スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年03月01日

【七草記念】まさやくん♪

今日は県立高校の卒業式でした。
いまでも思い出すのが、卒業式は何かあるのかな?期待して(^^)
教室でのんびりしたり、ゆっくりゆっくり帰ったりした物です。
結局、毎回何も無かったんですけどね(^^;)
まぁ、なんですか?いわゆる勘違い少年だったんですね。

とはいえ、スタジオにも卒業生が来て頂いて、とっても嬉しかったです♪
これからは親元を離れ、未知の世界が待っていますが頑張って、
こっちに帰ってくるときは、一回りも二回りも成長した姿を見たいですね。

さて、今回のお客様は七草記念のまさやくんです♪
お兄ちゃんの頃からずーっと撮影に来て頂いてホントに感謝です。
まさやくん着物姿かっこよかったよ!
お兄ちゃんも具合が悪かったのに頑張ったね!
出来上がりを楽しみにしてて下さいね。
ありがとうございました。



  


Posted by だでぃ at 18:13Comments(0)日常生活

2011年02月24日

【お宮参り記念】ともやくん♪

アニメのワンピースを欠かさず見るんですけど、
この前、スマスマでワンピース王決定戦をしてました。
こりゃ見逃せない!と思って見ていると、
ん、この場面はまだこっちじゃ放送されてない・・・。
ネタバレじゃんっっっ(><)
都会では既に放送済みだから総集編みたいなの流せるけど、
鹿児島、宮崎は数週間遅れで放送されるんですよねー。
月9みたいに。
ドラマとかアニメもリアルタイムで見たいなー。
せめてリアルタイムで水曜の放送だったら火曜までには放送して欲しい!
なんとかならなりませんかねぇ。


今回のお客様はお宮参り記念のともやくんです♪
当日はおねむだったみたいで、なかなか起きてくれなかったのですが、
また寝顔がかわいいんです(^^)
涙がチョロッとこぼれ落ちそうな感じで、でも寝てるみたいな♪
今度は4月くらいにご来館されるそうなので、
どのくらい大きくなってるか楽しみです。




告知です!
明日から月曜までレンタル振袖展示会です。
今回も京都から多数振袖が届いてます♪
矢上写真館のレンタル振袖は写真2P、
それに前撮りの美容・ヘアメイクが付いてるので
とってもお得ですよ。
お父さん、お母さんだけでのご来館もお待ちしてまーす♪






  


Posted by だでぃ at 19:11Comments(0)日常生活

2011年02月23日

鹿児島県下一週駅伝!

昨日は鹿児島県下一周駅伝が曽於市を通りました。
ちょうどお店の前を通るので、毎年応援してるんです。
今年もカメラ片手に応援しました。
1位から4位までは接戦。
しかも曽於が4位で善戦!
こっちも応援に熱が入ります。
ちょっと離れて、今度は5位以下がだんご状態で来るではないですか!
こりゃ面白い!と思って待ち構えていたら
宅急便が荷物いっぱい運んできたり、
業者からの電話があったり、
あれよあれよという間に選手が走り過ぎていきました・・・。
超ショック・・・。
また来年か。

でも、久しぶりに駅伝見て興奮しました。
一生懸命走ってる姿っていいですね。
しかもひとつのたすきをみんなで繋いでいく。
また走ってみようかな。
風を感じて、自然の香りを感じて、
時間に追われてる今を少しの間リセットするために。


  


Posted by だでぃ at 10:11Comments(0)日常生活

2011年02月21日

【ハーフバースデー】そらくん♪

先日我が家さんへお邪魔しました。
曽於市のこれからを変えていこうと有志3名での話し合いでしたけど、
とーーってもいい時間を過ごすことが出来ました。
みんなそれぞれに熱い思いを抱いて、激論して
そこにビールと食事がまたあうんです!
あんなに飲み食いしたのは本当に久しぶりでした。
我が家さんありがとうございました!
まだ私たちの他にも同じ思いを抱いてる仲間がいるのを聞いて
会うのが今から楽しみです。

ブログを始めて、オフ会でいろんな業種の方と出会い
自分の幅が一気に広がりました。
これからは受け身ではなく、行動する番だと。
みんながハッピーになれる、笑顔になれる街にしていきますよ!
選挙に出ようってことじゃないですから(^^;)

嫁は嫁で、ママ友のネットワークを使って
ムーブメントを起こそうと頑張っています。
何かに向かって頑張ってる人の目の輝き、ホントいいですよね。
お互い、夢を実現するために刺激しあって
いいライバルみたいな関係です(^^)
ゴールは一緒、笑顔になれる街にすること!
頑張りますよ!!


