2011年12月09日
今夜ラジオ出演します!
突然ですが、今夜ラジオ出演します!
シティFM都城の「つぶやきいも」です。
19時30分から21時までですが、その中のどこかで出ます。
ユーストリームでも見れますので、お時間に余裕のある方はぜひご覧下さいね(^^)
あー楽しみ♪
でもカミカミになるんだろうなぁ(^^;)
さて、今日のお客様は七草記念のまきちゃんです♪
おばあちゃんたちも一緒に見に来てくれて
まきちゃんも嬉しかったでしょうね(^^)
着物もドレスも可愛かったよ〜(^^)
ありがとうございました!

ポストカード撮影いよいよ明日まです!
来年の年賀状どうしよう?と迷ってるならぜひポストカード撮影オススメですよ。
コスチュームや服の色、小道具などなど何かを揃えたら
まとまりのある感じの写真が出来上がります。
撮影料+年賀状のポストカード30枚込みで9,800円
詳しくはホームページをご覧下さいね。
シティFM都城の「つぶやきいも」です。
19時30分から21時までですが、その中のどこかで出ます。
ユーストリームでも見れますので、お時間に余裕のある方はぜひご覧下さいね(^^)
あー楽しみ♪
でもカミカミになるんだろうなぁ(^^;)
さて、今日のお客様は七草記念のまきちゃんです♪
おばあちゃんたちも一緒に見に来てくれて
まきちゃんも嬉しかったでしょうね(^^)
着物もドレスも可愛かったよ〜(^^)
ありがとうございました!

ポストカード撮影いよいよ明日まです!
来年の年賀状どうしよう?と迷ってるならぜひポストカード撮影オススメですよ。
コスチュームや服の色、小道具などなど何かを揃えたら
まとまりのある感じの写真が出来上がります。
撮影料+年賀状のポストカード30枚込みで9,800円
詳しくはホームページをご覧下さいね。
2011年12月08日
大好きなラジオ番組!
月に2回、福岡まで撮影の勉強に行ってますが、
車中での楽しみはというと、FMラジオを聴くことなんです。
その地域の情報や、旬な音楽、懐かしい音楽が聴けるんですよね。
でもそれ以上に楽しみなのが、FMラジオショッピングのコーナーです。
はやせまことさんのあの早口を聴くと、自然と笑ってしまうんです(^^)
あの限りなく短い時間でどうしてあんなにしゃべれるんだろう。
しかも相手の話もキチッと聞いて、さらにまたそっから弾丸トークが始まる。
絶対にかまないからホントすごいんです!
皆さんもお時間がありましたらぜひ聞いてみて下さい(^^)
さて、今日のお客様は七草記念のゆみこちゃんです♪
一番上のお姉ちゃんということもあるのですけど、
撮影当日はおしとやかで、すごくしっかりしてました(^^)
今日お写真を受け取りに来て頂いたので、
家族団らんのときにみんなで楽しくお写真を見るんでしょうね♪
本当にありがとうございました!

車中での楽しみはというと、FMラジオを聴くことなんです。
その地域の情報や、旬な音楽、懐かしい音楽が聴けるんですよね。
でもそれ以上に楽しみなのが、FMラジオショッピングのコーナーです。
はやせまことさんのあの早口を聴くと、自然と笑ってしまうんです(^^)
あの限りなく短い時間でどうしてあんなにしゃべれるんだろう。
しかも相手の話もキチッと聞いて、さらにまたそっから弾丸トークが始まる。
絶対にかまないからホントすごいんです!
皆さんもお時間がありましたらぜひ聞いてみて下さい(^^)
さて、今日のお客様は七草記念のゆみこちゃんです♪
一番上のお姉ちゃんということもあるのですけど、
撮影当日はおしとやかで、すごくしっかりしてました(^^)
今日お写真を受け取りに来て頂いたので、
家族団らんのときにみんなで楽しくお写真を見るんでしょうね♪
本当にありがとうございました!

2011年11月27日
おおすみジャズストリート
昨日、今日と鹿屋・志布志でジャズストリートしてますねー。
日本を代表する世界的なジャズ・ トランペット奏者 日野皓正さんを
見に行きたいですけど仕事で行けず(> <)
沖縄からも喜納 昌吉さんが来てるんですよねー。
ジャズ?!と突っ込むのは無しです(^^)
あのオーラが好きなんです。
今回は仕事が終わらなくて行けないですけど、
お時間がある方は是非どうぞ!
http://jazzstreet.jp/artist/wakaishunya/
さて、今日のお客様は都城市から来て頂きました、七五三記念のここみちゃんです♪
仕草がとってもかわいくて、私も笑いながら撮影してました♪
楽しかったね〜、また遊ぼうね!
出来上がり楽しみにしてて下さいね。
ありがとうございました。


