2011年07月04日
ぴょんぴょん草
今更ですが、先日スマステを見てうちもゴーヤーを育てて
地球温暖化を微力ながらストップしようと決心しました。
水曜にゴーヤーの苗木を8株買い、
雨などで3日ほどほったらかした後、
そろそろプランターに移さないといかんよねと思って実行。
プランターには雑草かな?先客がいたので、それを引っこ抜こうと手にかけると
いくつか勢いよくピョンとジャンプ!
おおっ!っと飛び退いて
バッタか?とじーっと見たけどいない。
もう一度葉っぱに手をかけると、またまたピョンとジャンプ!
なんか葉っぱが飛行機の脱出用パラシュートみたいにどんどん飛んでいくんです(^^;)
こんなの初めて見たなあ。
インゲン豆みたいに細長くちーっちゃいのでしたけど、名前なんて言うんだろう。
超気になる!!

そして、雑草を全部取り除いてゴーヤーをプランターに移し替え。
3日も放置してたもんだから、つるがからまりすぎてブチブチ切ってしまったし(><)
説明書もよく見てみたら、
◎土を作って2,3週間寝かせましょう。
(いま牛糞まぜただけ・・・)
◎5月くらいに苗を植えて下さい。
(もう7月だ・・・)
なかなか説明書どおりにいってないけど、無事に育つといいなぁ。

今回のお客様は太陽ちゃんのはるとくんです!
汽車のおもちゃが大好きで、ずーっと握ってました(^^)
夢中になってひたすら遊ぶところがまた、かわいいんですよね♪
また遊ぼうね。
ありがとうございました。
地球温暖化を微力ながらストップしようと決心しました。
水曜にゴーヤーの苗木を8株買い、
雨などで3日ほどほったらかした後、
そろそろプランターに移さないといかんよねと思って実行。
プランターには雑草かな?先客がいたので、それを引っこ抜こうと手にかけると
いくつか勢いよくピョンとジャンプ!
おおっ!っと飛び退いて
バッタか?とじーっと見たけどいない。
もう一度葉っぱに手をかけると、またまたピョンとジャンプ!
なんか葉っぱが飛行機の脱出用パラシュートみたいにどんどん飛んでいくんです(^^;)
こんなの初めて見たなあ。
インゲン豆みたいに細長くちーっちゃいのでしたけど、名前なんて言うんだろう。
超気になる!!

そして、雑草を全部取り除いてゴーヤーをプランターに移し替え。
3日も放置してたもんだから、つるがからまりすぎてブチブチ切ってしまったし(><)
説明書もよく見てみたら、
◎土を作って2,3週間寝かせましょう。
(いま牛糞まぜただけ・・・)
◎5月くらいに苗を植えて下さい。
(もう7月だ・・・)
なかなか説明書どおりにいってないけど、無事に育つといいなぁ。

今回のお客様は太陽ちゃんのはるとくんです!
汽車のおもちゃが大好きで、ずーっと握ってました(^^)
夢中になってひたすら遊ぶところがまた、かわいいんですよね♪
また遊ぼうね。
ありがとうございました。

タグ :ゴーヤ
Posted by だでぃ at
14:39
│Comments(0)