今回のお客様はハーフバースデー記念のそらくんです♪
おめめがパッチリして超かわいかったです(^^)
ぐずったりしたけど、ママが抱っこするとすぐ泣き止んで。
ホント、ママ大好きでした♪
今度抱っこさせてね。


  


Posted by だでぃ at 23:24Comments(0)日常生活

2011年02月18日

【七草記念】ゆりあちゃん♪

ヨメが綾町にひな人形を届けに行きました。
31年前の7段の見事なセットだったのですが、
置き場所や、手入れの問題もあって
どうせならいろんな人に見て貰った方がいいね。
と言うことで引き取って頂きました。
別れは悲しかったですけど、
たくさんの方に見て、喜んでくれたらいいな。
我が家も毎年会いにいきます。

今回のお客様は七草記念のゆりあちゃんです♪
おにいちゃんも着物を着て撮影しました!
二人とも着物がとっても似合っていました(^^)
かわいいし、かっこよかった!!
出来上がりも楽しみにしててね。




  


Posted by だでぃ at 09:43Comments(0)日常生活

2011年02月16日

夜ご飯何にする?

ヨメが朝きいてきた。
「晩ご飯何にする?」
キターーーッ!早速
「メンチカツ」
と答えたらウケてた(^^)
「次の日は唐揚げでしょ?でも、メンチカツじゃなくてチキンカツじゃなかった?」
はっ!!
ヨメの方が記憶力がいいし!
ぷるんすけさんのブログのおかげで、我が家は今日も笑顔の一日でした。
ありがとうございました。


昨日は久しぶりに霧島山がキレイに見えたので
急いで写真を撮りました。
噴火がなければホントにキレイなんだけどなぁ。
早く収まって欲しいですね。


  


Posted by だでぃ at 09:52Comments(0)日常生活

2011年02月13日

【七草記念】せりなちゃん♪

R-1を家族で見ました。
子どもたちはcowcowの早口言葉に
ヨメはAMEMIYAのシュールな音楽に興味があったみたいですが
共通して佐久間一行の井戸ネタには大爆笑でした(^^)
you tube でも見れるので、見逃した方はぜひどうぞ!
あのメロディーが頭から離れられなくなりますよ(^^)

今回のお客様は七草記念のせりなちゃんです♪
お姉ちゃんも着物を着て、弟のばんりくんも百日記念で
一緒に撮影しましたがみんな可愛かったです♪
パパとママの優しい雰囲気がまた良いんですよね。
話をしてみると、なんと!末吉の自動車学校近くの居酒屋「大安」さんでした。
都城から撮影にいらっしゃるお客様も「大安」に行きましたって話を聞きます!
それくらい、味・ボリューム・価格と三拍子揃ってるんですよね♪
今度は家族みんなでご飯食べに行きますね(^^)




  


Posted by だでぃ at 19:00Comments(0)日常生活

2011年02月09日

【七草記念】かずやくん♪

倉庫の掃除をしていると、昔作った見本が出てきました。
今年成人を迎えた子の七草記念だったり、
幼稚園のパパママのブライダル写真だったりして
見入ってしまいました。
自分で言うのもなんですけど、
ホント写真って良いですよね!
データで保存するのではなく、写真が良いです(^^)

今回のお客様は七草記念のかずやくんです♪
しっかりもののお姉ちゃんもお兄ちゃんがいるので、
かずやくんも撮影がスムーズでした。
うちの子ももうちょっとしっかりしてくれたら
子育てが楽になるんですけどね(^^;)


  


Posted by だでぃ at 12:15Comments(0)日常生活

2011年02月08日

【七草記念】ひろとくん♪

日曜にMBCで1月7日に行われた鬼追いの特番がありました。
ニュース番組とかで私がインタビューされたのを見たよっていうのを聞いてたので
絶対映るだろうと録画して見てみました。
ところが、ずーっと見ても出てこない。
結局、私と息子の後ろ姿だけでした。。。
今度こそは、ばっちりテレビに出るぞ!