日本を代表する世界的なジャズ・ トランペット奏者 日野皓正さんを
見に行きたいですけど仕事で行けず(> <)
沖縄からも喜納 昌吉さんが来てるんですよねー。
ジャズ?!と突っ込むのは無しです(^^)
あのオーラが好きなんです。
今回は仕事が終わらなくて行けないですけど、
お時間がある方は是非どうぞ!
http://jazzstreet.jp/artist/wakaishunya/
さて、今日のお客様は都城市から来て頂きました、七五三記念のここみちゃんです♪
仕草がとってもかわいくて、私も笑いながら撮影してました♪
楽しかったね〜、また遊ぼうね!
出来上がり楽しみにしてて下さいね。
ありがとうございました。


2011年11月25日
重層風呂で温泉気分♪
だんだん寒くなってきました。
こういうときは湯船にゆったり浸かって体の芯から温まるのにつきます。
そこで欠かせないのが重層。
お湯がトロットロになるんです。
まるで温泉気分♪
都城温泉みたいな感じです。
市販されてる重層では量が少ないので、私は25キロ入り!を買ってます。
初めて25キロ入りを買ったときは、宅配便の方がやっとこさ持ってくるのを見て
正直ビビりました(^^;)
でも贅沢に重層を使えるから嬉しいんですよね。
洗濯にも使えるし、食器洗いにも使えます。
拭き掃除とかにもいいみたいですよ。
ぜひお試しあれ。
ただし、お風呂上がりは肌がカサカサしやすいので
保湿をした方がいいです(^^)
今日のお客様は七五三記念のあかりちゃんです♪
パパとママの結婚式の写真も撮らせて頂きました。
本当にありがとうございます。
あかりちゃんたちとは初めてでしたけど、
衣裳選びのときからとっても仲良くしてくれて
そのままの流れで撮影当日も楽しくできました(^^)
楽しかったね!
出来上がりも楽しみにしててね♪


こういうときは湯船にゆったり浸かって体の芯から温まるのにつきます。
そこで欠かせないのが重層。
お湯がトロットロになるんです。
まるで温泉気分♪
都城温泉みたいな感じです。
市販されてる重層では量が少ないので、私は25キロ入り!を買ってます。
初めて25キロ入りを買ったときは、宅配便の方がやっとこさ持ってくるのを見て
正直ビビりました(^^;)
でも贅沢に重層を使えるから嬉しいんですよね。
洗濯にも使えるし、食器洗いにも使えます。
拭き掃除とかにもいいみたいですよ。
ぜひお試しあれ。
ただし、お風呂上がりは肌がカサカサしやすいので
保湿をした方がいいです(^^)
今日のお客様は七五三記念のあかりちゃんです♪
パパとママの結婚式の写真も撮らせて頂きました。
本当にありがとうございます。
あかりちゃんたちとは初めてでしたけど、
衣裳選びのときからとっても仲良くしてくれて
そのままの流れで撮影当日も楽しくできました(^^)
楽しかったね!
出来上がりも楽しみにしててね♪


2011年11月21日
日本シリーズを見ながらの会話。
ソフトバンクホークス優勝しましたね。
日本一です!
ここ数日、テレビの前にかじりついていました。
子どもそっちのけで、野球見ながら一喜一憂です(^^)
そんなとき、嫁がポツリ
「あたしが見るときはいっつも宗リンだ。宗リンしか知らないからか。」
そんなことないでしょう。松中だっているじゃん。
「あたしが知ってるのは井口、松中、小久保、城島のとき」
おいおい、小久保はホークスの4番だぞー。
「えっ、小久保ってどっかいったでしょ。帰って来たの?」
ワールドカップのときはサッカーで盛り上がり、日本シリーズでは野球で盛り上がる
典型的なミーハーだ・・・。
でもちょっとは予備知識を入れといて欲しいな。
一気にテンションが下がってしまう(> <)
さて、今日のお客様は七五三記念のさくらちゃんです♪
とってもかわいかったですよ。
それ以上にパパやママたちの歓声がすごかったです!
笑ったーとか、じょうずーと止めどなく聞こえるので、私のテンションも↑↑でした(^^)
超楽しかったです♪
出来上がりも楽しみにしてて下さいね。

日本一です!
ここ数日、テレビの前にかじりついていました。
子どもそっちのけで、野球見ながら一喜一憂です(^^)
そんなとき、嫁がポツリ
「あたしが見るときはいっつも宗リンだ。宗リンしか知らないからか。」
そんなことないでしょう。松中だっているじゃん。
「あたしが知ってるのは井口、松中、小久保、城島のとき」
おいおい、小久保はホークスの4番だぞー。
「えっ、小久保ってどっかいったでしょ。帰って来たの?」
ワールドカップのときはサッカーで盛り上がり、日本シリーズでは野球で盛り上がる
典型的なミーハーだ・・・。
でもちょっとは予備知識を入れといて欲しいな。
一気にテンションが下がってしまう(> <)
さて、今日のお客様は七五三記念のさくらちゃんです♪
とってもかわいかったですよ。
それ以上にパパやママたちの歓声がすごかったです!
笑ったーとか、じょうずーと止めどなく聞こえるので、私のテンションも↑↑でした(^^)
超楽しかったです♪
出来上がりも楽しみにしてて下さいね。

