いとかよく言われますけど、ステキと言われたのは初めてでもう舞い上がりました(^^)/
「ステキ」いい響きですね♪
これからも楽しいブログを更新できるようにします♪
撮影も一生懸命頑張りますね。
ご予約ありがとうございました!
さて、今日のお客様は七五三と1才記念の撮影にお越し頂きました
けいちゃんとたいせいくんです♪
お姫様になったけいちゃん、かわいかったです♪
たいせいくんも愛嬌があってかわいかったなぁ。
今日のお写真選びもいっぱい遊んでくれてありがとうね。
また一緒に遊んでね(^^)


Posted by だでぃ at
13:35
│Comments(2)
2011年10月14日
年賀状のポストカード撮影始めました!
ニュースレターがお客様のお宅にぼちぼち届き始めてるみたいです。
見ましたよーという声を頂きました。
矢上写真館の最新情報や、お得な情報満載です!
新しく始めるメルマガにも登録して頂いてました(^^)
プロバイダを変更したので、以前登録してた方はお手数をおかけしますが
再度メルマガ登録お願いしますm(_ _)m
HPにブログ、メルマガ、ニュースレターも頑張っていきますので、
みなさん、温かい目で見守って下さいね(^^)
みなさん、年賀状どうしてますか?
全部手書きでされてる方もいらっしゃると思います。
温もりがあって私も好きです。
最近いただく年賀状はポストカードが多いんですよね。
子供たちの写真で。
ただ、パパとママが一緒に写ってないのでどんなだったかな〜って
考えてしまうんです(^^;)
そこで、うちは毎年家族写真で年賀状を送るようにしてます。
その年賀状を見ることで家族の成長も感じることが出来るからです。
来年用の年賀状をまだどうしようか迷われてるなら、
家族写真のポストカードおすすめですよ!
今ならキャンペーン中です!
9800円で、撮影料、ポストカード30枚込みです。
はがき代も全部ひっくるめての値段なのでかなりお得ですよ♪
みんなで服の色や種類を揃えられると、いい感じの写真が出来ますよ(^^)
今日のお客様は家族写真のN様家族です。
ブライダルから始まり、毎年毎年撮影にお越し頂いてる
さわやかなとっても感じのいい家族です(^^)
本当にありがとうございます。
私も来年の年賀状はこんな感じにしようかなぁ(^^)

見ましたよーという声を頂きました。
矢上写真館の最新情報や、お得な情報満載です!
新しく始めるメルマガにも登録して頂いてました(^^)
プロバイダを変更したので、以前登録してた方はお手数をおかけしますが
再度メルマガ登録お願いしますm(_ _)m
HPにブログ、メルマガ、ニュースレターも頑張っていきますので、
みなさん、温かい目で見守って下さいね(^^)
みなさん、年賀状どうしてますか?
全部手書きでされてる方もいらっしゃると思います。
温もりがあって私も好きです。
最近いただく年賀状はポストカードが多いんですよね。
子供たちの写真で。
ただ、パパとママが一緒に写ってないのでどんなだったかな〜って
考えてしまうんです(^^;)
そこで、うちは毎年家族写真で年賀状を送るようにしてます。
その年賀状を見ることで家族の成長も感じることが出来るからです。
来年用の年賀状をまだどうしようか迷われてるなら、
家族写真のポストカードおすすめですよ!
今ならキャンペーン中です!
9800円で、撮影料、ポストカード30枚込みです。
はがき代も全部ひっくるめての値段なのでかなりお得ですよ♪
みんなで服の色や種類を揃えられると、いい感じの写真が出来ますよ(^^)
今日のお客様は家族写真のN様家族です。
ブライダルから始まり、毎年毎年撮影にお越し頂いてる
さわやかなとっても感じのいい家族です(^^)
本当にありがとうございます。
私も来年の年賀状はこんな感じにしようかなぁ(^^)

2011年10月13日
ここねちゃんの七五三撮影です♪
昨日は定休日だったので、
夕方から子供たちとのんびりお勉強会をしました。
全然しなくなった長女のペン字練習を私がやっていると
長女がしたいしたいと言い出して、結局元のサヤに。
長男は双子ちゃんのお勉強をみてあげたりと
なかなかいい感じでした。
その後はみんなでリンボーダンス大会♪
よっぽど気に入ったんでしょうね。
ワイワイ言って楽しんでました(^^)
やっぱりお勉強も遊びも一緒にしてあげられたら
子供たちのやる気も全然違いますね。
今日のお客様は七五三のここねちゃんです♪
着物もドレスもとっても似合ってました(^^)
楽しかったね、また一緒に遊んでね〜♪