今回のお客様は七草記念のひろとくんです♪
七五三でも撮影したんですけど、お兄ちゃんになってましたね(^^)
ホントびっくりしました。
今度会うときがまた楽しみです。


  


Posted by だでぃ at 18:57Comments(0)日常生活

2011年02月05日

【誕生日】こうめいくん♪

昨日のよさこいの演舞、夜の練習で股関節が筋肉痛です。。。
久しぶりの演舞だったのでいつも以上に張り切りすぎました(^^;)

さてさて、告知が遅くなりましたが
2月から桃の節句キャンペーンが始まっています!
9800円で六切り写真1枚付いてきます。
カワイイ撮影用衣裳もありますよ。
1才まではホント成長が早くて写真に残しておかないと
あっという間にハイハイ、たっち、あんよが終わってしまいますよ♪

今回のお客様は1才記念のこうめいくんです♪
去年、初節句で撮影してからとっても大きくなりました。
笑顔も超かわいかったです(^^)
本当に子どもっていいですよね。
ありがとうございました。


  


Posted by だでぃ at 17:07Comments(0)日常生活

2011年01月30日

【ユニフォーム】かえでくん♪

昨夜はサタパーの300回記念パーティとっても楽しかったです♪
濃厚な3時間を過ごさせて頂きました(^^)

個人的にはイントロクイズで絶対当たったと思った浜田省吾の曲
「悲しみは雪のように」を「愛という名のもとに」
と答えてしまったのが超ショックでした(>_<)
今度こそは絶対に当てるぞー!

しかし、いろんな方との出会い、本当にいいですよね。
また人間的に成長できました。
中野さん、スッタフのみなさん本当にありがとうございました。


今回のお客様は七草記念のかえでくんです。
お父さんと一緒にバスケットのユニフォームでも撮ったのですが
とってもかわいかったです♪
親子で一緒の趣味っていいですよね。
  


Posted by だでぃ at 18:37Comments(0)日常生活

2011年01月27日

大島圭太ライブ♪

25日にBase Cafeで大島圭太のライブがありました。

ライブが始まる前に、うちの子どもがウクレレ持って
CDにあわせて「ビール片手に」を歌ってのが超面白かったです(^^)

それを見ていた圭ちゃんが、ライブ中に「ビール片手に」を歌うとき
子どもを呼び寄せたのですが、さすがに大勢の中では恥ずかしかったみたいです(^^;)

わざわざ末吉までライブにきてくれて、
歌のすばらしさを教えてくれた大島圭太さん、
ありがとうございました!
会場に駆けつけて、盛り上げて頂いたみなさん、
ありがとうございました!
そして、快く場所を提供して下さったBase Cafeのみなさん、
ありがとうございました!





  


Posted by だでぃ at 18:04Comments(0)日常生活

2011年01月24日

いよいよ明日ライブ♪

いよいよ明日、BaseCafeで大島圭太のライブです。

嫁はテンション上がりまくって、

本人に会ったら倒れるんじゃないだろうか?と心配です(^^;)

おかげさまで、会場も予約でいっぱいみたいです♪

さぁ、明日に備えてCD聞かなきゃ!
  