2011年11月12日
ラジオが見える!
昨日、シティFMのラジオをユーストリームで見ました。
ラジオが映像で流れるなんてすごすぎです!
特にうちはシティFMが入らないので嬉しいですね。
他の番組もユーストリームで見れるようになったら
ラジオがもっと身近になるでしょうね。
さて、今日のお客様は七草記念のゆめみちゃんです♪
本当にいつもご利用いただいてありがとうございます!
ゆめみちゃんたちも写真館に来たらわが家のように
くつろいでくれて嬉しいです(^^)
最近はどの子供たちもソファやおもちゃスペースにまっしぐらです♪
ゆめみちゃんとっても可愛かったね。
いっぱい遊んだし(^^)
また一緒に遊ぼうね!
ありがとうございました。

ラジオが映像で流れるなんてすごすぎです!
特にうちはシティFMが入らないので嬉しいですね。
他の番組もユーストリームで見れるようになったら
ラジオがもっと身近になるでしょうね。
さて、今日のお客様は七草記念のゆめみちゃんです♪
本当にいつもご利用いただいてありがとうございます!
ゆめみちゃんたちも写真館に来たらわが家のように
くつろいでくれて嬉しいです(^^)
最近はどの子供たちもソファやおもちゃスペースにまっしぐらです♪
ゆめみちゃんとっても可愛かったね。
いっぱい遊んだし(^^)
また一緒に遊ぼうね!
ありがとうございました。

2011年11月11日
北海道物産展・・・をやめて献血へ
今日は午前中、所用で鹿児島市に行ってきました。
時間が余ったので山形屋の北海道物産展へと思いましたが
めちゃくちゃ多いという噂と、既に山形屋渋滞が始まってたので諦めました(><)
時間も無くなって来たので、体の検査も兼ねて天文館の献血ルームへ。
やっぱり献血ルームはいいですね。
広々としてるし、ジュースやお菓子が充実してるし!
これが目当てではありませんよ(^^;)
雑誌やマンガ、DVDまであるんです!
今回400ml献血だったので10分くらいで終わりましたが
次回は成分献血にまた挑戦しようと思います。
社会のお役に立てて、自分の体にもいい献血です。
お時間がありましたらぜひどうぞ。
今日のお客様は七五三記念のあやかちゃんです♪
着物も似合ってたし、仕草も可愛かったです(^^)
弟のまさとくんもかわいかったですよ♪
また一緒に遊ぼうね。
ありがとうございました!

時間が余ったので山形屋の北海道物産展へと思いましたが
めちゃくちゃ多いという噂と、既に山形屋渋滞が始まってたので諦めました(><)
時間も無くなって来たので、体の検査も兼ねて天文館の献血ルームへ。
やっぱり献血ルームはいいですね。
広々としてるし、ジュースやお菓子が充実してるし!
これが目当てではありませんよ(^^;)
雑誌やマンガ、DVDまであるんです!
今回400ml献血だったので10分くらいで終わりましたが
次回は成分献血にまた挑戦しようと思います。
社会のお役に立てて、自分の体にもいい献血です。
お時間がありましたらぜひどうぞ。
今日のお客様は七五三記念のあやかちゃんです♪
着物も似合ってたし、仕草も可愛かったです(^^)
弟のまさとくんもかわいかったですよ♪
また一緒に遊ぼうね。
ありがとうございました!


2011年11月08日
足の小指をぶつけました・・・
昨日、撮影中に足の小指をぶつけました(><)
とっても痛かったです(;_;)
どうして足の小指ってこんなに神経が集中してるんでしょうね。
ゴロゴロ寝転んで「いったーい!」とのたうち回りたかったですけど、
でもそこは大の大人なんで、笑顔できちんと撮影しました♪
まだまだ今日も痛いです。
靴を履くのも冷や冷やしながらです。
早く痛みがひけばいいなぁ。
今日のお客様は七草記念のさわちゃんです♪
おねえちゃんもさわちゃんもうちの子供たちと同学年なので、
私とも仲良く遊んでもらってます(^^)
一緒に手をつないでぴょんぴょん飛び跳ねたりするくらいです♪
美人姉妹にかっこいいお兄ちゃん。
しかも人なつっこいんですよね。
うちの子供たちも見習ってほしいもんです(^^;)
ニャンってしたのがとってもかわいかったのでアップします。
また遊ぼうね。
ありがとうございました。
とっても痛かったです(;_;)
どうして足の小指ってこんなに神経が集中してるんでしょうね。
ゴロゴロ寝転んで「いったーい!」とのたうち回りたかったですけど、
でもそこは大の大人なんで、笑顔できちんと撮影しました♪
まだまだ今日も痛いです。
靴を履くのも冷や冷やしながらです。
早く痛みがひけばいいなぁ。
今日のお客様は七草記念のさわちゃんです♪
おねえちゃんもさわちゃんもうちの子供たちと同学年なので、
私とも仲良く遊んでもらってます(^^)
一緒に手をつないでぴょんぴょん飛び跳ねたりするくらいです♪
美人姉妹にかっこいいお兄ちゃん。
しかも人なつっこいんですよね。
うちの子供たちも見習ってほしいもんです(^^;)
ニャンってしたのがとってもかわいかったのでアップします。
また遊ぼうね。
ありがとうございました。