撮影時の衣装は着物もドレスも無料です。
気に入って頂けた写真だけ購入できますので、
ドレスやタキシードを着られるお子様も多いですよ。
衣装はHPでもアップしてますが、全部はのせきれてないので
まずはスタジオに見学にいらして下さいね。
夕方から子供たちとのんびりお勉強会をしました。
全然しなくなった長女のペン字練習を私がやっていると
長女がしたいしたいと言い出して、結局元のサヤに。
長男は双子ちゃんのお勉強をみてあげたりと
なかなかいい感じでした。
その後はみんなでリンボーダンス大会♪
よっぽど気に入ったんでしょうね。
ワイワイ言って楽しんでました(^^)
やっぱりお勉強も遊びも一緒にしてあげられたら
子供たちのやる気も全然違いますね。
今日のお客様は七五三のここねちゃんです♪
着物もドレスもとっても似合ってました(^^)
楽しかったね、また一緒に遊んでね〜♪

撮影時の衣装は着物もドレスも無料です。
気に入って頂けた写真だけ購入できますので、
ドレスやタキシードを着られるお子様も多いですよ。
衣装はHPでもアップしてますが、全部はのせきれてないので
まずはスタジオに見学にいらして下さいね。
2011年10月11日
七五三前撮り、てっしょうくん♪
昨日は地区の運動会でした。
子供たちもハッスルして来たみたいで、
1番だったよ、2番だったよと教えてくれました。
ただ、上のふたりはやっせんぼなのでアメ食い競争には出ずに、双子ちゃんが出たらしいです(^^;)
運動会シーズンは子供たちもイキイキしますので、見てて楽しいですよね。
来年は仕事の合間をみつけて見に行けるといいなぁ。
今日のお客様は七五三記念のてっしょうくんです♪
ブライダルから毎年撮影されていて、てっしょうくんも七五三を迎える年になりました。
写真館にもすっかり馴れているので、いつもと違う感じでも撮影♪
かっこよかったですよ〜(^^)
パパやママもみんなで盛り上がりました!
本当にありがとうございました。


10月は七五三前撮り2000円オフです。
前撮りは時間をたっぷりとってあるので、
お子様のペースにあわせて撮影していきます。
また、ご予算に応じていろんな表情やポーズを
後日モニタで選べますのでとっても安心して頂いています。
まずはお電話にてご予約ください。
衣装合わせにはお子様も一緒に連れて来て下さいね。
子供たちもハッスルして来たみたいで、
1番だったよ、2番だったよと教えてくれました。
ただ、上のふたりはやっせんぼなのでアメ食い競争には出ずに、双子ちゃんが出たらしいです(^^;)
運動会シーズンは子供たちもイキイキしますので、見てて楽しいですよね。
来年は仕事の合間をみつけて見に行けるといいなぁ。
今日のお客様は七五三記念のてっしょうくんです♪
ブライダルから毎年撮影されていて、てっしょうくんも七五三を迎える年になりました。
写真館にもすっかり馴れているので、いつもと違う感じでも撮影♪
かっこよかったですよ〜(^^)
パパやママもみんなで盛り上がりました!
本当にありがとうございました。


10月は七五三前撮り2000円オフです。
前撮りは時間をたっぷりとってあるので、
お子様のペースにあわせて撮影していきます。
また、ご予算に応じていろんな表情やポーズを
後日モニタで選べますのでとっても安心して頂いています。
まずはお電話にてご予約ください。
衣装合わせにはお子様も一緒に連れて来て下さいね。
2011年10月10日
生駒高原キャンドルナイト!
昨夜、生駒高原に行ってきました。
20,000個のキャンドルと500個の灯篭に花火の競演。
すごかったです!
ホントにきれいでした。

完全防寒でもちょっと寒いくらいでしたが、キャンドルの近くに行けば
暖かいんですよね(^^)
離れたくないよーってなりました♪
天の川のようなキャンドル、ライトアップされたコスモス。
あまりの綺麗さに時間を忘れて撮影会に突入。

子供たちも写真を撮りたくて、みんなしてカメラの奪い合いです(^^;)
次回からは一人一台カメラ必要かも!?

トランプマジックも見せてもらって、子供たちも大興奮でしたね。

人の多さと、渋滞のすごさにはビックリしました。
今日行かれる方は、しっかり防寒して下さいね。
あと、歩くの覚悟でちょっと離れたところに駐車するのがいいと思います。
夜でさえ、かなり渋滞してましたから(^^;)
20,000個のキャンドルと500個の灯篭に花火の競演。
すごかったです!
ホントにきれいでした。

完全防寒でもちょっと寒いくらいでしたが、キャンドルの近くに行けば
暖かいんですよね(^^)
離れたくないよーってなりました♪
天の川のようなキャンドル、ライトアップされたコスモス。
あまりの綺麗さに時間を忘れて撮影会に突入。

子供たちも写真を撮りたくて、みんなしてカメラの奪い合いです(^^;)
次回からは一人一台カメラ必要かも!?

