スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年03月17日

センスが光る子どもたち♪

今回の地震でいろんなこと考えました。
避難用バッグを用意したり、避難所を確認したり
子供たちにも地震や津波が来たときの対処方法を教えたりなど。

イベントも曽於市では大隅のやごろう桜祭りが中止になりました。
被災者のことを考えると自粛や中止が妥当なのかもしれません。
でも、すべてがそうなってしまうと本当に元気のない世の中になりそうです。
こういうときこそ、イベントをチャリティ形式でいいので開催していければいいなと思います。

財産も家もすべて失った被災者も多いことでしょう。
寒くつらい毎日を過ごして、元気づける言葉もみつかりません。
生きてください。
生きてさえくれれば、希望が見えてきます。
楽しく笑える日が戻ってきます。
ボクはそうなるように精一杯努力します。


みんなが笑顔になるように、また楽しいブログを書いていきます。
うちの子供たちは、いつもお腹いっぱいになったときに言う言葉があります。
「おなかいっぱい」
そのあとすぐおやつ食べたりするんで、絶対ウソでしょ、と毎回思ってるんですけど、
今日はいつもと違ってました。
おなかを目いっぱい突き出して
「おなかが割れそう」
親も子供たちも顔を見合わせて大爆笑でした(^^)
ホント子どもの発想力って面白いですよね。




それともうひとつ、デジカメのチェックをしてたら
公園で遊んでる写真がありました。
ブランコで遊んで楽しい雰囲気のとか。
で、ふとこの写真をみて・・・なに?
一瞬目が点になったけど、よくみると面白いんですよ。
なかなかこういうのって狙っても撮れないと思います。
おそらく私は撮れないでしょうね(^^;)
この写真を撮った娘の将来が楽しみです♪


  


Posted by だでぃ at 23:12Comments(0)こどもネタ