2011年11月06日
グランドスラム!?
ソフトバンクCS突破おめでとうございます!
松中選手が満塁ホームランを打ったときの孫さんの喜び方はすごかったと
嫁に話したら、「グランドスラム打ったんでしょ」と当然のように言うではないですか。
野球に疎い嫁がグランドスラムの単語を知ってるはずがないと思って
グランドスラムって何?と問いなおすと
「一塁、二塁、三塁、ホームラン全部打ったんでしょ」だって(^^;)
それはサイクルヒットでしょう!
また1つ成長したね(^^)
今日のお客様は七草記念のいさきくんです♪
毎年わが家の太陽ちゃんにも参加して頂いて、
撮影にも写真館にもすっかり馴れっこです。
それでいて愛嬌があって可愛いんですよね。
いつもありがとうございます。
出来上がりを楽しみにしてて下さいね。
松中選手が満塁ホームランを打ったときの孫さんの喜び方はすごかったと
嫁に話したら、「グランドスラム打ったんでしょ」と当然のように言うではないですか。
野球に疎い嫁がグランドスラムの単語を知ってるはずがないと思って
グランドスラムって何?と問いなおすと
「一塁、二塁、三塁、ホームラン全部打ったんでしょ」だって(^^;)
それはサイクルヒットでしょう!
また1つ成長したね(^^)
今日のお客様は七草記念のいさきくんです♪
毎年わが家の太陽ちゃんにも参加して頂いて、
撮影にも写真館にもすっかり馴れっこです。
それでいて愛嬌があって可愛いんですよね。
いつもありがとうございます。
出来上がりを楽しみにしてて下さいね。

2011年11月04日
高校の文化祭!
昨日、一昨日は高校の文化祭でした。
劇にダンス、音楽、研究発表といろんなプログラムがあって楽しめました。
その中でも音楽を選択で選んでる生徒たちが
ギターやピアノを弾いて歌ってるのを見たら、すっごく羨ましくなりました。
だって私の高校時代は楽器の演奏って無かったですから(;_;)
しかも吹奏楽に至ってはめちゃくちゃかっこよかったです!
やっぱり楽器を弾ける人ってカッコいいですよね。
真剣なまなざしに聴衆を魅了する演奏。
また三線の練習しようかなぁ。
でもその前に音があってるかどうか確認しないと!
その確認がまた難しいからどうしよう(^^;)
劇にダンス、音楽、研究発表といろんなプログラムがあって楽しめました。
その中でも音楽を選択で選んでる生徒たちが
ギターやピアノを弾いて歌ってるのを見たら、すっごく羨ましくなりました。
だって私の高校時代は楽器の演奏って無かったですから(;_;)
しかも吹奏楽に至ってはめちゃくちゃかっこよかったです!
やっぱり楽器を弾ける人ってカッコいいですよね。
真剣なまなざしに聴衆を魅了する演奏。
また三線の練習しようかなぁ。
でもその前に音があってるかどうか確認しないと!
その確認がまた難しいからどうしよう(^^;)

2011年11月03日
毎月2の日は2割引!
昨日は2日で高速道路のSA、PAが2割引でした。
私も仕事で福岡に行かなければならなかったので、
ワクワクしながら頼まれモノの黒糖ドーナツを買いに♪
すると、
「このコーナーの商品は割引対象外です」
( ̄Д ̄;) ガーン
ショックでしたねー。でも普段気になってても手が出なかった
商品をちょっぴり買うことが出来て良かったです(^^)
今日のお客様は七五三記念のしおんちゃん姉妹です。
前回の撮影から新しい家族が増えてお姉ちゃんになりました(^^)
毎日が今まで以上に楽しくなりますね。
着物もドレスも可愛かったよ、また遊んでね♪
私も仕事で福岡に行かなければならなかったので、
ワクワクしながら頼まれモノの黒糖ドーナツを買いに♪
すると、
「このコーナーの商品は割引対象外です」
( ̄Д ̄;) ガーン
ショックでしたねー。でも普段気になってても手が出なかった
商品をちょっぴり買うことが出来て良かったです(^^)
今日のお客様は七五三記念のしおんちゃん姉妹です。
前回の撮影から新しい家族が増えてお姉ちゃんになりました(^^)
毎日が今まで以上に楽しくなりますね。
着物もドレスも可愛かったよ、また遊んでね♪