トランプマジックも見せてもらって、子供たちも大興奮でしたね。

人の多さと、渋滞のすごさにはビックリしました。
今日行かれる方は、しっかり防寒して下さいね。
あと、歩くの覚悟でちょっと離れたところに駐車するのがいいと思います。
夜でさえ、かなり渋滞してましたから(^^;)
2011年10月09日
ロケ撮影してきました。
3連休始まりましたね。
昨日も着物撮影、振袖レンタルに七五三衣装合わせとお客様で賑わいました。
本当にありがとうございます。
今日も誕生日記念や七五三撮影がありますので、元気いっぱい頑張ります!
いもほり遠足で子供たちがサツマイモを持って帰ってきました。
3人なので、全部で3袋。
さっそく、みそ汁に入ってました。
みそ汁にサツマイモって甘くなるから好きです(^^)
そして夕べはサツマイモの入ったシチューでした。
あと一週間くらいは芋料理が続きそうです。
ここまで来たら、デザートでフェスティバロのラブリーでも食べたいくらいです(^^)
先日、ロケ巡りで近くの公園に行ってきました。
うちの双子ちゃんを撮影しましたが、手こずりますね。
我が子は特に!(^^;)
これからの季節は日中でも過ごしやすくなるので、
外での撮影もそんなに暑くなくて良いですよね。


ロケ撮影もしますので、ご予約の際にお問い合わせくださいね。
昨日も着物撮影、振袖レンタルに七五三衣装合わせとお客様で賑わいました。
本当にありがとうございます。
今日も誕生日記念や七五三撮影がありますので、元気いっぱい頑張ります!
いもほり遠足で子供たちがサツマイモを持って帰ってきました。
3人なので、全部で3袋。
さっそく、みそ汁に入ってました。
みそ汁にサツマイモって甘くなるから好きです(^^)
そして夕べはサツマイモの入ったシチューでした。
あと一週間くらいは芋料理が続きそうです。
ここまで来たら、デザートでフェスティバロのラブリーでも食べたいくらいです(^^)
先日、ロケ巡りで近くの公園に行ってきました。
うちの双子ちゃんを撮影しましたが、手こずりますね。
我が子は特に!(^^;)
これからの季節は日中でも過ごしやすくなるので、
外での撮影もそんなに暑くなくて良いですよね。


ロケ撮影もしますので、ご予約の際にお問い合わせくださいね。
2011年10月08日
明日は薩摩剣士、隼人だ♪
明日は日曜日。
朝6時15分からKTSデレビにて薩摩剣士隼人があります!
鹿児島のヒーローもので、先週の初回は衝撃でした。
仮面ライダーのままお茶を飲んだり(^^)
武道の精神を悪者に教えたりと、
子供たちや嫁と笑いました(^^)
15分と短いので、それもまたいいですよね。
明日も楽しみです♪
お時間がある方はぜひ見て下さいね。
今日のお客様は、1才記念のりんかちゃんです♪
マタニティ、お宮参り、桃の節句、そして1才の誕生日記念です。
今回はもう歩いてたので、ビックリしました。
お姉ちゃんも、りんかちゃんがかわいくてかわいくてたまらないって感じでした♪
お写真の出来上がり楽しみにしてて下さいね。
ありがとうございました。
朝6時15分からKTSデレビにて薩摩剣士隼人があります!
鹿児島のヒーローもので、先週の初回は衝撃でした。
仮面ライダーのままお茶を飲んだり(^^)
武道の精神を悪者に教えたりと、
子供たちや嫁と笑いました(^^)
15分と短いので、それもまたいいですよね。
明日も楽しみです♪
お時間がある方はぜひ見て下さいね。
今日のお客様は、1才記念のりんかちゃんです♪
マタニティ、お宮参り、桃の節句、そして1才の誕生日記念です。
今回はもう歩いてたので、ビックリしました。
お姉ちゃんも、りんかちゃんがかわいくてかわいくてたまらないって感じでした♪
お写真の出来上がり楽しみにしてて下さいね。
ありがとうございました。

Posted by だでぃ at
14:54
│Comments(0)
2011年10月07日
ADSLから光へ
末吉も光になりました。
ADSLを卒業して光になって数日、やっぱり速いですねー。
快適です♪
特にHPをアップするときは倍以上速くなって、
もう終わったの?っていうくらいです。
なので、データを転送してる間の休憩時間が短くなりました(><)
今日からまた頑張ります!
今日のお客様はK様家族です。
毎年撮影に来られていて、今回は新しい家族が増えました。
お兄ちゃんになったれいくん。
スタジオで遊ぶのがとっても楽しくなっちゃって
帰るときには泣き出しちゃいました(><)
また遊びに来てね♪
ADSLを卒業して光になって数日、やっぱり速いですねー。
快適です♪
特にHPをアップするときは倍以上速くなって、
もう終わったの?っていうくらいです。
なので、データを転送してる間の休憩時間が短くなりました(><)
今日からまた頑張ります!
今日のお客様はK様家族です。
毎年撮影に来られていて、今回は新しい家族が増えました。
お兄ちゃんになったれいくん。
スタジオで遊ぶのがとっても楽しくなっちゃって
帰るときには泣き出しちゃいました(><)
また遊びに来てね♪