Posted by だでぃ at 19:13Comments(0)日常生活

2011年01月22日

【入園記念】さわちゃん♪

今日はロケットの打ち上げがありましたね。
私は屋上に上がってベストポジションで観察しました。
まだかなーと待っていたら下から声が
「わー,上がったー!」
え!?上がったの???
なんと見当違いの方向を見ていたおかげで、
最初に見つけることが出来ませんでした(><)
今度こそ、絶対に一番に見つけてやる!!
それにしてもきれいだったなぁ。
赤く光ってたし!
鹿児島はロケットの打ち上げが生で見れるのがいいですね♪



今回のお客様は入園記念のさわちゃんです♪
子どもが幼稚園でしばらく一緒だったので
親の私の事は覚えてないだろうなぁと思っていたら
スタジオに入るなり、私の手を握って飛び跳ねていました(^^)
超嬉しかったですね♪
また一緒に遊ぼうね!
  


Posted by だでぃ at 18:42Comments(0)日常生活

2011年01月21日

【七草記念】みきちゃん♪

3ヶ月ぶりによさこいの練習に行ってきました。
来月、末吉で演舞することが決まったんで
こりゃ練習しないと!と思って行ったんですけど、
1曲踊り終わるとお尻が既に張ってきて・・・ずっと冷や冷やしてました(^^;)
始まる前にじっくりストレッチしたんだけどなぁ。
でも久しぶりに踊ったらすっごく気持ち良かった!
やっぱり体動かすのっていいですね(^^)
よさこい好きな方、体動かすことや、お祭り好きな方、一緒によさこい踊りませんか?
毎週金曜日に末吉中央公民館で20時から22時まで練習してます。
都城では大王小学校の体育館で毎週木曜日の20時から22時まで練習してますよ。
詳しくはこちらから
http://x73.peps.jp/abaren07


さて、今回のお客様は七草記念のみきちゃんです。
ブライダルから撮影させて頂いてますが、
お父さんお母さんに似てとーっても可愛いんです♪
しかも、いつもニコニコしてて
ホント育て方がうまいなぁと感心してしまいました。
また一緒に遊ぼうね♪



  


Posted by だでぃ at 23:10Comments(0)日常生活

2011年01月16日

【成人記念】けんとくん♪

先日スケートに行った帰りに
念願の「旅行人山荘」に行ってきました。
硫黄泉とーっても良かったです!
なにがって、あの硫黄臭がたまらなく良いんです!
あの臭いは今まで温泉行った中でベスト3に入ります(^^)
湯ノ花もいーっぱいあったし、そりゃ人気あるわと思った次第です。
今度は貸切露天風呂にも入ってみたいですね。

霧島温泉 旅行人山荘
〒899-6603
鹿児島県霧島市牧園町高千穂3865
電話0995-78-2831
【立ち寄り湯】
受付開始12:00~ 最終受付15:00
大人 500円・子供 250円
【貸切露天風呂】4カ所
11:00~最終受付14:10
大人1000円・子供500円(50分)



今回のお客様は成人記念のけんとくんです!
去年はお兄ちゃんを撮影したんですけど、
みんなイケメンなんです!!
今年は弟さんとの撮影。
やっぱり格好いい♪
着物とスーツと仕事の制服といろいろ撮らせていただきました。
ありがとうございました。

  


Posted by だでぃ at 15:05Comments(0)日常生活

2010年12月16日

高校のクラスマッチでした。

久しぶりのブログです (^^;)
お店に来ていただいた
「お客様からブログ見てます」
最近、よく言われます♪
ここんとこ忙しくてなかなかアップ出来ずに申し訳ないなぁと思ってます。

自宅に戻るのも遅くなって、子どもたちとなかなか遊べないのですが、
トランプの赤黒を教えたら見事に夢中になって(^^)
時間さえあれば赤黒しようと言われます(^^;)
初めは楽勝だったんですけど、今では互角の戦いです。
簡単には負けませんけどね♪

さて、昨日はめちゃくちゃ寒いなか、高校のクラスマッチでした。
サッカーやバスケ、バドミントン。
ホント楽しそうでした。
やっぱり私も見るのよりするのが好きです。
すっごく体がうずきました。
最近ぜんぜん運動してないので、体動かさないと!