2011年10月28日
熊本満喫修学旅行♪
おはようございます。
昨日、一昨日と熊本へ修学旅行でした。
二日間ともすごく良い天気!
雲ひとつない秋空でした。
初日は熊本城と阿蘇。
熊本城は修学旅行生でわんさか。
先生や添乗員さんも異常なくらいの多さだと言ってました(^^;)
阿蘇ではロープウェイの故障で山頂に行けず、近くの火山博物館へ。
買い物出来る場所が限られていたため、みんなこぞってお土産買い。
私には到底マネできない、すごい思いっきりのいい買い物をみんなしてましたね(^^;)
結局時間切れで買えなかった生徒もたくさんいました(><)
温泉まで行く道中で天気がよくないと見れない有明海も見れました!
宿泊先の菊池温泉。
泉質が良くて湯船に入った瞬間肌がすべすべになりました。
食事も新米でさらに水がいいから一粒一粒がしっかりしてました。
美味しくておかわりしました(^^)
二日目はグリーンランド。
9時30分くらいに到着したときには既に多くのバスが・・・。
中に入ったら昨日の熊本城と同じくらいの修学旅行生の多さ。
私服に赤の帽子を探しては撮影したのですが、
やはり、似たような学校もあって違う学校の生徒を撮影してました(>_<)
あんなに広ければ探すの大変ですね。
あまりにうちの生徒たちと出会わなさすぎるので
私が迷子になったような感じでした(^^;)
結局50校以上グリーンランドに来てたみたいです。
こんな感じの二日間でしたが、生徒たちは良い思い出になったのではないでしょうか。
私もひさしぶりの修学旅行でとっても楽しめました。
授業参観のときに写真を貼り出しますので、
楽しみにしてて下さいね。


昨日、一昨日と熊本へ修学旅行でした。
二日間ともすごく良い天気!
雲ひとつない秋空でした。
初日は熊本城と阿蘇。
熊本城は修学旅行生でわんさか。
先生や添乗員さんも異常なくらいの多さだと言ってました(^^;)
阿蘇ではロープウェイの故障で山頂に行けず、近くの火山博物館へ。
買い物出来る場所が限られていたため、みんなこぞってお土産買い。
私には到底マネできない、すごい思いっきりのいい買い物をみんなしてましたね(^^;)
結局時間切れで買えなかった生徒もたくさんいました(><)
温泉まで行く道中で天気がよくないと見れない有明海も見れました!
宿泊先の菊池温泉。
泉質が良くて湯船に入った瞬間肌がすべすべになりました。
食事も新米でさらに水がいいから一粒一粒がしっかりしてました。
美味しくておかわりしました(^^)
二日目はグリーンランド。
9時30分くらいに到着したときには既に多くのバスが・・・。
中に入ったら昨日の熊本城と同じくらいの修学旅行生の多さ。
私服に赤の帽子を探しては撮影したのですが、
やはり、似たような学校もあって違う学校の生徒を撮影してました(>_<)
あんなに広ければ探すの大変ですね。
あまりにうちの生徒たちと出会わなさすぎるので
私が迷子になったような感じでした(^^;)
結局50校以上グリーンランドに来てたみたいです。
こんな感じの二日間でしたが、生徒たちは良い思い出になったのではないでしょうか。
私もひさしぶりの修学旅行でとっても楽しめました。
授業参観のときに写真を貼り出しますので、
楽しみにしてて下さいね。



2011年10月25日
明日から修学旅行♪
いよいよ明日から小学校の修学旅行です♪
泊まりがけで行くのは数年ぶりなので、今から興奮しています。
おやつ何買って行こうかな♪
熊本満喫コース楽しんできます!
いえいえ、しっかり仕事してきます(^^;)
今日のお客様は七五三と百日記念のゆずちゃんあんずちゃん姉妹です♪
ゆずちゃんもあんずちゃんもとっても可愛かったです(^^)
楽しかったねー(^^)、また遊ぼうね♪


泊まりがけで行くのは数年ぶりなので、今から興奮しています。
おやつ何買って行こうかな♪
熊本満喫コース楽しんできます!
いえいえ、しっかり仕事してきます(^^;)
今日のお客様は七五三と百日記念のゆずちゃんあんずちゃん姉妹です♪
ゆずちゃんもあんずちゃんもとっても可愛かったです(^^)
楽しかったねー(^^)、また遊ぼうね♪


2011年10月20日
プロレス同好会の後輩
この前、偶然テレビでスリムクラブを見ました。
2人とも琉球大学で私の後輩になるんです。
さらに真栄田さんはプロレス同好会!
同い年でさらにプロレス同好会。でも見たことないんですよね(^^;)
真栄田さんとは入れ替わりくらいだったのかな。
またプロレスしたいなぁ、痛くない方の(^^)
今日のお客様は七五三記念のあかりちゃんです♪
いつもはおしゃべりなあかりちゃんですが、
着物やドレスを着て雰囲気が変わりました(^^)
とってもかわいかったです♪
写真集楽しみにしてて下さいね。
ありがとうございました(^^)


2人とも琉球大学で私の後輩になるんです。
さらに真栄田さんはプロレス同好会!
同い年でさらにプロレス同好会。でも見たことないんですよね(^^;)
真栄田さんとは入れ替わりくらいだったのかな。
またプロレスしたいなぁ、痛くない方の(^^)
今日のお客様は七五三記念のあかりちゃんです♪
いつもはおしゃべりなあかりちゃんですが、
着物やドレスを着て雰囲気が変わりました(^^)
とってもかわいかったです♪
写真集楽しみにしてて下さいね。
ありがとうございました(^^)