Posted by だでぃ at
08:46
│Comments(0)
2011年10月04日
高千穂牧場からボーリング場
昨日は運動会の振替休日でした。
なので、久しぶりに家族サービス。
ソフトクリーム券を早く使わないと寒くなってしまうので高千穂牧場に行ってきました。
小学校の遠足だったらしく、子供たちもたくさん来てましたね。
うちの子供たちはエサを買ったのですが、
羊たちが入り口で待ち構えていたので、エサをあげるのではなく
エサをとられて一瞬のうちになくなってました(^^;)
良い社会勉強になったと思います(^^)
相変わらず双子ちゃんは泣き叫んでましたけど(><)
4才になったので次は成長してほしいですね。
動物と触れ合った後はしっかり手を洗いました!

昨日は結構肌寒かったので、ソフトクリームを食べるのには適してないと思って
芝生の坂道をみんなでダッシュして体を温めました (^^)
そして、ソフトクリームを食べ終えて冷えた体を温めに足湯へ。
温かいというより熱かったです!
子供たちが落ちやしないかと冷や冷やでした。

その後は、長女の念願だったボーリング。
私も10年くらいしてなかったかな。
久しぶりで緊張しました。
初体験のガーター無しレーン。
ワンクッションさせてのストライクだったり
あまりにも球が遅すぎてガーター無しなのにまさかの一投目0!を記録したり
子供たちも楽しめたみたいで、私もいい気分転換になりました。
やっぱり家族って良いですね、こういう時間をもっと大事にしないと(^^)
なので、久しぶりに家族サービス。
ソフトクリーム券を早く使わないと寒くなってしまうので高千穂牧場に行ってきました。
小学校の遠足だったらしく、子供たちもたくさん来てましたね。
うちの子供たちはエサを買ったのですが、
羊たちが入り口で待ち構えていたので、エサをあげるのではなく
エサをとられて一瞬のうちになくなってました(^^;)
良い社会勉強になったと思います(^^)
相変わらず双子ちゃんは泣き叫んでましたけど(><)
4才になったので次は成長してほしいですね。
動物と触れ合った後はしっかり手を洗いました!

昨日は結構肌寒かったので、ソフトクリームを食べるのには適してないと思って
芝生の坂道をみんなでダッシュして体を温めました (^^)
そして、ソフトクリームを食べ終えて冷えた体を温めに足湯へ。
温かいというより熱かったです!
子供たちが落ちやしないかと冷や冷やでした。

その後は、長女の念願だったボーリング。
私も10年くらいしてなかったかな。
久しぶりで緊張しました。
初体験のガーター無しレーン。
ワンクッションさせてのストライクだったり
あまりにも球が遅すぎてガーター無しなのにまさかの一投目0!を記録したり
子供たちも楽しめたみたいで、私もいい気分転換になりました。
やっぱり家族って良いですね、こういう時間をもっと大事にしないと(^^)
2011年10月03日
小学校の運動会でしたっ
昨日は末吉小学校の運動会。
曇り空の暑くない運動会日和。
2年生の長女も、来年一年生の長男も一生懸命頑張ったみたいです。
運動会から帰って来ての報告が良かっただけに、
ビデオを見るのが楽しみです♪

私も運動会に参加できなかった分、懇親会に頑張ってきました♪
先生や父兄の方と親睦を深める機会がなかなかないので
本当にこういう場はありがたいです。
先生たちの子供たちに対する情熱を
これからの撮影に活かしていこうと思います。
2学期は修学旅行もあります。
一生の宝物になる卒業アルバムを作りますよ〜(^^)
曇り空の暑くない運動会日和。
2年生の長女も、来年一年生の長男も一生懸命頑張ったみたいです。
運動会から帰って来ての報告が良かっただけに、
ビデオを見るのが楽しみです♪

私も運動会に参加できなかった分、懇親会に頑張ってきました♪
先生や父兄の方と親睦を深める機会がなかなかないので
本当にこういう場はありがたいです。
先生たちの子供たちに対する情熱を
これからの撮影に活かしていこうと思います。
2学期は修学旅行もあります。
一生の宝物になる卒業アルバムを作りますよ〜(^^)