  


Posted by だでぃ at 19:28Comments(0)日常生活

2010年10月19日

モアリズム・大島圭太ライブin Mojo

行っちゃった♪
モアリズムと大島圭太のライブ(^^)
天文館近くのMOJOへ。
バーだったので、ドルシーよりも狭く20人くらいで満員でした。
で、今回も最前列を確保!
めちゃ近い!!
1mもないくらいでした!

オープニングはエスパーさんのピアノ♪
「ゆれる」のサントラを弾いてくれました。
それにあわせてピストンさんの罰ゲーム的なエアトランペット(^^;)
ピストンさんはモアリズムTシャツだったので新鮮でした。

次に大島圭太さん。
アルバムの曲をほとんど歌ってくれました。
CDを何度も聞いて行ったのですが
やっぱりライヴだと全然違う!
間の取り方やタメなど、ジーンと響きました。

そして、モアリズム。
みなさん衣裳に着替えて、今回もかっこよく楽しく聞かせてくれました。
アントニオさんのギター。
素人目でもめちゃくちゃすごいと分かります。
金がないのボーカルも良い味だしてます(^^)
エスパーさんのウッドベース。
あの重たそうなのを持ち上げながら弾くのはとんでもないです!
ピストンさんのドラム。
ドラムを叩くあの楽しそうな顔が好きです。
ヴォーカルのナカムラさん。
一番楽しんでる感じで、こっちも楽しくなります。
モアリズムのテーマなど、普段しない演奏もしてくれましたし、
いつもより上手に弾けてるとナカムラさんも言ってましたのでラッキーでした♪

本当にバンドとしてもエンターテイナーとしても魅力的な方達でした。
都城に続いて鹿児島市にも行って、みなさんビックリしてましたが行って良かったです!
CDよりもライブが栄えるアーティストってほんと良いですよね。
また行くぞー!!







  


Posted by だでぃ at 00:07Comments(0)日常生活

2010年10月14日

【BTV15周年】東国原知事と上田正樹

昨夜、MJホールに行ってきました。
BTV15周年イベント。
さすが東国原知事、話がうまい!
ブログには書けない(^^:)政界や皇居での裏話が聞けてすっごく得した気分でした♪
おそらく、どこの講演でもここだけの話で、と言ってるとは思いますけど(^^)
宮崎を離れるようですけど、これからも頑張って欲しいです!

その後は麻婆の三味線やら太鼓やら演歌・ポップスなど
入れ替わり立ち替わりノンストップであった後に第二部の上田正樹!

ミュージシャンってすごいですよね。
登場するだけでオーラが伝わって来ました。
「悲しい色やね」も歌ってくれてすっごく嬉しかったですけど、
それ以上にジョンレノンの「イマジン」をアンコールで歌ってくれた時には
超かっこよかったです!!
親切に訳しながら歌ってくれて、こういう詩だったんだと再認識させてもくれました。

これで入場無料は本当にいいの?!って思いました。
ケーブルテレビさん、ありがとうございました!!

興味のある方は明日都城でライブありますよ!

 上田正樹 ライブ
 開催日時 : 2010/10/15(Fri)
 OPEN 19:00 / START 20:00
 会場 : 都城MU-ZA
 チケット : 4,500円
 お問い合せ : 都城MU-ZA TEL:0986-22-5191
 http://mu-za.com


テレビにも出ます!

NHK 「鶴瓶の家族に乾杯」 ゲスト出演【再放送】
【後編】 2010/10/15(Fri) 00:45~01:28



今夜はしゅんちゃんに招待してもらった、たかおさんのライブに行きます。
芸術の秋を堪能するぞ♪



  


Posted by だでぃ at 17:05Comments(2)日常生活

2010年10月12日

キンモクセイ

キンモクセイの木が黄色に色づいてきました!

この香り落ち着きます♪

ほんのちょっとの間しかこの気分を味わえないのが悲しいですね。

しばらくぼーっとキンモクセイを眺めてたらすぐ間近に蝉の抜け殻があって、

思わず飛び退いてしまいました(^^;)

ノミの心臓とはこのことなんだな。。。




  


Posted by だでぃ at 18:04Comments(0)日常生活