2011年10月17日
学校で迷子?
昨日も金婚記念、誕生日、七五三、七草の撮影、
ご予約に来て下さりありがとうございました。
ニュースレターの反響が大きくてビックリしています(^^)
今日は高校の撮影に行って来たのですが、
ちょうど工事中で3年生のクラスに行こうと思ったら通行止めだったんですね。
回り道しようと上へ下へ行くも、全部通行止め。
どうしようとあたふたしてたら、ちょうどそこへ先生が来て下さって
教室へ案内してもらいました。
工事で教室が変更になってたみたいです。
それにしても焦りましたね。
学校の中で迷子になりそうでしたから(^^;)
今日のお客様は誕生日記念のはるかちゃんです♪
はるかちゃんとゆうかちゃんはとってもおりこうさんなんです!
というのも私のことを「おにぃちゃん♪」と呼んでくれるんで(^^)
本当にしつけ上手だなぁと感心しました♪
ママとも石の話で盛り上がりました。
石をすぐ拾ってくるみたいで、困ってるようでしたが
うちの双子ちゃんは保育園バッグの中にずっしりと石を入れて持ち帰ってくるんです(><)
どうして子供たちって石が好きなんですかねぇ(^^;)

来年の年賀状用の撮影もしました。
出来上がりを楽しみにしてて下さいね。
ありがとうございました。
ご予約に来て下さりありがとうございました。
ニュースレターの反響が大きくてビックリしています(^^)
今日は高校の撮影に行って来たのですが、
ちょうど工事中で3年生のクラスに行こうと思ったら通行止めだったんですね。
回り道しようと上へ下へ行くも、全部通行止め。
どうしようとあたふたしてたら、ちょうどそこへ先生が来て下さって
教室へ案内してもらいました。
工事で教室が変更になってたみたいです。
それにしても焦りましたね。
学校の中で迷子になりそうでしたから(^^;)
今日のお客様は誕生日記念のはるかちゃんです♪
はるかちゃんとゆうかちゃんはとってもおりこうさんなんです!
というのも私のことを「おにぃちゃん♪」と呼んでくれるんで(^^)
本当にしつけ上手だなぁと感心しました♪
ママとも石の話で盛り上がりました。
石をすぐ拾ってくるみたいで、困ってるようでしたが
うちの双子ちゃんは保育園バッグの中にずっしりと石を入れて持ち帰ってくるんです(><)
どうして子供たちって石が好きなんですかねぇ(^^;)

来年の年賀状用の撮影もしました。
出来上がりを楽しみにしてて下さいね。
ありがとうございました。
2011年10月14日
年賀状のポストカード撮影始めました!
ニュースレターがお客様のお宅にぼちぼち届き始めてるみたいです。
見ましたよーという声を頂きました。
矢上写真館の最新情報や、お得な情報満載です!
新しく始めるメルマガにも登録して頂いてました(^^)
プロバイダを変更したので、以前登録してた方はお手数をおかけしますが
再度メルマガ登録お願いしますm(_ _)m
HPにブログ、メルマガ、ニュースレターも頑張っていきますので、
みなさん、温かい目で見守って下さいね(^^)
みなさん、年賀状どうしてますか?
全部手書きでされてる方もいらっしゃると思います。
温もりがあって私も好きです。
最近いただく年賀状はポストカードが多いんですよね。
子供たちの写真で。
ただ、パパとママが一緒に写ってないのでどんなだったかな〜って
考えてしまうんです(^^;)
そこで、うちは毎年家族写真で年賀状を送るようにしてます。
その年賀状を見ることで家族の成長も感じることが出来るからです。
来年用の年賀状をまだどうしようか迷われてるなら、
家族写真のポストカードおすすめですよ!
今ならキャンペーン中です!
9800円で、撮影料、ポストカード30枚込みです。
はがき代も全部ひっくるめての値段なのでかなりお得ですよ♪
みんなで服の色や種類を揃えられると、いい感じの写真が出来ますよ(^^)
今日のお客様は家族写真のN様家族です。
ブライダルから始まり、毎年毎年撮影にお越し頂いてる
さわやかなとっても感じのいい家族です(^^)
本当にありがとうございます。
私も来年の年賀状はこんな感じにしようかなぁ(^^)

