2010年10月19日
モアリズム・大島圭太ライブin Mojo
行っちゃった♪
モアリズムと大島圭太のライブ(^^)
天文館近くのMOJOへ。
バーだったので、ドルシーよりも狭く20人くらいで満員でした。
で、今回も最前列を確保!
めちゃ近い!!
1mもないくらいでした!
オープニングはエスパーさんのピアノ♪
「ゆれる」のサントラを弾いてくれました。
それにあわせてピストンさんの罰ゲーム的なエアトランペット(^^;)
ピストンさんはモアリズムTシャツだったので新鮮でした。
次に大島圭太さん。
アルバムの曲をほとんど歌ってくれました。
CDを何度も聞いて行ったのですが
やっぱりライヴだと全然違う!
間の取り方やタメなど、ジーンと響きました。
そして、モアリズム。
みなさん衣裳に着替えて、今回もかっこよく楽しく聞かせてくれました。
アントニオさんのギター。
素人目でもめちゃくちゃすごいと分かります。
金がないのボーカルも良い味だしてます(^^)
エスパーさんのウッドベース。
あの重たそうなのを持ち上げながら弾くのはとんでもないです!
ピストンさんのドラム。
ドラムを叩くあの楽しそうな顔が好きです。
ヴォーカルのナカムラさん。
一番楽しんでる感じで、こっちも楽しくなります。
モアリズムのテーマなど、普段しない演奏もしてくれましたし、
いつもより上手に弾けてるとナカムラさんも言ってましたのでラッキーでした♪
本当にバンドとしてもエンターテイナーとしても魅力的な方達でした。
都城に続いて鹿児島市にも行って、みなさんビックリしてましたが行って良かったです!
CDよりもライブが栄えるアーティストってほんと良いですよね。
また行くぞー!!




モアリズムと大島圭太のライブ(^^)
天文館近くのMOJOへ。
バーだったので、ドルシーよりも狭く20人くらいで満員でした。
で、今回も最前列を確保!
めちゃ近い!!
1mもないくらいでした!
オープニングはエスパーさんのピアノ♪
「ゆれる」のサントラを弾いてくれました。
それにあわせてピストンさんの罰ゲーム的なエアトランペット(^^;)
ピストンさんはモアリズムTシャツだったので新鮮でした。
次に大島圭太さん。
アルバムの曲をほとんど歌ってくれました。
CDを何度も聞いて行ったのですが
やっぱりライヴだと全然違う!
間の取り方やタメなど、ジーンと響きました。
そして、モアリズム。
みなさん衣裳に着替えて、今回もかっこよく楽しく聞かせてくれました。
アントニオさんのギター。
素人目でもめちゃくちゃすごいと分かります。
金がないのボーカルも良い味だしてます(^^)
エスパーさんのウッドベース。
あの重たそうなのを持ち上げながら弾くのはとんでもないです!
ピストンさんのドラム。
ドラムを叩くあの楽しそうな顔が好きです。
ヴォーカルのナカムラさん。
一番楽しんでる感じで、こっちも楽しくなります。
モアリズムのテーマなど、普段しない演奏もしてくれましたし、
いつもより上手に弾けてるとナカムラさんも言ってましたのでラッキーでした♪
本当にバンドとしてもエンターテイナーとしても魅力的な方達でした。
都城に続いて鹿児島市にも行って、みなさんビックリしてましたが行って良かったです!
CDよりもライブが栄えるアーティストってほんと良いですよね。
また行くぞー!!




Posted by だでぃ at 00:07│Comments(0)
│日常生活
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。