見ましたよーという声を頂きました。
矢上写真館の最新情報や、お得な情報満載です!
新しく始めるメルマガにも登録して頂いてました(^^)
プロバイダを変更したので、以前登録してた方はお手数をおかけしますが
再度メルマガ登録お願いしますm(_ _)m
HPにブログ、メルマガ、ニュースレターも頑張っていきますので、
みなさん、温かい目で見守って下さいね(^^)
みなさん、年賀状どうしてますか?
全部手書きでされてる方もいらっしゃると思います。
温もりがあって私も好きです。
最近いただく年賀状はポストカードが多いんですよね。
子供たちの写真で。
ただ、パパとママが一緒に写ってないのでどんなだったかな〜って
考えてしまうんです(^^;)
そこで、うちは毎年家族写真で年賀状を送るようにしてます。
その年賀状を見ることで家族の成長も感じることが出来るからです。
来年用の年賀状をまだどうしようか迷われてるなら、
家族写真のポストカードおすすめですよ!
今ならキャンペーン中です!
9800円で、撮影料、ポストカード30枚込みです。
はがき代も全部ひっくるめての値段なのでかなりお得ですよ♪
みんなで服の色や種類を揃えられると、いい感じの写真が出来ますよ(^^)
今日のお客様は家族写真のN様家族です。
ブライダルから始まり、毎年毎年撮影にお越し頂いてる
さわやかなとっても感じのいい家族です(^^)
本当にありがとうございます。
私も来年の年賀状はこんな感じにしようかなぁ(^^)

2011年09月22日
小学校で写真の講師してきました!
ついにこの日がやってきました。
本格的な写真撮影の講師

まずは簡単な自己紹介から入って、場を和ませて
それから全体練習をしてたので、その練習風景を撮影。
そしてまた教室に戻って、反省、カメラの使い方の復習。
そんな感じで1時間半みっちりしました。
コンパクトデジカメが多かったので、ズームにしても小さく写ってしまうので
子供さんとしっかりプログラムの話をして、
前もってどこを走るか、どの辺りでダンスや競技をするかしっかり確認しておけば
お母さんたちがその近くに移動して撮影できるので、それが一番上手に撮るコツだと思います。
情報収集をして、なるべく近くで撮る。これです
ぜひ挑戦してみてください。
あと、撮影したらデータをパソコンに入れるだけでなく、
CD−Rなどにもバックアップをとってた方が安心です。
気に入った画像も写真にすることをお忘れなく。
デジカメやパソコンだけで見るのと、写真にしてみるのとではやっぱり違いますから。
ご家庭でのプリンタで出力してもいいですけど、
使う頻度がそうなければ、インクの目詰まりはよくありますので、
知らず知らずのうちに色が悪くなるんですよね。
青かったり赤かったり(><)
一番のおすすめは写真館でプリントしてもらうことが安心です。
例えば末吉高校横の矢上写真館とか
せっかくの思い出の写真、いい色で保存しておきたいですよね。
6年生の父兄の方には、2学期の終了時にはパソコンやケータイで
卒業アルバム用に撮影した写真を閲覧できるようにしますので
またそちらもご期待ください♪
今日の出来次第では、頭を丸めて責任をとろうと考えてたのですが
満足して頂けたのでは?と思います(^^)
みなさんいい感じで撮影できてましたし
初めての講師で、また素敵なお母様方が多数お見えになってかなり緊張しました
行き届かない点もたくさんあったと思います。
私的にはいい経験をさせて頂きました。
本当にありがとうございました

本格的な写真撮影の講師


まずは簡単な自己紹介から入って、場を和ませて

それから全体練習をしてたので、その練習風景を撮影。
そしてまた教室に戻って、反省、カメラの使い方の復習。
そんな感じで1時間半みっちりしました。
コンパクトデジカメが多かったので、ズームにしても小さく写ってしまうので
子供さんとしっかりプログラムの話をして、
前もってどこを走るか、どの辺りでダンスや競技をするかしっかり確認しておけば
お母さんたちがその近くに移動して撮影できるので、それが一番上手に撮るコツだと思います。
情報収集をして、なるべく近くで撮る。これです

ぜひ挑戦してみてください。
あと、撮影したらデータをパソコンに入れるだけでなく、
CD−Rなどにもバックアップをとってた方が安心です。
気に入った画像も写真にすることをお忘れなく。
デジカメやパソコンだけで見るのと、写真にしてみるのとではやっぱり違いますから。
ご家庭でのプリンタで出力してもいいですけど、
使う頻度がそうなければ、インクの目詰まりはよくありますので、
知らず知らずのうちに色が悪くなるんですよね。
青かったり赤かったり(><)
一番のおすすめは写真館でプリントしてもらうことが安心です。
例えば末吉高校横の矢上写真館とか

せっかくの思い出の写真、いい色で保存しておきたいですよね。
6年生の父兄の方には、2学期の終了時にはパソコンやケータイで
卒業アルバム用に撮影した写真を閲覧できるようにしますので
またそちらもご期待ください♪
今日の出来次第では、頭を丸めて責任をとろうと考えてたのですが
満足して頂けたのでは?と思います(^^)
みなさんいい感じで撮影できてましたし

初めての講師で、また素敵なお母様方が多数お見えになってかなり緊張しました

行き届かない点もたくさんあったと思います。
私的にはいい経験をさせて頂きました。
本当にありがとうございました


2011年09月11日
写真の講師することになりました。
以前から学校の先生と話していたんですけど、
小学校の運動会前に写真撮影の講師をしてほしいとのこと。
私ごときでよければ良いですよ。と返事はしたものの、
娘の持って帰って来たお知らせを見ると、改めてプレッシャーを感じます。
日時:9月22日(木) 9時〜10時20分
会場:末吉小学校
内容:写真の撮り方
・基礎
・実技
・反省、その他
講師:矢上写真館 矢上弘幸
生徒全員に私の名前が載ったプリントが配布されたとなると、ホント緊張しますね。
5月にボンパクで講師(正確に言うと引率?)をしたので気分的に楽です。
あとは人数ですね。
何人?何十人?何百人???それはないか(^^)
楽しく、有意義な時間を過ごせればいいなと考えてます。
小学校の運動会前に写真撮影の講師をしてほしいとのこと。
私ごときでよければ良いですよ。と返事はしたものの、
娘の持って帰って来たお知らせを見ると、改めてプレッシャーを感じます。
日時:9月22日(木) 9時〜10時20分
会場:末吉小学校
内容:写真の撮り方
・基礎
・実技
・反省、その他
講師:矢上写真館 矢上弘幸
生徒全員に私の名前が載ったプリントが配布されたとなると、ホント緊張しますね。
5月にボンパクで講師(正確に言うと引率?)をしたので気分的に楽です。
あとは人数ですね。
何人?何十人?何百人???それはないか(^^)
楽しく、有意義な時間を過ごせればいいなと考えてます。
2011年09月06日
夕日って好きです。
今日は夕日がきれいでしたね。
雲から太陽が出てきて、空が真っ赤になってました。
夕日って好きです。
心を無にしてくれて、今日も一日ありがとうって気持ちになります。
本当に癒されます。
きれいな夕日を見ると毎日見たいなと思うんですけど、
いつの間にか忘れてしまってるんですよね。
一日の中で夕日をじっくり見れる時間を作れたら
どんなに贅沢なんだろう。
明日は仕事で見れないけど、また明後日見れたら良いな。
今日のお客様は、七五三記念のあさきちゃん、じゅんせいくん姉弟です♪
太陽ちゃんなどで何度も撮影に来ていただいて本当にありがとうございます。
お写真選びではママが泣いてしまって、スタッフももらい泣きしちゃいました。
しかも、あさきちゃんの「全部良い!」の言葉には私もとってもうれしかったです♪
写真集楽しみにしててね。
また遊ぼうね(^^)


雲から太陽が出てきて、空が真っ赤になってました。
夕日って好きです。
心を無にしてくれて、今日も一日ありがとうって気持ちになります。
本当に癒されます。
きれいな夕日を見ると毎日見たいなと思うんですけど、
いつの間にか忘れてしまってるんですよね。
一日の中で夕日をじっくり見れる時間を作れたら
どんなに贅沢なんだろう。
明日は仕事で見れないけど、また明後日見れたら良いな。
今日のお客様は、七五三記念のあさきちゃん、じゅんせいくん姉弟です♪
太陽ちゃんなどで何度も撮影に来ていただいて本当にありがとうございます。
お写真選びではママが泣いてしまって、スタッフももらい泣きしちゃいました。
しかも、あさきちゃんの「全部良い!」の言葉には私もとってもうれしかったです♪
写真集楽しみにしててね。
また遊ぼうね(^^)



2011年08月29日
チャリティ撮影会でした!!
昨日は朝からイオン都城ショッピングセンターでチャリティ撮影会。
今回も74組もの方に参加して頂きました。
本当にありがとうございました。
しかも、昨日のお客様の中には、先月のイオンモールMiELL都城駅前でも
参加された方が何組もいらっしゃってある意味びっくりしました!
太陽ちゃんに参加して頂いたお友だちも来てくれて
「イスに座れないおじちゃんだー」
(分かる人にしか分からないですね)
って覚えててくれて、とっても嬉しかったです♪
また当日、チャリティ撮影会のことを知って、
わざわざ宮崎市から来て頂いた方にはもう感動ものでしたね(^^)
みなさんのおかげで写真展やチャリティ撮影会が大変盛り上がりました。
本当にありがとうございました。
お写真は3週間後には郵送しますので、楽しみにお待ち下さいね。
撮影会の様子とテスト撮影したものです。
なかなか良い感じですよ〜(^^)


今回も74組もの方に参加して頂きました。
本当にありがとうございました。
しかも、昨日のお客様の中には、先月のイオンモールMiELL都城駅前でも
参加された方が何組もいらっしゃってある意味びっくりしました!
太陽ちゃんに参加して頂いたお友だちも来てくれて
「イスに座れないおじちゃんだー」
(分かる人にしか分からないですね)
って覚えててくれて、とっても嬉しかったです♪
また当日、チャリティ撮影会のことを知って、
わざわざ宮崎市から来て頂いた方にはもう感動ものでしたね(^^)
みなさんのおかげで写真展やチャリティ撮影会が大変盛り上がりました。
本当にありがとうございました。
お写真は3週間後には郵送しますので、楽しみにお待ち下さいね。
撮影会の様子とテスト撮影したものです。
なかなか良い感じですよ〜(^^)


